• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともONE-Xのブログ一覧

2017年09月05日 イイね!

㊗️いちまんきろ㊗️

大したことではありませんが……


2017年9月5日19時半頃に……





mys660が……









納車5ヶ月で……



9999㎞からのぉ~~。








㊗️㊗️10000㎞を迎えました㊗️㊗️



わーい(*^o^)/\(^-^*)わーい!

ほぼ通勤ですが頑張ってくれてます。
これまでにオイル交換2回、ミッションオイル交換1回と定期的なメンテナンスもこなし無事走ってくれてます。
いぢりたい箇所は多々ありますがゆっくり楽しんで行きます!
Posted at 2017/09/06 20:17:04 | トラックバック(0) | 日記
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:この頃マナー・モラルのないドライバーが多い中、万が一に備えて。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:イグニッションオン・オフで録画開始、停車中も記録、盗難防止・威嚇機能

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 12:41:16 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月15日 イイね!

平日限定のお店訪問

今日はTYPE ONEさんへ。


前回はDC2でリジカラ付けてもらったのが最後だったから約5年ぶり位になります。
平日休みから土日休みになって全く行けなかったけどお盆休みを利用しての久々利用。(ちょうどTYPE ONEさんのお盆休みが昨日までだった!)
ホットバージョンでお馴染みの城本さんに接客してもらいパーツを2点ばかり無理いって購入させて頂きました。(今は作業メインみたいです)

(TYPE ONEさんブログより)
城本さんに店内撮影をお願いしたところ、「お客様の車以外ならOKです。」との了解を得たので久しぶりにパシャパシャ!







SEEKERさんも敷居が低くて居心地いいけどTYPE ONEさんも悪くないと久しぶりに感じお店を後にしました、最後に城本さんがお見送りしてくださったのですが私の車が見えなくなるまで深々とお辞儀してたのはとても好印象でした。
購入したパーツは訳あってSPOON本社に取りに行ったのですがそこで何と!元(2代前位かな?)店長の原さんにもお会いできて何か有名人2人に会えて得した気分でした、市嶋代表にお会い出来なかったのはとても残念でなりません(笑)

(ホットバージョンVol.106タイプRについて語るドリキンと市嶋代表より)
店休日が平日から土日になり利用しにくいなぁと感じていましたがどうやら勘違いみたいでした。土日休みのオイラとしてはちょっと不便ですが居心地のよさは昔と変わらずでした。
また機会あったら利用したいと思います。

さて購入したパーツはお盆休み最終日の8/16に取り付けしようかな?雨だし。


でわまたぁ。
Posted at 2017/08/15 19:13:30 | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

おやま田んぼアートの旅

皆様こんばんは。
お盆ですねぇご先祖お迎え行きましたか?
私は早朝暑くならないうちに家族総出でお迎えに行きました!!ご先祖様はお大事に。

さてさて今年も13日から16日の4日間お盆休みなるものを頂きました。
そんなお盆休み初日はドライブに行きました。

今回はみん友さんも訪れててブログアップしてた栃木県小山市の田んぼアート巡りの旅に出かけました。
小山市には4ヶ所田んぼアート会場があり調べたら各会場共にそんなに離れてないのでコンプリートしようといざ一路小山市へ!

まず向かったのは、おやま田んぼアート美田会場!
1番見てみたかった弱虫ペダル田んぼアートです。

土手の下に広がる田んぼアート!ポイントを間違えると何が何だかわからないですが親切丁寧に撮影ポイントが印されてました。
むむまるを土手下の農道に移動してパチリしました。
隣には両毛線が走ってて時間が会えば両毛線と一緒も……
今回は時間が合わず断念しました。

そして2ヶ所目へ。
おやま田んぼアート絹会場に到着。美田会場からは約20分位。
ここは手塚治虫先生のアートが、みんな知ってる鉄腕アトムでした。

ここはちょっと広い駐車場から見ることが出来て幸いな事に他のお客さんもまばらでしたので様子をみてむむまると撮影ポイントでパチリ!

そして3ヶ所目へ!とその前にお腹が空いたので3ヶ所目へ向かう途中の道の駅思川へ寄り道、栃木の名物焼きそば?(ポテト入り)と北海道コロッケを食べました。

お腹も満たされ一路3ヶ所目へ!
おやま田んぼアート乙女会場!絹会場から30~40分位


こちらは栃木ゴールデンブレーブス(野球)のロゴマーク田んぼアート!
こちらの見晴らし台はお墓の真横にありました。その下にまた農道があって車が全く通らなかったのでむむまるを駐車させて頂きダッシュでパチリ!

汗だくで最後の4ヶ所目に移動しました!

向かってる途中とても素敵なひまわり畑も発見し、こちらも周りの様子を伺いながらむむまるとパチリ!

夏だなぁ~。

そして最後の4ヶ所目。
おやま田んぼアート下生井会場に到着!乙女会場から20分くらい。

こちらは本田圭佑選手の田んぼアートになってました。
ここでは公園の一画からでの撮影だったのでむむまるは入れず(泣)

そして各会場にスタンプが設置されており、折角だったのでいらない紙にポンポン!とスタンプをおして全てコンプリート!

アート観賞もスタンプも全て集めてフルコンプリート達成となりました。

そんなこんなでお盆休み初日終了。暑い1日でした。
まだまだ見れます!各会場共にお客さんはまばらでしたのでゆっくり楽しめると思います。
皆様もぜひ田舎ならではの素晴らしい風景をぜひ後堪能下さい。
Posted at 2017/08/13 22:03:13 | トラックバック(0) | 日記
2017年06月29日 イイね!

祝!5000㎞

皆様こんばんは。

さて納車からはや2ヶ月半、愛車であるS660がめでたく5000㎞になりました!

はっ?2ヶ月半で5000㎞、、1ヶ月約2000㎞ちょい位。
夏が終わる頃には10000㎞越えるかな??

ま~通勤からお遊びまでなら仕方ないかな?でも燃費もいいし楽しいし良しとしましょうかね。

Posted at 2017/06/29 22:43:24 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メンテナンスの為のアカなので申し訳ございませんがお友達の募集は受け付けておりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用リア赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:32:33
隙間が広くなったホイールを早速洗ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 00:31:11
ともRS2さんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 07:38:27

愛車一覧

ホンダ S660 むむまるX (ホンダ S660)
2024年6月4日納車 19,170Km 前期型 モデューロX
ホンダ N-ONE RS ONE (ホンダ N-ONE)
通勤・ロードバイクのトランポとして購入した6MTのニクイヤツ!
ホンダ S660 むむまる (ホンダ S660)
2017年4月15日納車。 走行距離248㎞しか乗ってない新古車を手に入れました。 納 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
9台目 MT 環境(生活)の劇的変化がありちょっとクッション。でもキビキビと良く走りまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation