• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuのブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

また歳をとりました

もう、こういうイベントもあまり嬉しくないお年頃です(^^;
誕生日プレゼントは既に1ヶ月も早く貰ってしまっていたし・・・ <GWのEUROウィンターライディングジャケット


ブログ書いてみて、ソニカのことにしばらく触れていなかったことを思いました。
ということで、ソニカの近況です。

それぞれいつだったか...ですが、多少改良させてます。

・ドアウェザストリップ
 こちらみんカラでも流行りのウェザストリップ3種をウチのも着けてあります。他の各部静音関係と相まってドア閉める時に若干の耳に詰まりを感じる程の気密になりました。ドアの閉まり音は明らかに変わり、上質感UP UP。

・クーラントリザープタンクキャップ
 現行ムーブの物に替えてあります。その後様子見してます。

・フロアマット
 例の試作マットを縁縫い加工して貰いました。
RX-8納車絡みの時に職場で少し話したら、純正OPマットやってる某工場で縫って貰えると。 ってなことで、RX-8用のとソニカ用のとを手切りワンオフの物を縁縫いしてもらいまるで純正の様(そりゃ、純正作ってる人&設備で加工してるから当然)になりました。 でも床形状にピッタリな自分好みの形で作っているので純正以上に非常に自己満足度高いのです(^-^)

・オーディオセッティング
 サブウーハー着けても「こんなもんか」でしたが、RX-8絡みで弄っていてソニカのセッティングも再調整する気になり、大胆目な調整含めチョチョイと弄ってみました。ソコソコ好みに近づきました。


改良関係はこんな感じです。
そう言えば、スマートキーの電池切れました。
ウチのは '06年6月製造車で、電池切れは '08年10月。
28ヶ月での交換となりました。
旧来のキーレスエントリータイプより電池の保ちは短いのは仕方の無いところですが、とは言え、市販の電池で済むのは切れてもスグに替えられ非常に手軽でお安い。いつ切れるかとビクつく必要は全くないので良いですね。
ちなみに、電池切れたときはリモコンの開錠ボタンでもウンともスンとも言いませんでした。

ソニカも相方さんの通勤には毎日使っていますが、遠出らしい遠出は少ないです。リッターバイク取りに埼玉まで行ったのはソニカでしたが。遠出は少なくても活躍してます。足代はRX-8の半分以下?ですからね。

そんなこんなで走行距離は 37,000km 程度となりました。
Posted at 2008/11/13 22:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2008年11月03日 イイね!

一番高いソニカ

一番高いソニカ昨日と同様のネタで、写真は今朝撮り直しました。
駐車場に綺麗に並べてみると・・・

全高は明らかにソニカが一番高いッス。
今時って視点で見ると変な家ですか?(^^;

逆に実家の方には実用重視なラウム、スパイクと今時な感じで偏ってます(笑)
あ、バイクは実家の方ですが。



8の新車を”買い増し”してとても景気が良いように見えますが
カローラを残しているのはこの台数使うからと言う意味ではないです。

カローラ、とても良い車ですが下取りがあまりにも安くて。
8のメインユーザーは私が援助してやっとの購入ゆえ、完全金欠です。
スタッドレスを買う予算(またタイヤがデカイから高い高い)もないので
それで、カローラは悪天候時専用車に(ヲイヲイ)。


まぁ、来春には、東京の学校を卒業して帰ってくる者が居るので
もしかするとその子がとりあえずってカローラを使うことになるかも?
 ってな含みもホンの少しだけあります。
車が欲しくなるとどんなボロでも数十万くらいはかかりますからねぇ。


 低所得者気味(やや?)な私はこれだけ車の趣味をするには(プチ)改造やメンテは自分で作業しないととうてい回せません。ということで、今日は予定していた通り、ETCの取付とスピーカの交換を自分でしました。ETCセットアップ(データ書き換え)は素直にお店にお願いしてきました。
ETCはアンテナも本体も取付場所を悩みましたが、最終的にはとても良いところが見つかり綺麗に収まり大満足。スピーカも純正からソコソコ悪くない感じでしたが、移植した社外品はちゃんといい仕事してくれるようで更に満足。 今日もセコセコと小銭の出費を抑えられました...
Posted at 2008/11/03 21:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2008年11月02日 イイね!

納車されました

納車されました先日契約した『RX-8 typeE』が納車されました。

とりあえず写真を...って、ドア開いてるし。
人が写ってないのではこんなのかいな(^^;
昨日のツーリングで写真撮りまくってたらデジカメの電池が切れててイマイチな写真しか。
明日、もう一度撮っておこうかなと。

私の車では無いですが、資本の約半分は出しました... 身内ローンてヤツです。(ちなみにウチはローンは嫌いですので現金ドン!と300枚(笑)。家のローンも過去のブログの通り完済人。ローンに縛られるのは嫌いなんです。)

今日はナビを取付。
明日はETC取付とスピーカ交換。

オーナーの趣味でRX-8ですがtypeE、で内装ベージュ革シートとラグジー仕様にされてます。今後、光り物(まず、第一弾は字光式ナンバー。今のはEL発光使ってて綺麗に光りますね。
)をメインにラグジー仕様にしたいとか...
私としては「うーん」ですが、まぁ多少は口出ししますが本人の意思を出来るだけ沿ってあげるつもり。妙に上から目線な言いぶりなのは、私資本というだけでなく、パーツ取付は私がやることになるからです。あまりに”これは辞めとけ”パーツは拒否しちゃいます(^_^)


ってなこんなで、実はカローラも下取りに出してなかったりするので、面倒見る車がさらに増えまして6台...
車とバイクとで、メンテに乗るのにと車三昧で忙しい毎日です。

ロードスターもやりたいことあるのに、いろいろ時間が無いのぉ...
Posted at 2008/11/02 22:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

『ソニカ』 の話題を中心に紹介していきます。 ソニカ乗りの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345678
9101112 1314 15
16171819202122
23 2425 26 272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤用に。快適で走りソコソコ 燃費良く。 我が家、初の軽自動車。最近の軽は作りも良く快 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation