• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS MINIのブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

2日目

2日目今日は朝から、妹を会社まで送りに名古屋市内までドライブ。
一晩寝たら頭の中が整理されたのか、街中でも上り坂でも難なく流せるようになってきました。当然ながらクーラーOFFにしたほうが乗りやすいですね。

妹を送った後は、スタバでコーヒーを飲んだ後、ディーラーへ。
ディーラーで付けたクローム給油口の蓋に「無鉛ハイオク」っていうシールが貼っていないのが気になったので聞いてみたけれど、諦めるしかないっぽい・・。

その後は、僕のMINI納車を楽しみにしていた仕事仲間の所へ。
一緒に猿投グリーンロードへ走りに行った。

名古屋側から走って、中山ICまでの山道区間は楽しいのでお勧め。4000rpmリミットで馴らし中でもそれなりに楽しめました。やっぱりMINIのコーナリング性能はいいね(^_^)

馴らし運転は、必要性の有無からその方法までは意見は様々なので、クルマの取説に従う事にしました。それによると「2000Kmまで、4500rpm以下で出来るだけ回転数を変化させて乗る」らしいです。前のLupoの時は1000Kmまでの馴らし必要って謳っていましたね。

昼には、仕事仲間と別れて帰宅。今日も走行は100Km位。
夕方には友達の車でボーリングへ。夕食後にドライブに出掛けようか迷ったけれど、外が台風っぽくなってきたので止めた。
Posted at 2006/09/18 00:29:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

MINI COOPER Park Lane (MT)に乗ってます♪ 楽しいカーライフですが、仕事が忙しくてなかなか遠出が出来ないです(+_+)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 1314 15 16
17 181920212223
24 252627 2829 30

リンク・クリップ

TS Page(写真のページ) 
カテゴリ:もう一つのTS MINI
2010/10/22 00:18:51
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
かなり悩んで決めたMINI、 果たして、2代目愛車との生活はどうなるのかっっ?? 仕様 ...
ミニ MINI ミニ MINI
パーツレビューと、フォトギャラは BMW MINIの方へ移行しました。 -------- ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
就職して初めて買ったクルマです。 2003年仕様、ATのコンフォートパッケージです。 V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation