
ソニカの絡みのようで、少しずれたお話です。
画像の車が、相方さんが乗っていた、ソニカの前の車です。
旅行するために買ったと言っても過言ではなく・・・
今は普段は父親の通勤に使って貰っていますが、旅行に行くときはソニカと入れ替えて使っています(^^)
この車も今日、7年目の車検を受けてきました。
107,000km走行ですが、超元気。
凄いのは、7年でこの走行距離で...新車納車時からのバッテリーをまだ使っています(笑
流石にそろそろ苦しい雰囲気になってきたのでもうすぐ換えますが(^^;
この車、いろんなところが気が利いていると言いますか、使いやすくて
サイズも大きすぎず小さすぎずのコンパクト(幅普通、長さ短め、高さビッツ(ソニカ+4cm))で、これで広々な(車中泊で183cmの私が背伸びして寝られる)のが気に入っています。
設計が超絶古いのでエンジンの力と燃費とが今の車に劣るところが欠点です。
エンジンパワーは買ったすぐはタルかったですが、すぐに慣れました(このお陰で車選びの幅が広がりました(笑))。
燃費も良くなる状況でこそ今の車と差が広がりますが、4ATは乗りやすくロックアップも分かり易いので疲れずラクに運転出来るのは本当に良いです。ハンドリングもかなり好みですが、これはノーマルから換えまくりで全く違うので参考程度です。 (EPのグランツァやGTのパーツが組まれています)
Posted at 2008/12/22 00:12:45 | |
トラックバック(0) |
ソニカ | クルマ