• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~さん。のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

明日仕事初め

正月休みも今日で終わり、明日から仕事です。

2015年のパイズリ1号さんは



【野良犬GDA】さん。でした。

たしか、甲府駅近辺で見かけてグルグル探してパイタッチ泥棒したのが【野良犬GDA】さんとの初パイタッチだったかと思います。


ちなみに、去年2014年のラストパイタッチは、



【nocchi】さん。でした。

たしか、私が正月休みを利用して“イカガワシイ”所へ向かう途中に爽やかな笑顔でスライドしたかと思いす。

その“イカガワシイ”行動とは…





wwwwwwwwwwwww

盗ったぞ

そうです。( ´ノω`)コッソリ 休み中にコツコツと

【特攻隊長】さん。から盗ったぞぉぉwwww

なんて命知らずなんでしょう
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

自分のテリトリーになると、どうなるのか体験したかったのと、年内には、通勤路が変わるかも知れないので、最後に華をもたしてもらいました(^_^;)


取ったと言えば、



これも、取った…構造が解らず悪戦苦闘した残害感がパネ~www

と言うのも、バックカメラを室内に取り付けてたのですが、リアに5%のスモーク貼ったら見づらくなったので…移動



あとは、名刺つくっちゃいました(..;)
今まで名刺貰った方々に、お渡ししたいと思いすので、どこかで出逢ったら受け取って下さい…

…あ、

昨夜、【カピバラ】さん。が初…

で…、【たかし】さん。に渡すの忘れてた(^0^;)


さて、ラスト1日の休みを始めます<(_ _)>
Posted at 2015/01/04 08:55:52 | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

今年のチョメりを振り返って




今年、自身の“みんカラlife”を振り返ってみた。

とは言っても今年から、みんカラを始めた私は、みんカラと同時にハイドラも始めたまとめをシコシコとカキき散らかす。

始めた当時は「いつものネカマで流すかぁ」と思っていたが 、ひとつくらいはちゃんと男で始めよう~…と言う訳で

男性登録し、ハンネを“ずるむけた”でスタートさせた。もちろん、廻りには“みんカラ”やってますアピール無しで( ´ノω`)コッソリやってた。


んで、みんカラをチマチマしながらハイドラを起動させては普通に走ってての日々が続いたある日…
そう、皆さん御存知の“特効隊長”さん。からの呼び出しである。


隊長「家、近いみたいだからチョメりますか?」
私「はい♡」

ほどなく、して
隊長「“ずるむけた”って絡みずらい」
私「いやん♡じゃ、変えます。」

こんな絡みで“まぁ~さん。”は誕生した2014年の夏。

そしてチョメったその日に YcoporationY に加入(まだ、この時のグループ名は別の名前だった)

その後、“特効隊長”さん。宅で“スピードスター”さん。“MCの男”さん。ともチョメチョメ。

その後も、ハイドラを起動して適当に流してると、“カピバラ”さん。と信号待ちで隣りに列ばれ出逢うのある。そして、下の子は“カピバラ”さん。の虜となるのだった。

その後は県内の、みんカラ族に興味を持つようになり“たかし”さん。とスライドし、オーディオに食いついた私と小雨ふる夜にチョメチョメ。ハイドラ同好会のカッティングシートを作成してもらい、ハイドラ同好会に加入。

で、後の伝説ともなる“缶コーヒーオフ second”に参加し、多数の方々とチョメチョメパーティー

この日を境にチョメリ度は、一気に加速しり連日のチョメリに“僕のポテトはチンチンチン♪”となった。

からの“○○川道の駅”で、また新しい大量の仲間達とチョメチョメパーティー

その頃、山梨県内では“卑猥カピバラ運送(株)”なる怪しげな団体の成長期になり、私も早々に加入。

そこから、県内でのハイドラ画面上は緑枠の車が走り回ってる光景に…。そうなると、オレンジ枠の車が気になり始め

“2086”さん。を路上にてチョメチョメし“卑猥カピバラ運送(株)”に勧誘。

ぼちぼち同じ会社に勤める“nocchi”さん。にもハイドラを勧め、“卑猥カピバラ運送(株)”に勧誘。

ちかく、私が体調を崩し、みんカラとハイドラをお休み。この時は、皆さんさらの暖かいメッセージに濡れました♡

2週間くらいで何とかオフ会と共に復活?…。

そして、伝説と化した“缶コーヒーオフ third”

猛烈に濡れた事は言うまでもなく、皆さんのupされたblogにはモザイクが♡
何故こんな事になったかは、言うまでもなくアノ方のせいです(笑)

ここまでも、そうだったが、ここからも、様々なオフ会やら、プチオフやら、オープンミーティングやらの濡れ濡れの日々。

不意に夜チョメリ店から出てきた“ヴィラなべお”さん。を卑猥カピバラ運送(株)勧誘し

“缶コーヒーオフ force”までが主な今年の濡れ場かな

順番違ったり、紹介しきれなかった方々が沢山居ますわ。全員カイタラ、それこそ潮吹くので御了承下さい。

あと、怪我をされた方や事故にあった方、車弄りをやってくれた方々、結婚したり、新しい生命を授かったり等々それこそ重要な所を省略させていただいますが御了承下さい<(_ _)>


え~、年齢的には人生半分以上超えた訳なんですが、みんカラやハイドラでは三下です。が、これからもよろしくお願いたします<(_ _)>

最後に…(死ぬの?)出会いに顔射します♡

では、よいお年を


追伸
年越しをイチャイチャ♡しながら今年と来年を迎える予定が、年越し前に果てる…。なんて失態をなさらぬように<(_ _)>

Posted at 2014/12/28 22:54:35 | トラックバック(0)
2014年11月12日 イイね!

夕焼け空に

15時頃に釈放されたので、いつもの気分転換場所へ。

ここは、誰も居ない落ち着ける場所だ。


街を見下ろして想う

この先、どうしようかな…と




Posted at 2014/11/12 16:23:17 | トラックバック(0)
2014年10月25日 イイね!

足まわり終結?

中古の車高調…事前確認ではリアのショック抜けは有りませんでしたが結果的に即効で抜けてしまってました。

結果、「ガン!」「ビヨンビヨンビ」の繰 り返しで食べた物が全部出そうでマトモに走れなくなりました(^_^;)

で、結果的にはリアをノーマルショックのバンプラバーを30mmカットし、ダウンサスをセット。

ま、リアは戻したって事です。が、バンプラバーを30mmカットした事で、カット前の突き上げ感は無くなりマイルドになりました。

フロントは車高調で減衰2です。

この凸凹コンビネーションの組み合わせ…意外にアリです(笑)

やっぱり、リアの具合が乗り心地に凄い影響を与える事を実感してます。

リアのノーマルショックも140000km乗ってからのダウンサスで、直ぐに抜けちゃうと思いますが、これにて一件落着としますので、幾つか画像を添付します。

あわせて、愛車の画像も更新中です。




で、比較の画

車高調+リアはダウンサスの現在

前後ダウンサスの過去







ちなみに、ノーマルショックのリアにダストカバーが…これ取れないですよね?カラーが香締めてあって…結局はカバーをハサミでチョキチョキしてバンプラバーをカットして、車高調のリアのダストカバーを上から被せて…って感じに対応しました。寸足らずでカバーの意味が無いかも…画像が無くてわかりズラ(^_^;)



フェンダーとタイヤ外径の大体の間隔





大体どんだけ内側に入ってるか?
フロントはキャンバーボルトにてキャンバー角をつけてる





交換作業やアドバイス頂いた方々に感謝してます<(_ _)>

では♡
Posted at 2014/10/25 21:35:27 | トラックバック(0)
2014年10月19日 イイね!

ハイドラOPMスクリーンショット


初のOPMに行きました。

ハイドラ同好会枠での出席となると出発時刻と帰宅時刻にも制限があり、家族で行くにはチョイと不都合があったんで、一般入場で行きました。

会場までのハイドラ上では、既に

チロリンチロンチンポチロリン

チャッチャー

チャッチャー

が鳴り止まないハイタッチの嵐にスマホは濡れっぱなし♡



その勢いは、止まることなく閉幕まで続き、結果的にハイタッチ数は1000を超えました♡




会場内の緑化のスクショ




特別なバッチのスクショ




こんな感じでどうでしょう?





にしても、いや~凄かったです♡

ホルスタインwwwリアルたゆんたゆんがwww

わかる人だけでイイです(^_^;)



では、おやすみなさいZz(´-ω-`*)
Posted at 2014/10/19 20:19:21 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今夜、オナニ~します」
何シテル?   08/31 20:48
内気でシャイな、とっちゃん坊やです ある時を境に急激にオッサンになりました 最近は、重いものを持ち上げただけで屁が出ます 子供は娘が2人 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツイーターをAピラーに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/13 19:32:48
マウント交換(ミッション)異音(カラカラ音)対策その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:56:36
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 17:44:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
当面はドノーマルで夢精するまで妄想します。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車から地味に乗り続けて気がつけば10万キロover ホンダ ステップワゴンRG3に乗 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation