• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

タイヤ換えました

タイヤ換えました もうかれこれ、1ヶ月以上前の話ですが(^_^;)
タイヤ換えました!

費用の節約他の理由で、

激安タイヤのオートウェイ扱いで、NEXEN N2000にしました(^_^;) 韓国製でサイズは205/50R16です。
タイヤ1本4900円、持ち込みタイヤ交換で合計3万円少々です(@_@)

日常・ツーリング重視で、ハイグリップは避けてハイパフォーマンスタイヤにしてみました。
ネットで情報調べてまわったところでは、NEXEN N2000はグリップそれなり、雨には強いらしい、ロードノイズ静かなようです。N3000の方がオートウェイ価格が安くて性能も上のようですが、僕が買った時は品切れでした。


---------------------------------------------

取付けてから1ヶ月ぐらい、街乗り、高速、山道、雨・・と色々な条件で試しましたが、僕の乗り方では十分満足出来ると感じました!

雨の高速でも十分グリップしましたし、山道も結構行けました。ロードノイズも純正ランフラットに比べればかなり良いです。高速で、若干ハンドルのブレが出るような気がしますがバランス取りの都合もあるのでよく解りません(元々どうだったかも覚えてません・・)。

でも、このタイヤパターンは、やり過ぎのような(^_^;)

またまた、気になった事はUPしたいと思います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/08 02:35:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

モス。
.ξさん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 9:14
メモメモ
一度は試してみたいもんですねw
スタッドレスとかありますかんw??
コメントへの返答
2009年6月11日 1:09
オートウェイで台湾製とかのスタッドレスも扱ってますが、冬の性能は死活問題なので一流メーカー品の方が良いと思いますが・・(^_^;)
2009年6月8日 10:18
次はコレにしようかなぁ笑
コメントへの返答
2009年6月11日 1:10
Seeker君には物足りないかもですよ!
N3000にしてみてくださいよ♪
2009年6月8日 12:47
もうなくなったのかと思ったwww
確かにパターンはやり過ぎだったね(^^;
コメントへの返答
2009年6月11日 1:12
さすがにあれだけでは(^_^;)

国産ではこんなパターンなくなったので、ちょっと恥ずかしいような・・感じです。
2009年6月8日 16:13
おいら靴も一緒に変えて思った事…

MINIくんのパワーよりタイヤの方が勝ってる…orz

悲しい現実です…
コメントへの返答
2009年6月11日 1:13
ここは、MINI君をパワーアップしてバランスをとりますか??

タイヤ選びはむずかしいですね。
2009年6月8日 21:11
やる気のあるタイヤパターンですね♪
コメントへの返答
2009年6月11日 1:14
見た目のやる気の割には、ototoさんのタイヤの方が羨ましいです♪

プロフィール

MINI COOPER Park Lane (MT)に乗ってます♪ 楽しいカーライフですが、仕事が忙しくてなかなか遠出が出来ないです(+_+)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TS Page(写真のページ) 
カテゴリ:もう一つのTS MINI
2010/10/22 00:18:51
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
かなり悩んで決めたMINI、 果たして、2代目愛車との生活はどうなるのかっっ?? 仕様 ...
ミニ MINI ミニ MINI
パーツレビューと、フォトギャラは BMW MINIの方へ移行しました。 -------- ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
就職して初めて買ったクルマです。 2003年仕様、ATのコンフォートパッケージです。 V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation