
3年ぐらい稼働した、ブラウンの電動歯ブラシから、ナショナル音波振動歯ブラシに更新されました。僕の家では、僕と母親は電動歯ブラシ派です(^_^;)。
4年ぐらい前に母親が使い捨て型の電動歯ブラシ(クレスト・スピンブラシ)が600円ぐらいと安かったので買ってきたのが事の始まり。最初は微妙・・と言いつつも使いはじめたら、歯のツルツル感に手放せなくなってしまい、投入されたのがブラウンの電動(充電式で3000円ぐらい、写真の右側)。
以来3年ぐらい使ってきたのですが、日に日に僕の歯磨き時間が長くなってきて(3分?5分??)充電電池が持たなくなってきたので、更新する事になりました。
やっぱり次も、ブラウンでしょ~って思ったのですが、ブラウンのスピンヘッド型の欠点はヘッドがでかくて奥歯が磨きにくいんです。んでもって、交換ブラシが高い(2本セット1800円ぐらい)。
音波振動タイプでスピンヘッドが超高速で動くのには感動しましたが・・・(^^ゞ
ってなわけで、ナショナル製音波振動型にしてみました。音波振動型にしたのは、興味半分。今までの電動型にすればはるかに良いらしい位の知識です。ナショナル製は交換ブラシもリーズナブルで、半額ぐらいです。
さてさて、今朝初めて使ってみました。ハミガキ粉を付けて「きぃぃぃーーん」と超高速振動したブラシを口に入れてみたら・・・、
・・・・・。
やばい、大失敗??
(^_^;)
今までの電動歯ブラシは「じゃーー」ってブラシが動いて「磨いているな(^_^)」って感じなんですが、音波振動型は普通の歯ブラシを入れた時とあんまり変わらないんですね・・・。
でも、
取説で予習した通り、歯に軽く当てて磨いてみると、すげーツルツル感!!
今までの苦労は何??って感じです。
皆さまも是非!、って歯ブラシごときに長々書いてしまったなぁ~。
ブログ一覧 |
生活 | 日記
Posted at
2006/12/24 23:53:31