
昨日と同様のネタで、写真は今朝撮り直しました。
駐車場に綺麗に並べてみると・・・
全高は明らかにソニカが一番高いッス。
今時って視点で見ると変な家ですか?(^^;
逆に実家の方には実用重視なラウム、スパイクと今時な感じで偏ってます(笑)
あ、バイクは実家の方ですが。
8の新車を”買い増し”してとても景気が良いように見えますが
カローラを残しているのはこの台数使うからと言う意味ではないです。
カローラ、とても良い車ですが下取りがあまりにも安くて。
8のメインユーザーは私が援助してやっとの購入ゆえ、完全金欠です。
スタッドレスを買う予算(またタイヤがデカイから高い高い)もないので
それで、カローラは悪天候時専用車に(ヲイヲイ)。
まぁ、来春には、東京の学校を卒業して帰ってくる者が居るので
もしかするとその子がとりあえずってカローラを使うことになるかも?
ってな含みもホンの少しだけあります。
車が欲しくなるとどんなボロでも数十万くらいはかかりますからねぇ。
低所得者気味(やや?)な私はこれだけ車の趣味をするには(プチ)改造やメンテは自分で作業しないととうてい回せません。ということで、今日は予定していた通り、ETCの取付とスピーカの交換を自分でしました。ETCセットアップ(データ書き換え)は素直にお店にお願いしてきました。
ETCはアンテナも本体も取付場所を悩みましたが、最終的にはとても良いところが見つかり綺麗に収まり大満足。スピーカも純正からソコソコ悪くない感じでしたが、移植した社外品はちゃんといい仕事してくれるようで更に満足。 今日もセコセコと小銭の出費を抑えられました...
Posted at 2008/11/03 21:01:39 | |
トラックバック(0) |
雑談 | クルマ