
今日から、ガラス修理でTS MINI号は工場に入場しました。
代車は、新型! ・・・なら良いんですが、急な話だし、通勤で使わないので借りなかったです(MINIが出てこない事でも有名なので)。
でも久しぶりに新型の試乗してみました。前回はCOOPER S 6MTでしたが、今回はCOOPER ATでした。今回は純正扱いのナビが付いている以外はノーマルって感じのクルマでした。
乗ってみた感じ、「普通に乗れる」って感じがすごくよく感じた。現代的な欧州車っていうのか、出来が良く、乗りやすく、コンフォートで、でも楽しくて、おしゃれで、すげ~好印象でした。COOPER Sの時は違和感を覚えて、受け入れられない何かを感じたけれど、今日は楽しくてこのまま逃走したかったです(^_^;)
ATは無条件でOKとは思えないけれど、エンジンの進歩はやはりうらやましい・・。メータ周りもシンプルとは思えなくても、触ってみると面白いです。
ん~なんだかすっかり魅了されてしまっています(^_^;) COOPER 6MTってのも乗ってみたいですね。TS MINI号は理想を追求して革シートとか付けたけれど、さっぱり乗れる感じがちょっとうらやましく感じてしまいました。
良いとは思っても買い替えられないので、ぼちぼちTS MINI号改良策を練ろうと思いますよ。
教訓:愛車が修理中で落ち込んでいる時の試乗は危険です!!(+_+)
ーーーーーーーーーーーーー
書き忘れていましたが、フロントガラスは保険で直る事になりました。
飛び石なので等級変わらずで、保険会社、修理工場ともスムーズに話も進みました。
ちゃんと保険に入っていて良かったと思いました。
アドバイスを頂いた皆さま、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2007/07/17 00:35:28 | |
トラックバック(0) | 日記