• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TS MINIのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

タイヤ換えました

タイヤ換えましたもうかれこれ、1ヶ月以上前の話ですが(^_^;)
タイヤ換えました!

費用の節約他の理由で、

激安タイヤのオートウェイ扱いで、NEXEN N2000にしました(^_^;) 韓国製でサイズは205/50R16です。
タイヤ1本4900円、持ち込みタイヤ交換で合計3万円少々です(@_@)

日常・ツーリング重視で、ハイグリップは避けてハイパフォーマンスタイヤにしてみました。
ネットで情報調べてまわったところでは、NEXEN N2000はグリップそれなり、雨には強いらしい、ロードノイズ静かなようです。N3000の方がオートウェイ価格が安くて性能も上のようですが、僕が買った時は品切れでした。


---------------------------------------------

取付けてから1ヶ月ぐらい、街乗り、高速、山道、雨・・と色々な条件で試しましたが、僕の乗り方では十分満足出来ると感じました!

雨の高速でも十分グリップしましたし、山道も結構行けました。ロードノイズも純正ランフラットに比べればかなり良いです。高速で、若干ハンドルのブレが出るような気がしますがバランス取りの都合もあるのでよく解りません(元々どうだったかも覚えてません・・)。

でも、このタイヤパターンは、やり過ぎのような(^_^;)

またまた、気になった事はUPしたいと思います♪
Posted at 2009/06/08 02:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

ビーナスラインオフ

ビーナスラインオフ久しぶりのブログですが、昨日はいつもの基地メンバーとビーナスラインオフへ行きました♪

朝から、痛恨の寝坊(+_+)してしまいましたが、何とか合流出来て、いっぱい走って楽しんできました!

お会いした皆様、お疲れさまでしたm(__)m

雨であんまり写真撮ってないので、あっさりブログです(^_^;)


追記:
あまりにもあっさりでしたので、
フォトギャラ
UPしましたので、見てくださいm(__)m
Posted at 2009/06/01 22:47:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

HID付けた!


もう先々週の話になりますが、ヘッドライトをHIDに換装しました♪
純正の場合、COOPERは7万円のオプション扱いになっていて、純正ハロゲンのデザインの方が好きなのと、予算が厳しくて新車の時は諦めました。

電球好きだし、純正ハロゲンライトの方がデザインがすっきりしていてよかったのですが、最近視力が落ちたのか、夜にドライブすると
暗い・・・(+_+)

なんとかしたくて電球換えたりしていたのですが、納得出来てなかった所に、SeoTuneからお誘いを頂いて、H7タイプのHIDを装着しました!

50W 6000Kなので、
目の前が無茶苦茶明るいです(@_@)
夜の視界は激変しました!


ちょっと写真良くないですが、こんな感じ。

最近はお手ごろな値段で、中古純正HID(うつぼタイプ)が手に入るみたいですが、それよりも安くて、無茶苦茶明るくなって大満足です♪♪
Posted at 2009/04/28 23:49:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

砂いじりとカートオフ

砂いじりとカートオフ日曜日は、基地メンバーと北陸へオフへ参加してきました!

以前の会社に居た頃よく行っていた北陸でしたが、3年ぶり。
見た事のある景色は、懐かしく思いました。

千里浜もずっと行ってみたかったので、とても楽しかったです♪


千里浜でお会いした、Ban-Cyahさんとみらい★さん、カートから回転寿司まで案内して頂いたちゃどさんとかおさん、ありがとうございました!

それと、お会いした皆様お疲れさまでしたm(__)m

少しですが、フォトギャラリUPしました♪

フォトギャラリ


Posted at 2009/04/21 00:27:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

ブレーキ交換(^_^)/

きりばん
先日、TS MINI号は3万キロに達しました!
過走行な皆様には負けますが、それでも年1万キロペースは少し越えています。
ぼーっとしていたら、きっちり3万キロは逃しました(+_+)

DS2500

んで、先日基地でブレーキパッドとローター変えました。
効き重視で、フェロードのDS2500にしました。ローターはディクセルの普通のヤツですよ。

まだまだならし中なので、効きは分かりませんが走りに行くのが楽しみ♪

ところで、外したパーツやキャリパー周辺見てると錆が多くて、お手入れ不足で恥ずかしい・・。

そんな中、思い出したのが↓
錆が酷いローター
前の会社に居た頃、社用車のADバンから外されたローター。
特に手入れせず、北陸出張繰り返して10万キロ以上。
錆が成長しすぎてバックプレートと干渉して「カラーン」って音が出るぐらいでした(+_+)

ちなみに、この車検の時に、日産のDで勧められたブレーキパッドとローター、スパークプラグ交換したら、上司にずいぶん叱られました(+_+)
Posted at 2009/04/07 22:45:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MINI COOPER Park Lane (MT)に乗ってます♪ 楽しいカーライフですが、仕事が忙しくてなかなか遠出が出来ないです(+_+)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TS Page(写真のページ) 
カテゴリ:もう一つのTS MINI
2010/10/22 00:18:51
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
かなり悩んで決めたMINI、 果たして、2代目愛車との生活はどうなるのかっっ?? 仕様 ...
ミニ MINI ミニ MINI
パーツレビューと、フォトギャラは BMW MINIの方へ移行しました。 -------- ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
就職して初めて買ったクルマです。 2003年仕様、ATのコンフォートパッケージです。 V ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation