• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともONE-Xのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

㊗️シビックハッチバック FK7試乗㊗️

さてさて本日は昨日に引き続きシビックの試乗を楽しんできました。

1軒目は先日に続いてのタイプR試乗、今回はチャン白!

ま〜先日乗ったので今回は大人しめに乗りました。
しかしながら買わないと分かった途端に全くヤル気の無くなる営業って…
お店に到着した時と帰るときの差が激し過ぎる。
ま〜気持ちはわからないでも無いがもしかしたら買ってくれるかなとか考えないのかな??買わないにしろメンテナンスをお願いするかもしれないとか??昔接客業に携わっていただけにちょっとムカついてしまいました。
話が脱線してしまいましたが戻ります。

ちょっとイラッとしながら次のディーラーへ!
実は今回の試乗の本命!シビックハッチバックとご対面!


いやぁイイ!!!とっても良い!!デザイン、パワートレイン、室内空間全てにおいて私にピッタリで価格もタイプRと比べ現実的で素敵❤️
更にこの店の営業さんの接客がとても良い。購入希望時期未定と言っても全く態度を変える事なく細かく説明してくれてまた試乗コースの延長もしてくれたり、さらには見積もりまで出してくれたりしてくれました。


試乗した個人的感想
①トランクがもちろん広い後部座席を倒すと余裕でロードバイクも載る。
②後部座席がタイプRに比べてしっかりして質感も良い。コックピットまわりもタイプRと同じだか黒を基調としカーボンがさりげなく使われており落ち着いた空間。
運転席も丁度いい固さで長距離ドライブでも苦にならない、シートヒーターもついている(運転席、助手席)
③エンジンも扱いやすい1.5Lターボで1.5?とちょっと排気量少なくない?と思わせる事のないエンジンの味付け。感覚的に2.0L NAぐらいかな?って思ったくらい。
④足まわりもしなやかで心地よいくらいの固さ。
⑤ナビと連動してるメーター周り、ナビを起動するとメーターのインフォメーションに右左折等々の情報表示してくれる。
⑥そして日本にはなかなか見られないハッチバックで6MT設定有り!今回はCVTの試乗車でした。今回これが心残り(T . T)
⑦エアロがカッコイイ(特にリアウイング)
⑧マフラー音も室内には微かに聞こえるくらいで心地よく落ち着いた空間で運転ができる。

と私個人的にドンピシャなシビックハッチバックでした。
金銭的余裕があればほんと欲しいと思いました。
1つ残念なのはこのハッチバックもタイプRと同じ海外製な所。
セダンは国産なのにぃって感じ。

でも海外製だからこそのスペックなんだと思いました。日本よりハッチバック文化が根付いているのもわかる気がしました。

1軒目のディーラーではイラつきましたが2軒目のディーラーで巻き返しを図りとても良い収穫のあった休日となりました。

ハッチバック本当に考えようかなぁ。。(笑)

【注意】
またまたあくまでも個人的インプレです。実際にはご自身で体感して頂くのが一番良いと思います。

お粗末


Posted at 2017/10/08 23:01:20 | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

㊗️シビックタイプR FK8試乗㊗️

こんばんは。秋の夜長いかがお過ごしですか?

さてさてさ〜て。最近巷で噂の新型シビックタイプR FK8に試乗してきました。

もちろん栃木の某ディーラーさんの様な慣らし終了の本気マシンではなく、慣らしも100㎞ぐらいのディーラーたらい回しのマシンです。

でもでも存在感抜群でしたね。ボディカラーがブラックだったからかな?
個人的にはチャン白よりこっちの方がいい❤️



早速営業マン同乗でレッツゴー🚗🚗🚗

乗る前に法定速度でって言われたけどそれじゃ意味が無い。無視しちゃいました。😛

今回のチェックポイント
1、3モードの違い
2、レブマッチシステム
とりあえずこんな所を個人的にインプレッション!

1、今回のタイプRには3モード搭載されていてその違いを感じてみました。

【COMFORTモード】
まさに街乗り、ロングドライブなどのシーンに最適、足回りのしなやかさがタイプRなのに疲れない味付け、乗り心地がとても良いモードと感じました。ハンドリングの遊びも余裕がある感じ。
加速感はもっさり感がある。
【SPORTモード】
タイプR初級的モード、街乗りではちょっとヤンチャ、峠を攻めるのにはもってこいなハンドリングのキレ(遊びがフラットな感じ)足回りのセッティングもCOMFORTに比べて減衰が変わり少し固めになり攻め込むには丁度いいかと。乗り心地としてはCOMFORTよりちょっとゴツくなる。加速感はもっさり感が抜ける。
【+Rモード】
正にサーキットにて本領発揮できるタイプRモードです。一般道では怖いくらいな加速感。足回りの減衰も変わり攻め込める味付け、乗り心地はかたくなります。あっという間に100㎞出ちゃいます(笑)

2、レブマッチシステム
オイラみたいな下手くそで攻め込みたいドライバーには丁度良いシステム、今回はSPORT・+Rモードでしか体験出来ませんでしたがシフトチェンジの時に回転数をシンクロし、まるでヒール&トゥをしたかの様な操作感を味わえる。
しかもドライバーの意思でヒール&トゥした場合はそちらが優先されるというシステムらしいです。
これは凄いと感じました。
あと驚いたのはボディの大きさに対して運転してて重くなく軽く感じた。
ブレーキはもちろん良く効く!
あととにかく速い🚗🚗🚗
それとトランク広い👐
もう100万安くて国産だったら買ったかも??(笑)


営業マンいなかったらもうちょい遊べたんだけどね、ただ田舎の特権で道が空いてて程よい直線があるので程々遊ぶ事ができました。営業マンは全く詳しくなかったけど試乗コースを延長してくれた所だけは🙆‍♂️◯

という事で1日目は終了………ん?
1日目??

そうまた翌日乗って来ます。次は別のディーラーで(笑)
そしてハッチバックも試乗してきまーーーーす😝

【注意】
あくまで個人的感想です、皆さまも全国のディーラーで順ぐりまわるみたいですので是非試乗してみて感じてください。


お粗末!


Posted at 2017/10/07 21:42:32 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メンテナンスの為のアカなので申し訳ございませんがお友達の募集は受け付けておりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用リア赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:32:33
隙間が広くなったホイールを早速洗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 00:31:11
ともRS2さんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 07:38:27

愛車一覧

ホンダ S660 むむまるX (ホンダ S660)
2024年6月4日納車 19,170Km 前期型 モデューロX
ホンダ N-ONE RS ONE (ホンダ N-ONE)
通勤・ロードバイクのトランポとして購入した6MTのニクイヤツ!
ホンダ S660 むむまる (ホンダ S660)
2017年4月15日納車。 走行距離248㎞しか乗ってない新古車を手に入れました。 納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
9台目 MT 環境(生活)の劇的変化がありちょっとクッション。でもキビキビと良く走りまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation