
昨日、バイクで「走りに」と思い立ち出掛けたにもかかわらず空振りだったので今日こそ走りに!と。
ですが、出発直前には相方さんから頼まれ事されたり、RX-8の子もスカッフプレート交換だ、内装の外し方だとなんだかんだで出発が14時に。
湾スカ(三河湾スカイライン)まで、単に「走るため」には結構遠い(片道70km)ので「この時間からか~」と出端からちょっと萎え~
こんなこと言っていてもどんどん時間が経ってしまうので、イザ出発!
ケチって名古屋高速も使わず行ったる~!
・・・・・
・・・
・
なんだコレ。
通行止め、迂回?
・・・・・
・・・
・
名古屋国際女子マラソン!
うぎゃ~(>o<)!!!!!!
何処まで迂回させられまくっても全然、南下出来ない!
ひたすら渋滞にハメられ酷い目に遭わされました。
このときは高速使えば良かったと思いましたよ(T_T)
それでもバイクなのでまだ助かりました。
(帰ってTVを見てみると、代表選考とか高橋選手とかってニュースで何度も報道されてました。)
気を取り直して何とか名古屋市街を通過し、目的地へ到着。
久々に気持ちよく走れました。
やっぱり、このバイク楽しい!
速いバイクは幾らでもあるけど、コイツが好きです。
車もバイクも、速いのはそれはそれで良いのですが、それよりも乗っていて楽しい事が大事~ですね。
私のロードスターも然り。
会社のメンバーでツーリングも良いのですが、まったりマスツーはまた別の楽しみで、ソレはソレ、コレはコレと。
前の6Fも面白みが...よく回ってよく曲がりよく止まると優秀でしたが、ラク過ぎで。このバイクの気を抜くと「吹っ飛ぶ!」「曲がれない!」という緊張感が乗ってる!操ってると気分を高揚させるのでしょう・・・かね? こう書いていると、「エエンカイナ」と思えますね(^^;
今日は気温もソコソコ暖かく、本当に久々にメットの中でニンマリするほどガッツリ楽しく乗れました。タイヤに沢山アリんこ発生。
今日の走行250km。って、往復抜くと湾スカだけで100km(笑 (バカみたい)
帰りに名古屋駅前の某趣味の店に寄ってみると、予想外に幾つか発売されていて速攻購入。タンクバックに満載してホクホク気分で帰ってきました。
昔(?)はよく、こうやってリッターバイクで名古屋を走り回って買い物しまくっていたな~、なぁ~んて思い出したり、懐かしさを感じさせる日でした。
楽しかったです。
Posted at 2009/03/08 22:13:19 | |
トラックバック(0) |
バイク関連 | クルマ