• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuのブログ一覧

2008年11月27日 イイね!

なつかすぃ~

会社の社内報の類で、「あなたの趣味紹介」的な話で次回は車とかをメインにするとかということで、原稿の投稿依頼が来まして。

って、それは良いのですが納期が短すぎ~(>_<)
一週間足らずなので、文章だけなら何とかなるにしても、写真の方はこのために撮っている時間は無いです~

あ~、アレ(ロードスター)もコレ(バイク2台)もソレ(ドライブ旅行、その他ウチの車全部)も載せたいのに~

と思っても、どうにもならないので仕方なくデジカメ記録を漁り漁り・・・
全てを叶える写真なんてあるわけもないのですが、どんどんさかのぼっていくと懐かしい~(>_<)


デジカメ記録はラウム購入したころ、約7年前からです。

ウハ。 (*^_^*)

この頃は良かったな~、若いなぁ (<オヤジ)


って、懐かしいと言うほどでもない2年前(ソニカ購入したころか)の写真が...ハズっ(恥)(>o<)
今より20kgほど太く、明らかにデブーーーーーーーー

(T_T)
今でもまだ減量しないといけないのですが、酷い物です。
恥ずかしくて見てられない....



そんな過去も、せめて今の体型を維持すれば所詮過去の話。
ハズイことより、相方さんと二人で全国をドライブで回った思い出が駆けめぐりました。。。

Posted at 2008/11/27 20:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年11月26日 イイね!

頼られまくり?

先日の週末は、お知り合いのリッターバイクのマフラーを交換(その物も何故か私がオークションで購入)。


別件。
水曜の朝、出勤前に携帯にTELが。
出てみると工場長(^^;;;;
内容は

工場長「ヲイ、今日有給でツーリング行くんだけど」

私「!?(あたしゃ仕事だけど何じゃらホイ)」

工場長「ハーレー、エンジンかからんのだ。
    電圧はボルトメーターでキッチリ出てるけどセルがまわらん。
    何でだ!」

私「そんなもん、シラン!」

・・・そんなぞんざいな返事はしてませんが、気持ちはこうでした。
多少のやりとりの後、丁寧にお断りしました(^^;;

TELを切ったあと出勤ギリになってしまい焦って自転車を漕いでいる途中、またTEL。

工「アクセル入れながらセル回したら掛かったぞ。何でだ!」
私「だから、そんなもんシラン!」
・・・という本心ですが、丁寧に(^^;

工「なんだぁ。キミなら分かると思ったが...
  もっと勉強しておけ!」
私「はぁ」
って、なんで、私が他人のバイク、しかもハーレーで現物見もせずシランっちゅうのって思いましたよ。
工場長は与太車の他に三菱ジープ(旧車)とハーレーと乗っていてその相談に幾らか乗ったとき、この手の事は知らないながらも適当に答えていたら、
「キミは何でも知ってるな! 何かあったら聞くから携帯番号教えろ!」
って言われて仕方なく(?)教えたのは確かですが。


別件。
職場にて携帯が鳴る。
某「業務連絡ですが~」
私「ふんふん、何?」
某「オーディオでアンプ着けたら鳴らないって困ってる人が居て
  助けて欲しいんです。今度の土曜に・・・・」

って、幾つかトラブルシューティングは提案したのですが結局
某「自分だけでは不安なので、是非お力を~」
てなことにされてしまいました。


私ってば、頼られてるのか便利に使われているのか・・・
前職では「車屋でしょ?」て言われるほど、皆に知れ渡っていた物の
今の会社では長らく皮被っていましたが、一部の人間にはバレて来た様子です..。
Posted at 2008/11/27 20:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

また会った...分かります?

今朝、また まゆたん さんを見かけました(*^_^*)

私が、曲がる信号の先頭で待っていたところ横切るソニカ。あ。
信号が変わって私とソニカで前後になりました。

と言ってもごく短時間。
次の信号で赤になりソニカが止まるところ、私は右折信号で横を通過していきました。

気付かれましたか? >まゆたんさん


いつもお互い仕事からみの時ばかり?



と、
ブログアップのついでにこの週末の日記を。
先週、エアコンを外したロードスター。ウィークデーにプリロードを調整したりしてチョイチョイ乗ったところなかなかイイ感じです。 ウィ~。
外したコンプレッサーもオークションで小遣い程度ですが売れました。 うぃ~(^-^)

連れのR6から乗り換えたリッターバイクのマフラーを、私が代わりにオークションで落とし、私が代わりに交換(え?)。
その分、お昼ご飯とメイド喫茶でパフェ(笑)を御馳走になりました。ウィーッス。
日曜はリッターバイクでソロツーリング。コイツはここしばらく、フォークO/H、ステムベアリング、ホイルベアリング交換、タイヤ交換と大きめな作業をしていてあまり乗ってなかったのですが、これら作業の様子見。なかなか良さそうです。
ウシシ。

帰ってきてから私のバイクのエキパイの腐食が気になっていたので塗装しようと思い外しました。今週のウィークデーに磨き~塗装をしようと。
今日は早速錆落としで、明日から塗装です。

更に、オクにロードスターと250のバイクのマフラーを出品していたら、ロードスターのが即決で終わってて梱包やらまたバタバタだ~!
って、常にやることに追われて終わんない。やっつけな日々を送っておりますハイ。
Posted at 2008/11/25 00:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソニカ | クルマ
2008年11月15日 イイね!

ロードスター弄り

ロードスター弄り今日は、ロードスター弄りです。

去年の今頃、ロードスターのエアコンが壊れちゃいまして、修理も高いしどうしたもんかなと考えついたのが、
『外しちゃおう! でも快適云々より梅雨の時期とか困るかも?   んじゃぁ、1年だけ様子見して直す気にならなければ実行~♪』
ってなことで、1年後の結果はコレです(笑

それとついでに、水回りのホースも全取っ替え。
ラジエータを社外品にしたのはもう何年も前ですがその時に換えてなかったので、いわゆる新車からそのままのゴムホース。17年物です(^^;
20年を目指すに辺り、徐々にリフレッシュ...


と言うことで、ラジエータホース3種とヒーターホース2種で約7千円。
エアコン外すついでにベルトも交換、約3千円。

エアコン外すならパワステも・・・と本気で悩みましたが、重ステラックが部品代3万以上するので悩んでとりあえず辞め(^^; 気が向いたらするかも


ロードスターならマニュアルステアリングって選択も有り有りなんですけどねぇ。



画像は、作業終了後で、片付け・分別も済んだところです。
水回りホース外す=LLCも交換ですが、これまたついでにラジエータフラッシュにて洗浄を。ただ、コレを使うと濯ぎが面倒で時間食います(-_-)

途中、雨が降ってきてイヤンでしたがさほど酷くなかったので屋根でなんとか助かりそのまま作業できました。


作業終了して乗ってみると・・・・ おおお! 鼻が軽い!
10kgチョイの差も鼻先だと極端に感じますね。ソニカとは真逆のフィール(笑
こりゃパワステも捨てたくなる(^^;
(更に-5kgチョイ程度。エアコンとパワステで丁度20kg)
だれでも同じインプレしますが、この回頭性は素晴らしいですね。
って、フロントのプリロードもホンの少しだけど抜かないと~
 サスセットにも影響する程の差ですね。

最後に...今更、ふと思ったこと。59ナンバーってこの辺りでは本当に見なくなりました。こりゃ完全旧車だ..って当然?(^^;;
以上、完全な日記でした。
Posted at 2008/11/16 00:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2008年11月13日 イイね!

ラッシュ、ラッシュ~ ・・・。

ラッシュ、ラッシュ~ ・・・。TOYOTA Rush(DAIHATSU Bego)がマイナーチェンジ!

 発表当時から気になっていたこの車。3年弱、なんと私の誕生日にマイナーチェンジ(笑)

 結局RX-8のオーナーになった子も最初はクロカンとかに興味があったとかでラッシュ推してたんだけど...実際、しばらくはラッシュにするって言ってたのに。 なぜか途中からスポーツカーが良い、スカイラインクーペ?とかワケワカメなこと言いだし、結果8になっちゃった。
ウチとしては雪山に行ける車として一台こういうのがあると良かったな~って。

さらには、この車、単に走破性だけでなく、4WDには今時珍しいMTが(さらにLSDも!)用意されてまして、これが! 実際にオーナーさんに試乗させて戴いたのですがお世辞抜きで非常に楽しい。ソニカとは大違い?(^^; ソニカのブログながら写真紹介でラッシュが載ってるのがそれなのですが。

クドイですが、RX-8よりもラッシュのMTを選んでくれた方が私としてはノリノリで弄ってあげたのに...それこそ、一時資金援助(身内ローン)も全額でもだしても良いくらい。


そんなラッシュがこの時期にマイチェン(苦笑
少しずつ、ですが燃費の改善なども織り込まれ、細かなところで改良が。
(お値段も上がったっぽいですが)

あぁ~あ。
Posted at 2008/11/13 23:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

『ソニカ』 の話題を中心に紹介していきます。 ソニカ乗りの皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤用に。快適で走りソコソコ 燃費良く。 我が家、初の軽自動車。最近の軽は作りも良く快 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation