• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月03日

初詣旅

初詣旅 昨日(2日)は、初詣に福井県まで行きました。
家族4人なので、MINIじゃなくて、父プリウスですが。
出発前に、父親が「MINIで・・・」と一瞬言いましたが、僕が断りました。さすがに大人4人で片道2時間をMINIは無謀でしょ・・(Lupoでやりましたが)。

無事に初詣を済ませた後は、親戚と昼食会をして帰宅。
MINIのお守りも、更新されました。


久しぶりにプリウスに乗りましたが、運転しはじめるとMINIとは違った運転する楽しみがあるクルマですね。正直言えば、レスポンスが・・、サスペンションが・・、エンジンのふけが・・とか言い出すと返事に困りますが、何度か運転してみるとそういった事とは違う楽しみがこのクルマにはあるね。

・・・でも、サスペンションとシートはもっとなんとかして欲しいね。シートはトヨタの大衆車クラスで良い印象を持った事がないし、サスペンションは安定性が悪いってわけじゃないけれど、高速を乗ったりすると疲れるね。

ところで、プリウスはインテリジェントスマートキーが付いていますが、これは便利。キーをポケットとか、かばんに入れておくだけで、ドアハンドルに触れると解錠、ドアハンドルのボタンを押すと施錠。クルマに乗ったら、そのまま「POWER」スイッチを押すだけで運転出来る。僕はクルマに乗った時に「カギどこにやったかなぁ~」とかよくやっているので、ちょっとうらやましいシステムです(新型のMINIには付くみたいですね)。

でもこの、スマートキー、一つの謎が。
キーを差したり、キーレスリモコンを持たずに、ドアロックの施錠が出来るので、スマートキーを車内に置いたままでも、ドアハンドルの施錠ボタンを押せば施錠出来きてしまう(インロックしてしまう)と思うのですが、実はその状態になると施錠されないのである(施錠ボタンを押すと「ピーピーピー」と鳴って拒まれてしまう)。
電波的に、車内と車外のドア付近では条件はほとんど変わらないような気がするのに、認識出来るのは何故だろう??と、ずっと疑問なのです・・・。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/01/04 00:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年1月4日 0:31
お父様はホントはミニに乗りたかったんじゃないの?
実はプリウスは運転してみたいクルマですよ。
サスとか加速とか期待はしてないんだけど、純粋にハイブリッド車の感覚を味わってみたい…。

ミニじゃなかったから相当~、ガス代浮いたでしょう?
コメントへの返答
2007年1月4日 1:56
少し前から、乗りたいとは言うんですが、なかなか都合が合わなくて・・・。でも、MINIの狭さを解っていなかったようでもありました(^_^;)

ハイブリッド車の感覚ですか?、モーター走行から加速でエンジンが始動するとわずかに待たされる感じがある以外は、CVT車とそんなに変わらないですよ(ということはMINIと変わらない??)
モーターとエンジンの組み合わせが状況に応じて変化していくので、エネルギーモニタを見ていると楽しいです。

給油しなかったから解らないけれど、平均燃費計では18Km/Lぐらいだったかな(ちっと飛ばしすぎました)。父親が毎日通勤で使っているけれど、18Km/Lより悪い数字を見たことがないです(・_・)
2007年1月4日 13:19
初詣おつかれさま~
プリウス、48も上司が11月頃購入しましたがクルマに対する考え方を変えると値打ちがありますよね~ チョット遠方からの通勤で20km/Lは伸びているそうです。

48の通勤距離は往復で30kmぐらいですから、通勤だけなら一ヶ月ぐらいもちますね~
今のハイブリットは加速したい時はエンジンとモーター両方のパワーで走るんですよね、MINIでハイブリットが出たらどうします? 48は買うかも?・・・
コメントへの返答
2007年1月5日 1:25
初詣旅、往復250kmぐらいでしたが帰ってきてもガソリンが半分以上残っているのは、やっぱりうらやましいですね。

プリウスで、長時間アイドリングストップ状態を続けてバッテリーがなくなってから走ると、エンジンのみで走ることになるんですが、悲しいぐらい遅いので、モーターパワーは偉大ですね。

MINIのハイブリッドですか?、欲しいかも。今のCOOPER MTで遠出17Km/Lぐらい出れば良いんですけれどね・・・。
2007年1月5日 2:38
うちの会社の社有車の一台がプリウスに最近なりました。
やはり燃費と環境が云々と言ったところかな。
まだ運転する機会はないですが。。。
コメントへの返答
2007年1月5日 7:39
社用車、プリウスですか!快適なクルマなのがうらやましいです・・・。
クルマの価格が高いとか耐用年数の疑問はあるけれど、クルマについて考え直す良い一台ですね。

プロフィール

MINI COOPER Park Lane (MT)に乗ってます♪ 楽しいカーライフですが、仕事が忙しくてなかなか遠出が出来ないです(+_+)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TS Page(写真のページ) 
カテゴリ:もう一つのTS MINI
2010/10/22 00:18:51
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
かなり悩んで決めたMINI、 果たして、2代目愛車との生活はどうなるのかっっ?? 仕様 ...
ミニ MINI ミニ MINI
パーツレビューと、フォトギャラは BMW MINIの方へ移行しました。 -------- ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
就職して初めて買ったクルマです。 2003年仕様、ATのコンフォートパッケージです。 V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation