• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月14日

さまよえる蒼い弾丸ツアー 2017!冬 Part2

さまよえる蒼い弾丸ツアー 2017!冬 Part2 Part 1
の続き。

12/3(日)

5時半過ぎ
アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティング当日。目覚ましは6時半にかけていたが、5時半に起床。よく眠れた。色々準備。

7時前
ロッジを出発。の前に…
この日の朝は気温1℃、車もカチンコチンで解氷剤を使用しガラスの凍りを取る。



その後ミーティングのパドックへ駐車し前日パーティーが行なわれた場所にて朝食。


8時20分
アクセラパレードランの説明を受ける。

8時45分〜
アクセラ開発関係者様との懇親会ということで、また外には出せないお話を聞く。笑
しかしこの言葉だけは書き記しておきたい。とある話の中で出た「自分の信念を貫く」ということ。これは自分も大切にしていきたい。

10時10分〜
アクセラパレードラン。
コースを出て最初は1列で走行、その後メインストレートで一旦停車。記念撮影。

猿渡さんのアクセラの後ろだった!


その後2列で走行、コースから退出し元の場所へ。ゆったりパレード走行、楽しかった。

10時40分〜
帰ってくると、次はRX-7のパレードランか!
かっけええわ。



その後はぶらっと皆様の愛車を拝見。








わだ3さん、差し入れありがとうございます。
そんな気遣いができる人に私はなりたい…



12時過ぎ
ミーティング中締め。
開発に携わったお三方それぞれから今回の参加者の中からベストだった一台を発表。
幹事のたまろ氏より「お前ら帰れ!」と締めのご挨拶。

13時過ぎ
帰れ!と言われてしまったものの、もちろん帰るわけもなく、弁当を食べてから他をぶらぶら。

NOPROアクセラ



デミオのグラデーションが素晴らしい。


前者が青だっただけに、青が気になる。




AZ-1


CX-5


さて、ここらへんでブログを書くのが面倒になってきた。少しずつ進めてきたが、終わりが見えない笑
ふんばれ、自分。ここからざっくりした感じでいこう。

ロータリー50周年ってことで、ロータリー特集。

名前書いてきた。↓


マツダから貸し出されたというR26B




よくここまで、維持されている…


キレイ…


トークショーも見て
なんか貴重なものらしいブルゾン





ロータリー分解組立




レストアプロジェクト
ルーチェロータリークーペ
まさかのFF、解説されている方の説明がめっちゃ熱かった!サスも凝っているらしい。
レストア完成が楽しみだ。





コスモスポーツ




他、展示。
開発者の努力の跡



8のエンジン



続いてロードスターレストアサービス

いくらぐらいになるのだろう…


技術展示
ピストン

おれのはこれ!


エンジン




塗装関係



あなたの好きなマツダ車を教えてくださいのコーナー、ひとり3つまで貼っていいということで、とりあえずアクセラとファミリアSワゴンに1つずつ貼った。(Sワゴンに関しては計3つぐらいしか貼ってなかった笑)
やっぱり7とかロードスターがダントツ。



他にも色々あったけど…省略。笑
ふたたびロータリー。

やっぱりこれっしょ。
787B





こっちは767B
調整中



となりの18番ピットでマルチレーシングロータリーの歩みということで話を聞いていたが、非常にマニアックすぎてついて行けず…笑
マルチローター化の苦労とか、アペックスシールの材質とか。
でもここでの開発が市販車にも活かされているという話だった。



そして787Bと767Bのデモラン。
もうちょい直線が長ければなぁ…
787B、富士スピードウェイの時はかなり全開だったから。
でも無理してない分周回数が多かった。


走行している写真
あまりいい写真は撮れていなかった…速く走っている車を撮影するのは難しい。ここは他の方がたくさんいい写真を撮っているでしょうからこんなもんで。




ピットに戻ってきた写真、
767B





787B
レジェンド…



せっかくここまで来たので最後のオールマツダパレードランにも参加。
最初は混乱してしまいましてご迷惑をおかけしました。
3列走行の真ん中は両サイドのお二方に気をつけなければならずなかなかのプレッシャーでした。

ストレートで停車。
写真を撮る。

8の先導車の後ろ!
私も8のホイールつけてますよ!

後ろにはコスモスポーツ!

両サイドはアクセラ
パレードランの時は本当にご迷惑をおかけしました…

後ろを見ればずらっとマツダ車…

前を見たら、ロータリー集団

最高の景色だった。




というわけで、マツダファンフェスタ2017、アクセラオーナーズ マツダスポーツミーティングを存分に楽しんだという話でした。
参加されたすべての皆様に感謝。
また来年も参加したいなぁ…


だがこの旅はまだ終わらない。
無事帰るまでが遠足だ。


もう少しこの旅の記録は続く。
Part3へ

撮った写真は↓
マツフェス2017 & アクセラミーティング Part 1
マツフェス2017 & アクセラ ミーティング Part 2


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/15 08:24:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

あたりますように!
どらたま工房さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2012年2月28日に免許取得(恥ずかしながらAT限定。) しかしその後、2015年6月5日、まさかのAT限定解除 インスタ 車アカ https://w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装加飾パネル変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:56:41
「MAZDA 3A Friends Meeting 2023」 募集開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 12:37:20
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 18:48:39

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
初代愛車 ファミリアSワゴン 2代目愛車 アクセラスポーツ 3代目愛車 MAZDA3 F ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 FASTBACK X Burgundy Selection AWD 6MT ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
12月20日、自分の誕生日に納車されました。前愛車ファミリアSワゴンの魂、自分のこだわり ...
マツダ ファミリアS-ワゴン 青いイナズマ【上司命名】 (マツダ ファミリアS-ワゴン)
スポルト20、じゃなくてRSです。 免許取得後手頃な中古車をネットで探していたらマツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation