• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月24日

電動歯ブラシの更新

電動歯ブラシの更新 3年ぐらい稼働した、ブラウンの電動歯ブラシから、ナショナル音波振動歯ブラシに更新されました。僕の家では、僕と母親は電動歯ブラシ派です(^_^;)。

4年ぐらい前に母親が使い捨て型の電動歯ブラシ(クレスト・スピンブラシ)が600円ぐらいと安かったので買ってきたのが事の始まり。最初は微妙・・と言いつつも使いはじめたら、歯のツルツル感に手放せなくなってしまい、投入されたのがブラウンの電動(充電式で3000円ぐらい、写真の右側)。

以来3年ぐらい使ってきたのですが、日に日に僕の歯磨き時間が長くなってきて(3分?5分??)充電電池が持たなくなってきたので、更新する事になりました。

やっぱり次も、ブラウンでしょ~って思ったのですが、ブラウンのスピンヘッド型の欠点はヘッドがでかくて奥歯が磨きにくいんです。んでもって、交換ブラシが高い(2本セット1800円ぐらい)。
音波振動タイプでスピンヘッドが超高速で動くのには感動しましたが・・・(^^ゞ

ってなわけで、ナショナル製音波振動型にしてみました。音波振動型にしたのは、興味半分。今までの電動型にすればはるかに良いらしい位の知識です。ナショナル製は交換ブラシもリーズナブルで、半額ぐらいです。

さてさて、今朝初めて使ってみました。ハミガキ粉を付けて「きぃぃぃーーん」と超高速振動したブラシを口に入れてみたら・・・、
・・・・・。
やばい、大失敗??
(^_^;)

今までの電動歯ブラシは「じゃーー」ってブラシが動いて「磨いているな(^_^)」って感じなんですが、音波振動型は普通の歯ブラシを入れた時とあんまり変わらないんですね・・・。

でも、
取説で予習した通り、歯に軽く当てて磨いてみると、すげーツルツル感!!
今までの苦労は何??って感じです。

皆さまも是非!、って歯ブラシごときに長々書いてしまったなぁ~。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2006/12/24 23:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

キリン
F355Jさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

少し雨
chishiruさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年12月25日 0:16
ブラウンからナショナルに変わったのは我が家と同じパターンですね。
そういえば、ナショナルに変えてから半年過ぎましたが、まだブラシ変えてません。ブラシはナショナルの方が長持ちしそうな予感です。
>音波振動型は普通の歯ブラシを入れた時とあんまり変わらないんですね・・・。
手が自然と動いちゃいます。
コメントへの返答
2006年12月26日 0:05
おっ、仲間ですね。
ブラウン製より、ブラシも持ちますか!!
大幅にランニングコスト低減になりそうです。僕は磨きすぎなのか、もちが悪かったので。
2006年12月25日 23:09
ワタシも最近同じ歯ブラシにしたんですよ~

もう慣れたけど最初は音波振動に口の中が刺激されて、
変な感じになってしまいましたよ。感じてしまったか?(笑)
コメントへの返答
2006年12月26日 0:07
あら、イタチさんもお持ちでしたか~。
電動使い始めの頃は、なにか感じてしまったかのような感覚もありましたね・・・(^_^;)

初期の音波振動型は、手に感じる振動が激しすぎでしたが、松下製は優秀ですね。
2006年12月26日 0:09
おお~、うちも電動派でブラウンです(^^ゞ
2年くらいで電池が駄目になるので買い換えてますが
今度はナショナル逝ってみようかな?

気がつくと治療跡だらけな口の中・・・・・・orz
完全に元には戻らない器官だけに息子にはしっかり
メンテナンスさせようと昨日(だったかな?)
自分の口の中を鏡で見て思いましたと、さ。
コメントへの返答
2006年12月27日 0:41
ブラウン派は、多いですね~。松下製にするっていうよりも、音波振動型への更新は効果大ですね。

自分も思いますね、幼き日に歯を大事にしなかった事を後悔するのは。

プロフィール

MINI COOPER Park Lane (MT)に乗ってます♪ 楽しいカーライフですが、仕事が忙しくてなかなか遠出が出来ないです(+_+)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TS Page(写真のページ) 
カテゴリ:もう一つのTS MINI
2010/10/22 00:18:51
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
かなり悩んで決めたMINI、 果たして、2代目愛車との生活はどうなるのかっっ?? 仕様 ...
ミニ MINI ミニ MINI
パーツレビューと、フォトギャラは BMW MINIの方へ移行しました。 -------- ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
就職して初めて買ったクルマです。 2003年仕様、ATのコンフォートパッケージです。 V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation