• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

ブレーキ交換(^_^)/

きりばん
先日、TS MINI号は3万キロに達しました!
過走行な皆様には負けますが、それでも年1万キロペースは少し越えています。
ぼーっとしていたら、きっちり3万キロは逃しました(+_+)

DS2500

んで、先日基地でブレーキパッドとローター変えました。
効き重視で、フェロードのDS2500にしました。ローターはディクセルの普通のヤツですよ。

まだまだならし中なので、効きは分かりませんが走りに行くのが楽しみ♪

ところで、外したパーツやキャリパー周辺見てると錆が多くて、お手入れ不足で恥ずかしい・・。

そんな中、思い出したのが↓
錆が酷いローター
前の会社に居た頃、社用車のADバンから外されたローター。
特に手入れせず、北陸出張繰り返して10万キロ以上。
錆が成長しすぎてバックプレートと干渉して「カラーン」って音が出るぐらいでした(+_+)

ちなみに、この車検の時に、日産のDで勧められたブレーキパッドとローター、スパークプラグ交換したら、上司にずいぶん叱られました(+_+)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/07 22:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネタがない・・
一生バイエルンさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

茨城県の夏便り🍧
fuku104さん

<2025年度11回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

2025.07.298 今日のポタ ...
osatan2000さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年4月7日 22:52
いよいよ、鈴鹿の為に交換ですか?
突っ込み勝負に出る訳ですね^^
コメントへの返答
2009年4月9日 22:31
鈴鹿は出るかわかりませんよ。
怖がりなので・・(^_^;)
2009年4月7日 23:04
チーム新幹線は必須でしょ!w
コメントへの返答
2009年4月9日 22:31
新幹線メンバーと一緒に走ると止まらなくて怖かったので、ずっと替えたかったです!
2009年4月7日 23:05
効き重視のパットとは
暖かくなって来たので
ツーリング準備に余念がありませんね♪

まずは鈴鹿のコースかなぁ~(笑
コメントへの返答
2009年4月9日 22:32
鈴鹿はまだ迷い中ですよ~。

ツーリングは楽しみ♪早くどこか行きたいです!
2009年4月7日 23:09
おいらも交換しなきゃって思いながら未だに…( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2009年4月9日 22:33
ぐっきーさんも、是非!
2009年4月7日 23:26
鈴鹿走るんですか~?

応援しにいかなくっちゃ(^Q^)
コメントへの返答
2009年4月9日 22:34
鈴鹿は迷い中ですよ。
色々、ありますので(^_^;)
2009年4月7日 23:28
効きは大事だよ~www
コメントへの返答
2009年4月9日 22:36
これで、しばらくは安心です!
2009年4月7日 23:34
ブレーキは悩みますよね~
付けてみないと分かんないしぃ

僕はゆっくり走るので
今のままで良いかな?w
コメントへの返答
2009年4月9日 22:41
今回のパッドは前々から付けてみたかったヤツなので、お金の工面以外は悩まずでした!

ブレーキは、交換時期が来たらグレードアップっていう手もできますよね?
2009年4月8日 6:55
ブレーキか・・・欲しいなw

僕はゆっくり走るので
今のままで良いかな?w②
コメントへの返答
2009年4月9日 22:42
MINITOさんも是非!

あの速さで、ゆっくりですか(@_@)
2009年4月8日 7:29
もう3万Km!?
うちのはまだ4万3千だよ^_^;
あっという間に抜かれちゃうなぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年4月9日 22:43
走行ペースはどんどん落ちてるので、まだまだかかりますよ!!
2009年4月8日 8:05
3万キロ?
私と同じくらいですね。

自分のMINIも、そろそろフロントは交換かな・・
コメントへの返答
2009年4月9日 22:44
パクレンさんも意外と走っていますね!

ブレンボ用のパッド&ローターって高そうですね~!
2009年4月8日 8:40
完成したときを見ることが出来ませんでした(TT

こんど,もう1つのゴニョも見せてくださいね☆
コメントへの返答
2009年4月9日 22:45
もう一つは、もう少々お待ちを!

また、ゆっくり遊びましょう!!
2009年4月8日 12:37
車検で消耗品を交換して叱られるとは辛いねぇ…。

MINIグランプリ走るぅ~?
コメントへの返答
2009年4月9日 22:48
末期症状になってから換えなさいってことのようでしたが、ローターはモノ見て納得してました。

グランプリは悩み中です。運転へたなので・・。
2009年4月8日 21:42
私もただ今ブレーキ検討中です

せっかく替えるんだから、性能アップしたいっすよね~
コメントへの返答
2009年4月9日 22:50
選択肢は多いので、悩みますよね!

換えるなら、性能アップは賛成です!!
2009年4月9日 11:17
車検でそんなの変えたら起こられる上司が分かりません...
命守ってるのにねぇ~
コメントへの返答
2009年4月9日 22:59
・白金プラグは半永久的に使用可能
 (実際はイリジウムプラグだった)
・国産車のローターは減るもんじゃない
 (実際は、錆が無茶苦茶酷かった)
・パッドは異音が出てから・・・
 (そこまで減ると、ヤバいです)

って言われたら、言い返せず(+_+)

プロフィール

MINI COOPER Park Lane (MT)に乗ってます♪ 楽しいカーライフですが、仕事が忙しくてなかなか遠出が出来ないです(+_+)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS Page(写真のページ) 
カテゴリ:もう一つのTS MINI
2010/10/22 00:18:51
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
かなり悩んで決めたMINI、 果たして、2代目愛車との生活はどうなるのかっっ?? 仕様 ...
ミニ MINI ミニ MINI
パーツレビューと、フォトギャラは BMW MINIの方へ移行しました。 -------- ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
就職して初めて買ったクルマです。 2003年仕様、ATのコンフォートパッケージです。 V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation