
昨日は、スパ西浦で開催された、中部ユーロチャレンジに参加してきました!
走行会枠で参加です。
天気予報は曇りで、何とか大丈夫だと思っていのですが、実際はサーキットに着くと雨(+_+)
路面濡れたまま、1回目スタート。
最初の3周ぐらい慣らし走行の後、全開スタートになってストレートで加速して1コーナー入ったら、
ブレーキ踏んでずるずるずる~、ハンドル切ってもずるずるずるるる~~・・・で、
いきなりコースアウト(+_+)
グラベルの深い所まではいかなかったので、すぐに自力で脱出できましたが、気分は超ビビリモードで、全くダメダメの走りでした(+_+)
走行前の説明で「コースアウトには注意を・・」って何度も言われていたので、走行後は誰かに怒鳴られるんじゃないかと、しばらくびくびくしてました(^_^;)
2回目の走行は、完全に雨の中。1回目のコースアウトの事もあって、ビビリモードのまま終了。
辛い走行会になったのを、残念に思っていました(このまま雨だったら3回目は止めたかも)。
韓国製タイヤはさっぱりグリップせず、ミシュランのmaybeさんがいけいけだったのを羨ましく思いました。。
しかし、午後になると急に晴れて路面もドライに♪
やっとタイヤもグリップしてくれて、思うように走れるようになりました。最初のから続いていたビビリモードも抜けて楽しかった!
しかし、Cooper Sとのパワー差は大きいのか、前を走るNari君に曲線で迫れてもストレートでは突き放されて、コーナーでは追付いての繰り返し。ベストは1分14秒014でした。
一緒に走った皆様、応援してくれた皆様ありがとうございました!!
終了後は、いつもの皆様と基地からうなぎ屋へ行きました♪
きーすさんの新しいコンバチがおしゃれで羨ましかった(^_^)/
・・・今回、サーキットを走って思ったのは、腕はさておきやっぱりパワー??
買えませんから!
Posted at 2009/06/30 00:31:53 | |
トラックバック(0) | 日記