• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

2日目

2日目 今日は朝から、妹を会社まで送りに名古屋市内までドライブ。
一晩寝たら頭の中が整理されたのか、街中でも上り坂でも難なく流せるようになってきました。当然ながらクーラーOFFにしたほうが乗りやすいですね。

妹を送った後は、スタバでコーヒーを飲んだ後、ディーラーへ。
ディーラーで付けたクローム給油口の蓋に「無鉛ハイオク」っていうシールが貼っていないのが気になったので聞いてみたけれど、諦めるしかないっぽい・・。

その後は、僕のMINI納車を楽しみにしていた仕事仲間の所へ。
一緒に猿投グリーンロードへ走りに行った。

名古屋側から走って、中山ICまでの山道区間は楽しいのでお勧め。4000rpmリミットで馴らし中でもそれなりに楽しめました。やっぱりMINIのコーナリング性能はいいね(^_^)

馴らし運転は、必要性の有無からその方法までは意見は様々なので、クルマの取説に従う事にしました。それによると「2000Kmまで、4500rpm以下で出来るだけ回転数を変化させて乗る」らしいです。前のLupoの時は1000Kmまでの馴らし必要って謳っていましたね。

昼には、仕事仲間と別れて帰宅。今日も走行は100Km位。
夕方には友達の車でボーリングへ。夕食後にドライブに出掛けようか迷ったけれど、外が台風っぽくなってきたので止めた。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2006/09/18 00:29:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

おかわり
こしのさるさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2006年9月18日 1:14
毎度、MINIQLOです。
ミニ生活堪能してますね。スタバでのお茶はきっと、自分の愛車見ながら優越感に浸ってたんじゃないですか?(笑)
クローム給油口装備してるんですね。MINIQLOも付けたかったけど予算オーバーのため、あえなく撃沈でした。
しばらくは馴らし期間だから回すのはガマンですね。
コメントへの返答
2006年9月18日 23:59
こんにちは。
いや、スタバは100円パーキングにクルマを入れて、地下街のお店に行きました(^^ゞ 今度は、駐車場付の所へ行きます。
TS MINI号は3000~4000rpmも回せばなんのストレスも無く乗れてしまっているので馴らしをしている感覚もあまりなかったりします(^^ゞ

なんだか、MINIQLOさんが想像されているのと違いすぎて、申し訳ないような・・・。
2006年9月18日 7:42
納車おめでとうございま~す。

待ちにまっての納車ですね。TS・MINIライフ楽しんでくださ~い。
コメントへの返答
2006年9月19日 0:01
ありがとうございますm(__)m
待ちに待っただけに、今はとても楽しいです(^_^)/
2006年9月18日 9:31
遅くなりましたが納車おめでとうございます!お互い大きな問題なく無事に納車できて良かったですね。やっぱりロイヤルグレーもかっこいいな~。いろんな所走り回っていっぱいMINIを楽しみましょうね。
コメントへの返答
2006年9月19日 0:07
ありがとうございます。
MINIタケさんのオールブラックのMINIも一度見てみたいですね。

もうすでに500Km越えましたよ~。
2006年9月18日 22:17
改めまして、納車おめでとうございます。ドライブ楽しそうですね! 僕はまだどこ走ればいいかさっぱりわからないですよ。

MTのほうも早くも慣れられてるようでスゴいですね。
クーラーOFFのほうが乗りやすいってのは、回転数が下がるから、低速時に余裕があるってことでしょうか?

慣らし運転、出来るだけ回転数を変化させて…って、素人には難しい注文のような?(;´_`)
コメントへの返答
2006年9月19日 0:14
ありがとうございますm(__)m
MTの運転は、ある程度は体が覚えているものですよ。クーラーOFFにすると負荷が減って乗りやすいです。低回転で余裕がありますね。CVTで出来るだけ回転数を変化させて・・・という要求が難しいような気がします・・。

ドライブで楽しい道探しは、ツーリングマップルがお勧めかな。免許とりたての頃はこれで色々な道を探しましたよ。
http://www.mapple.co.jp/publ/touring.html
自分の周りでドライブ好きな人に、お勧めを聞いてみるのもイイですね。

プロフィール

MINI COOPER Park Lane (MT)に乗ってます♪ 楽しいカーライフですが、仕事が忙しくてなかなか遠出が出来ないです(+_+)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TS Page(写真のページ) 
カテゴリ:もう一つのTS MINI
2010/10/22 00:18:51
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
かなり悩んで決めたMINI、 果たして、2代目愛車との生活はどうなるのかっっ?? 仕様 ...
ミニ MINI ミニ MINI
パーツレビューと、フォトギャラは BMW MINIの方へ移行しました。 -------- ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
就職して初めて買ったクルマです。 2003年仕様、ATのコンフォートパッケージです。 V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation