先日、酷いと指摘されたミニッツのメンテナンスです~。

とりあえず、ボールデフ。
「捨てりん!
(三河弁で、捨てなさい!)」とか、「ゴリゴリ具合に感動した!」とか言われてしまった代物。
日曜日に、2回もやってもらっても虚しく、あっという間にゴリゴリ。
昨日、プレートを#1000、#1500のペーパーをボールで付いた傷が見えなくなるまで磨いてみましたが組み上げると・・・、
(↑これでも細かい傷でいっぱい。超本気の人は鏡ぐらいになるまでやるのかな~?)
ゴリゴリです(+_+)
苦労も虚しく。
日曜日に「デフのベアリングかもね~」って言われていたので、洛西で入手したベアリングに交換したところ、
復活!!
しかも超するするになったような気がしますが、TOSHI'さん今度診断してくださいm(__)m

続いて、油漏れするオイルダンパー。
ダンパーオイル交換してから走ると、なんとダンパーからオイルだだ漏れ。フリクションダンパーがオイルまみれに(T_T)
今日原因探るために、単体でオイル入れて激しく動かしてみたのですが・・、何も起きません。
ロッドとケースのクリアランスが大きくなっているようにも感じますが、使えそうなのでまた使ってみようと思います。
次回は、モーター周辺の予定です。
Posted at 2008/07/30 01:17:37 | |
トラックバック(0) | 日記