• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともONE-Xのブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:
はい
Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:
はい
Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:はい

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:
s660
この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/26 18:32:31 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年01月01日 イイね!

あけました2018

本年もよろしくお願い致します。
Posted at 2018/01/01 20:23:14 | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

2017年ありがとう😊

さてさて2017年もあと僅か!
お仕事の方お疲れ様です。お休みの方ゆっくり休みましょう。

そんな中かる〜く2017年を振り返ってみたいと思います。

大まかに言うと2017年は出会いと別れの年でした。

まずは愛車の出会いと別れ。
2017年4月に約5年乗ったS2000からS660に乗り換えました。

から

に乗り換えました。

次にお台場のシンボルとして頑張ってくれた実物大RX-78-2ガンダム立像が今年3月に解体となり新たなお台場の象徴として実物大RX-0ユニコーンガンダムが9月にお披露目となりました。
RX-78-2ガンダム立像

そしてこれからのお台場の象徴
RX-0ユニコーンガンダム立像


大きな出会いと別れに関してはこのくらいかなぁ。

出会いは沢山あったと思います。
S660のオフ会に初めて参加

新たな自動車仲間とのオフ会


新型シビックRとハッチバックとの出会い


などなど沢山の方々と出会う事が出来ました。

そして2年ぶりにオヤジさんに挨拶も行くことが出来て良かったです。


そんなこんなで2017年は沢山の方々と出会い、大切なものとの別れがあった1年でありとても充実した1年でもありました。

そんな2017年もあと僅か、最後は愛車をキレイキレイして、お部屋もキレイキレイして新たな年を迎えようと思います。

こんなマイペースなオイラですが来年もよろしくお願い致します。

でわ、皆様良いお年をお迎えください。


おそまつ!!
Posted at 2017/12/30 22:14:35 | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

もうすぐクリスマス🎄サンタさんに願いを込めて🎅

こんばんばん。1カ月ぶりのブログアップです。

前回は新型シビックの話しでした。さて今回はここ1カ月間、外車に乗るお友達と一緒だったので個人的に外車が好きでは無かったオイラですが気になる外車が増えて来ました。
もうすぐクリスマス🎄だしサンタさんに願いを込めてブログアップです(笑)

これは昔から言ってるアバルト。






です。価格的にもまだ現実的。

最近欲しいのが




アウディTTとTTSとTTRS
もちろんTTRSが1番いいけど価格がむりぃ😂
現実的に近いのがTTでちょっと無理するならTTSですね。
TTでも1.8と2.0とあったり悩みます。

そしてお金持ちになったら欲しいのが


アウディR8
ですねぇ。(これは無理だ…生まれ変わったら…)🤣

サンタさ〜ん🎅どれでもいいから一台下さいな👏

ま、外車にはめっぽう詳しく無い私ですので沢山ある外車メーカーの中でも現実的に購入できるかな?って二つのメーカーを選びました。
他にオススメの外車メーカーがあったら教えてください🤔

今年も後わずか、インフルエンザ🏥も流行っているみたいですので皆様お気をつけてお過ごし下さいませ。

お粗末!





Posted at 2017/12/10 21:43:43 | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

㊗️シビックハッチバック FK7試乗㊗️

さてさて本日は昨日に引き続きシビックの試乗を楽しんできました。

1軒目は先日に続いてのタイプR試乗、今回はチャン白!

ま〜先日乗ったので今回は大人しめに乗りました。
しかしながら買わないと分かった途端に全くヤル気の無くなる営業って…
お店に到着した時と帰るときの差が激し過ぎる。
ま〜気持ちはわからないでも無いがもしかしたら買ってくれるかなとか考えないのかな??買わないにしろメンテナンスをお願いするかもしれないとか??昔接客業に携わっていただけにちょっとムカついてしまいました。
話が脱線してしまいましたが戻ります。

ちょっとイラッとしながら次のディーラーへ!
実は今回の試乗の本命!シビックハッチバックとご対面!


いやぁイイ!!!とっても良い!!デザイン、パワートレイン、室内空間全てにおいて私にピッタリで価格もタイプRと比べ現実的で素敵❤️
更にこの店の営業さんの接客がとても良い。購入希望時期未定と言っても全く態度を変える事なく細かく説明してくれてまた試乗コースの延長もしてくれたり、さらには見積もりまで出してくれたりしてくれました。


試乗した個人的感想
①トランクがもちろん広い後部座席を倒すと余裕でロードバイクも載る。
②後部座席がタイプRに比べてしっかりして質感も良い。コックピットまわりもタイプRと同じだか黒を基調としカーボンがさりげなく使われており落ち着いた空間。
運転席も丁度いい固さで長距離ドライブでも苦にならない、シートヒーターもついている(運転席、助手席)
③エンジンも扱いやすい1.5Lターボで1.5?とちょっと排気量少なくない?と思わせる事のないエンジンの味付け。感覚的に2.0L NAぐらいかな?って思ったくらい。
④足まわりもしなやかで心地よいくらいの固さ。
⑤ナビと連動してるメーター周り、ナビを起動するとメーターのインフォメーションに右左折等々の情報表示してくれる。
⑥そして日本にはなかなか見られないハッチバックで6MT設定有り!今回はCVTの試乗車でした。今回これが心残り(T . T)
⑦エアロがカッコイイ(特にリアウイング)
⑧マフラー音も室内には微かに聞こえるくらいで心地よく落ち着いた空間で運転ができる。

と私個人的にドンピシャなシビックハッチバックでした。
金銭的余裕があればほんと欲しいと思いました。
1つ残念なのはこのハッチバックもタイプRと同じ海外製な所。
セダンは国産なのにぃって感じ。

でも海外製だからこそのスペックなんだと思いました。日本よりハッチバック文化が根付いているのもわかる気がしました。

1軒目のディーラーではイラつきましたが2軒目のディーラーで巻き返しを図りとても良い収穫のあった休日となりました。

ハッチバック本当に考えようかなぁ。。(笑)

【注意】
またまたあくまでも個人的インプレです。実際にはご自身で体感して頂くのが一番良いと思います。

お粗末


Posted at 2017/10/08 23:01:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メンテナンスの為のアカなので申し訳ございませんがお友達の募集は受け付けておりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用リア赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:32:33
隙間が広くなったホイールを早速洗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 00:31:11
ともRS2さんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 07:38:27

愛車一覧

ホンダ S660 むむまるX (ホンダ S660)
2024年6月4日納車 19,170Km 前期型 モデューロX
ホンダ N-ONE RS ONE (ホンダ N-ONE)
通勤・ロードバイクのトランポとして購入した6MTのニクイヤツ!
ホンダ S660 むむまる (ホンダ S660)
2017年4月15日納車。 走行距離248㎞しか乗ってない新古車を手に入れました。 納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
9台目 MT 環境(生活)の劇的変化がありちょっとクッション。でもキビキビと良く走りまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation