• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS MINIのブログ一覧

2007年01月03日 イイね!

初詣旅

初詣旅昨日(2日)は、初詣に福井県まで行きました。
家族4人なので、MINIじゃなくて、父プリウスですが。
出発前に、父親が「MINIで・・・」と一瞬言いましたが、僕が断りました。さすがに大人4人で片道2時間をMINIは無謀でしょ・・(Lupoでやりましたが)。

無事に初詣を済ませた後は、親戚と昼食会をして帰宅。
MINIのお守りも、更新されました。


久しぶりにプリウスに乗りましたが、運転しはじめるとMINIとは違った運転する楽しみがあるクルマですね。正直言えば、レスポンスが・・、サスペンションが・・、エンジンのふけが・・とか言い出すと返事に困りますが、何度か運転してみるとそういった事とは違う楽しみがこのクルマにはあるね。

・・・でも、サスペンションとシートはもっとなんとかして欲しいね。シートはトヨタの大衆車クラスで良い印象を持った事がないし、サスペンションは安定性が悪いってわけじゃないけれど、高速を乗ったりすると疲れるね。

ところで、プリウスはインテリジェントスマートキーが付いていますが、これは便利。キーをポケットとか、かばんに入れておくだけで、ドアハンドルに触れると解錠、ドアハンドルのボタンを押すと施錠。クルマに乗ったら、そのまま「POWER」スイッチを押すだけで運転出来る。僕はクルマに乗った時に「カギどこにやったかなぁ~」とかよくやっているので、ちょっとうらやましいシステムです(新型のMINIには付くみたいですね)。

でもこの、スマートキー、一つの謎が。
キーを差したり、キーレスリモコンを持たずに、ドアロックの施錠が出来るので、スマートキーを車内に置いたままでも、ドアハンドルの施錠ボタンを押せば施錠出来きてしまう(インロックしてしまう)と思うのですが、実はその状態になると施錠されないのである(施錠ボタンを押すと「ピーピーピー」と鳴って拒まれてしまう)。
電波的に、車内と車外のドア付近では条件はほとんど変わらないような気がするのに、認識出来るのは何故だろう??と、ずっと疑問なのです・・・。
Posted at 2007/01/04 00:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

MINI COOPER Park Lane (MT)に乗ってます♪ 楽しいカーライフですが、仕事が忙しくてなかなか遠出が出来ないです(+_+)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3456
7 89 10111213
14 151617 181920
21 2223 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

TS Page(写真のページ) 
カテゴリ:もう一つのTS MINI
2010/10/22 00:18:51
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
かなり悩んで決めたMINI、 果たして、2代目愛車との生活はどうなるのかっっ?? 仕様 ...
ミニ MINI ミニ MINI
パーツレビューと、フォトギャラは BMW MINIの方へ移行しました。 -------- ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
就職して初めて買ったクルマです。 2003年仕様、ATのコンフォートパッケージです。 V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation