• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりばたのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

引き取り、試乗

今日は、タイヤ新品組み込みと車高調交換に出してたオデッセイ引き取りにいってきました。

定時の5時まで長い一日でした。(笑)

みん友の、のりどんさんがアライメント調整した店と同じなので

「高さは、のりどんさんのオデな感じで」
って、いってありました。(車検は通る感じで)

が、グランドエフェクターがかかって怪しいので、のりどんさんより5mmあがってますとのこと。





以前より確実に下がったので様子見です。
下がると無限のホイールも悪くない。




高さよりこの入り具合の方が気になります。

この車、エキマニやリジカラまではいってますねって。
体感は?です。w


今日は母の誕生日食事。(もう過ぎた)
70歳になりましたか。
足腰弱ってきてますが、まだ自転車に乗って仕事にいってます。
まだまだ元気にいてもらいたいです。

で、廻る寿司へ。(丁度良い試乗)

4人乗っても走行は気になりません。
やはり、ブレーキの甘さの方が気になります。




3回お代わりしたガリの写真。

鰻好きな母。たべてます。(握り)

の、ななめ前で鰻丼食べる娘...

の、前でカレーライス食べる息子...

私は食べるのは控えめにて、

今から、チョコとバーボン

少々悪路通って帰宅しましたが、きになりません。
下がりすぎでないので、さきっぽもあまりきになりません。


Posted at 2017/03/31 22:11:40 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

謎オフ

今日は、お昼前に所属している吹奏楽団での演奏がありました。

本当はみん友の、のりどんさんのアライメント調整におじゃましたかったのですが...

と、思いながら会場へ

しかしみん友の、どりとくさんとyh88さんが
聴きにきてくれました。(冷やかし?)

演奏まで物販で、串カツとか食べてたんじゃないかなと。(想像)

ステージから会場はよく見えないので2人は確認できませんでしたが、私の顔がキンチョーしてたとか。
恥ずかしい。

キンチョーしてたのでしょう。雰囲気ある写真撮り忘れました。

お昼も過ぎてせっかかので




食べオフ。なんだか最近流行ってますね。

いや、基本なのでしょうか?

食後は、ちゃんとした?楽団の演奏を聴いて勉強です。




やはりサウンドが違います。当たり前。
ふむふむ...
満腹後は...寝...




一応、オフ会らしく。まだ冬仕様で残念。
で、おしゃべりしてたら雨がポツリ。
まだまだ寒いです。

どりとくさんはこの後、タイヤ交換するのでお先にかえりました。

私とyh88さんは移動。
近くの黄色い帽子へ。
初めて入りました。財布の紐をかたく。
店内をウインドーショッピング。財布の紐はかたく。
目が止まります...エンケイ...18インチ...色もなかなか良い。(@ ̄ρ ̄@)
今週新品タイヤに交換。
そのまま入れ替えれるかぁ...
いやいや!イカンイカン。
そんなこんな言いながら、ダラダラして終了です。
なかなかないオフ会?な1日でした。
車関係無しでもなんでもアリですね。
みん友さん達って(笑)







Posted at 2017/03/26 23:00:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

記念日

3/19は結婚式した日。
3/21は届けだしました。
明日は平日なので、本日食事となりました。

息子案...?



近くですが、初のお店。
この辺ではなかなか良いと思います。




お店の方向が?ですが、酔ったら関係ありません。

中華、イタリアン、日本...なんでもありな。
よくわかりません。

とりあえずは、生ビールから生ビール。

おや?焼酎。水割りなんですが、これは残念。水?
我が家の水割りとは違うみたいです。

気持ち取り直し日本酒に行きます。

娘ちゃんは、吉田蔵1合たのんでます。

私は、石ちゃんの酒旅でもでてた?

福井の黒龍たのみました。 フルーティー
とは、こういう事ですね。やばススコスコいきそうです。




みなさんデザートに移りました。

デザートはふむふむ...

ワインでしょ。




日本酒からバトンタッチです。




って、ほぼ終了。

個人的に、赤ワインはクリーム系が好きです。

生クリーム、カスタード、チョコケーキ

( *´艸`)クスクス

グラスワイン...ブドウジュースみたくて残念。

おや?お会計は??私?www

っと、ただの呑みブログになってしまいましたが、

結婚記念というか、家族記念な感じです。
また、来年出来ればと思います。










Posted at 2017/03/20 21:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

多趣味

今日は、朝からどりとくさんと母校の中学校へ見学に行きました。

写真はありません。

二人は吹奏楽部に所属してました。

少し前に、小中学校が一つの建物に立て直しました。

現在の顧問と私は知り合いで、(同じバンド)
まだ、新校舎をみたことないので案内していただきました。

校舎内は、木をふんだんにつかってなんとも自然な感じです。
が、照明などはセンサーLED?みたいな。
先進の省エネ。立ち止まって校舎や卒業写真をみてると真っ暗にw

今日の吹奏楽部の練習...部員3人
別働隊含め全員で8人!
それでも数年前金賞をとってました。
人数ではないんです。

と、散々舐める様に見学して、

昼飯後

もし、地元でオデッセイでオフなどしたらなどと妄想しながら写真撮るならとくるくる散策。

練習がてらに











場所的にはなんだかいい感じ。

海の近くに住んで...絵にしやすいw

ちなみに車高が低いと行きづらい...

みん友さんたちと撮りたいのですが、
みなさん腹下ヤバそうwww

最近のアプリは凄くて、どりとくさんこんなのくれました。







あの、アニメ風。私観てませんが。

と、なんとも暇人な2人でした。

子供の頃からの友達なので...すが、

変わらないなぁ。



夜は吹奏楽の練習

サービスショット❤️




これがまた、下手な横好きで。

本当はモテモテのはずですが?
ダメです。

来週は、カッコ良く言うとライブwww

実際はちょっと2曲演奏。下手すぎてやばス

恥ずかしい。














Posted at 2017/03/19 23:57:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

昨夜のオフ

RCの波に飲まれながらの参加です。
2部秋吉からの参加になんとかまにあいました。
待ち合わせについたら皆様気さくに、握手やハグでのお出迎えに(*´꒳`*)
人見知りなのですが、皆様の雰囲気にホッとしました。
てか、ワクワクです。

スマホでの写真は厳しいです。

オフ会で一眼は必須なかんじです。











スマホでは...迫力が伝えずらいですが

凄いです。

3部でようやくRBが押してきました。





しかも、これぞRB




こんなの初めて近くでみました。

オーナーはこの様なお顔立ちではなく
イケメンでした。

しかし、ちと寒い。

早くあたたかくなってほしいです。

今回のオフの様子は皆様綺麗にあげてると思うのでそちらをみた方がよいですね。





















Posted at 2017/03/12 16:37:46 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「3日間あった玉掛け技能講習
合格💮
今から、夜祭りへ、夜回りパトロール
歩くぜ。でも☔️」
何シテル?   09/20 19:57
ばりばたです。よろしくお願いします。 ホンダ車のみ乗り継いでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ヤフオク オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 05:41:41
HAPPY KREUZ カーラッピングフィルムテープ式5cm マットブラック(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 12:33:15
H3Yオートアクセサリー グリルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 07:05:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RB1 オデッセイからの乗り換えです。 家族構成も考慮し、ステップワゴンに回帰 とな ...
ホンダ シビック ワンダー (ホンダ シビック)
グレード25R ステッカー等のなんちゃってチューン。 ルーフスポイラー バリュースポーツ ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
軽快に走りました。 やはり回してナンボの高回転ぎみ。 よく回る。 ので、FFでしたが雪や ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
故障知らずで、人も荷物もたくさんのせた フロント、サイド、リヤ L.A custo ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation