
今月は休みの度にツーリングという状況でした。
そんな中、先日日曜には連れが購入した大型バイクが納車され、そのままツーリングということに。
車種はYAMAHAのMT-01というかなり癖(?)のある物。
当日は納車につきあい...というかYSPまで送って行く役目から始まり(^^;
中古車でしたが、タイヤは完全な新品。
初大型バイク、それで1700ccのトルクは15kgm以上(ってこの数字、ウチのロードスターよりもあるやん)というふざけたスペックなので、いつケツからすっ飛ぶかとオーナーさんは恐る恐る(^^;
ツーリングでは納車日から早速山へ行きました。
そして、興味津々な私... 「乗らせて?(笑)」
「○○さんが転ぶことは、あり得ないと思うのでどうぞ。
僕では出来ないとこまでタイヤの皮むきお願いします~(^-^)」
ってなことで、 うほっ とばかりに楽しんできました。
SS張りな車体で安定した曲がりにツインのドコドコというコラボ。
目を三角にして走るバイクではないですが、ツーリング途中で峠越えするときに笑顔で楽しく攻められる。そして、周りからも凄くラクそうに走っているのにかなり速っ! ってなバイクでなかなか楽しそうです。
タイヤの端まできっちり皮むき、それどころかステップ左右も皮むき(笑)
話の流れから、オーナーさんも後ろに載せてこのバイクがどういう動き走りをするのかを体験するため、もう一度。
画像はそのときの様子です。
猛烈、アホかと溢れるほどにあるトルクの為、急勾配で2ケツでも力不足はありません~。
オーナーさんも楽しんで貰ったようでした。
ちゃんちゃん。
Posted at 2008/04/30 00:14:44 | |
トラックバック(0) |
バイク関連 | クルマ