
日曜日の、ツアーズ忘年会でお会いした皆さまおつかれさまでした。
僕は、開始直後に急激に体調が悪化して倒れていましたので、ほとんどの方とお話せずでしたが、またよろしくお願いします。体調はだいぶ復活しました。
それよりも、あの後の事?? ひみつです。
----------------------------------------
最近の悩みは、携帯電話!
僕としてはあまり重要度の高い物ではない・・というわりには??な状態ですが。
現在は、DoCoMo D902iとWILLCOM W-ZERO3es。これが2台同時に困った状態。
ドコモD902iは、壊れかけ(+_+)
電池があるのに気付くと、電源が落ちてる。電源が入っても、少し触ると電源が落ちる。気付くと電源が切れているので、色々な人から「つながらねぇ!!」って怒られます(+_+)
バッテリーはリコールのおかげで新しいんだけれどなぁ・・・。というより、リコールで替えてもらったバッテリーも、日に日に厚みを増しておりますが(^_^;)
1年半使ったから買い替えてもいい気分だけれど、
今のドコモに欲しい機種はなし!!
D902i使用中だから、90x系で行きたけれど、高い。70x系だと、格落ちした気分だしなぁ・・・。
新料金制度化で、買替えが至難化しそう。次期マシンは、慎重に選ばないとね。
それよりも、料金プランを見直さないと。最近の請求書を見ているとかなり無駄金を払っている模様(+_+)
んで、もう一台のWILLCOM。
こっちはメールと出先でのネット用。処理速度や通信速度に操作性と難多しのマシンのくせに使っていると妙な愛着が。新しいW-ZERO3es advancedにすると、処理と通信はだいぶ良いらしい。会社の人がすでに買ったけれど、うらやましい・・。
こちらも新料金制度で、2年契約・端末を月賦払いで月々+980円らしい。メールとかしているとついこっちで電話してしまう事もよくある(声が聞き取りやすいってのもある)ので、通話パック追加で、ドコモは最低プランに下げるのもありかな。
悩むなぁ・・・。ひとりごとでした。
Posted at 2007/11/28 03:22:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記