• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤いトラックと赤いバイクのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

旭カーボンへ夜景撮影。

旭カーボンへ夜景撮影。土日はショッピング&ドライブ尽くしでした。
土曜の夜は呑みの前に夜景撮影にチャレンジ!

被写体は、県内で唯一まともな工場夜景が撮れると言っても過言ではない旭カーボン。
他にも撮影に来てる人もいましたね~


え~っと、絞り10のシャッタースピード10sのISO800くらいだったかな?
だいたいこれで固定して撮ってました寒くてめんどくさくなりまして・・・


なかなかいい写真になっていると思います。
やはりリモートスイッチ必要ですね。
最悪、セルフタイマーで撮れば代用可能ではありますが、めんどくさいので自分は優しくシャッター押してから優しく離すようにして撮りました。
でも中にはぶれて撮れた写真もあったので確実性を選ぶなら4,000円くらいだしてスイッチ買った方が無難ですね。


それにしてもきれいです。
工場夜景の本場、川崎とか行ってみたいな~
まぁそれまでに機材を強化して・・・というか腕を磨かないとな汗


いい気分転換になりました。
今はいろいろあって精神的にきているのでこうやって仲間とでかけてはっちゃけれると幸せです。
Posted at 2014/05/12 19:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

母の日

明日(?)は母の日!
母の車をドレスアップする日ですよね!

ということで母の車をドレスアップ笑。

汎用マフラーカッター装着!
ノートの純正リアエアロには社外マフラー等の装着を前提にマフラー部分がくぼんでいるのでこれがないとみすぼらしいのです・・・。


あとルームランプをSMD6連の物に前後とも変更。明るくなりました!!

母の日に来る前にすでにこんなこともしてしまっていました。

ペダルつけたり・・・


ナンバー灯LED化したり・・・


ポジションもLED化。

ヘッドライトはハロゲン球タイプのホワイトバルブに換えました。
HID化してもよかったですがハロゲン用ユニットにH4のHi/Low切り替えを入れると眩しすぎて・・・。

母、喜んでくれるかな?
Posted at 2014/05/10 08:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

焼き肉とか夜景とか

焼き肉とか夜景とか今日は学生時代の仲間と集まって焼き肉に行ってきました。
2時間待ち・・・しんどかった・・・。
安定の杏仁豆腐10個を完食し、集まった車を並べて記念撮影。

もっと集まる予定でしたが田植えや仕事や諸事情で集まれたのは5台。
でも楽しかったです。

その後は地元では有名な工場夜景を撮りにに東区の旭カーボンという工場に。
雨なのでシャッタースピード等を弄る暇もなくテキトーに数枚撮って退散・・・。

クラウンと工場・・・


一緒にきてくれたep82と工場・・・


工場オンリー・・・

晴れた日に来て時間かけたらいい写真撮れそう!!
次回は暖かく晴れた夏の深夜にしましょう汗

そしてお遊び①

半額だったため導入。VIPへの憧れをアピールwww悲しいwww

お遊び②

字光+ナンバー灯。
写真では伝わらないですけどいかつさup。
Posted at 2014/05/06 00:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 6789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

AUトヨタ リヤバンパーフェース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 22:35:36
JIM Labo 最大積載量エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 05:50:57
ミリ波レーダー移設③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 20:08:45

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
モリワキスリップオンマフラー たまにウィルズウィンカーボンマフラー モリワキスライダー ...
トヨタ ハイラックス ぴーちゃん (トヨタ ハイラックス)
雪国通勤仕様。 グレード…Z カラー…クリムゾンスパークレッドメタリック ■純正OP■ ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
工場長から譲り受けました。 不動だったので色々やってなんとか復活。 と思いきや、さらにた ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
獣道アタック、草レース用。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation