皆様こんばんは。
お盆ですねぇご先祖お迎え行きましたか?
私は早朝暑くならないうちに家族総出でお迎えに行きました!!ご先祖様はお大事に。
さてさて今年も13日から16日の4日間お盆休みなるものを頂きました。
そんなお盆休み初日はドライブに行きました。
今回はみん友さんも訪れててブログアップしてた栃木県小山市の田んぼアート巡りの旅に出かけました。
小山市には4ヶ所田んぼアート会場があり調べたら各会場共にそんなに離れてないのでコンプリートしようといざ一路小山市へ!
まず向かったのは、おやま田んぼアート美田会場!
1番見てみたかった弱虫ペダル田んぼアートです。

土手の下に広がる田んぼアート!ポイントを間違えると何が何だかわからないですが親切丁寧に撮影ポイントが印されてました。
むむまるを土手下の農道に移動してパチリしました。
隣には両毛線が走ってて時間が会えば両毛線と一緒も……
今回は時間が合わず断念しました。
そして2ヶ所目へ。
おやま田んぼアート絹会場に到着。美田会場からは約20分位。
ここは手塚治虫先生のアートが、みんな知ってる鉄腕アトムでした。

ここはちょっと広い駐車場から見ることが出来て幸いな事に他のお客さんもまばらでしたので様子をみてむむまると撮影ポイントでパチリ!
そして3ヶ所目へ!とその前にお腹が空いたので3ヶ所目へ向かう途中の道の駅思川へ寄り道、栃木の名物焼きそば?(ポテト入り)と北海道コロッケを食べました。

お腹も満たされ一路3ヶ所目へ!
おやま田んぼアート乙女会場!絹会場から30~40分位
こちらは栃木ゴールデンブレーブス(野球)のロゴマーク田んぼアート!
こちらの見晴らし台はお墓の真横にありました。その下にまた農道があって車が全く通らなかったのでむむまるを駐車させて頂きダッシュでパチリ!
汗だくで最後の4ヶ所目に移動しました!
向かってる途中とても素敵なひまわり畑も発見し、こちらも周りの様子を伺いながらむむまるとパチリ!

夏だなぁ~。
そして最後の4ヶ所目。
おやま田んぼアート下生井会場に到着!乙女会場から20分くらい。

こちらは本田圭佑選手の田んぼアートになってました。
ここでは公園の一画からでの撮影だったのでむむまるは入れず(泣)
そして各会場にスタンプが設置されており、折角だったのでいらない紙にポンポン!とスタンプをおして全てコンプリート!

アート観賞もスタンプも全て集めてフルコンプリート達成となりました。
そんなこんなでお盆休み初日終了。暑い1日でした。
まだまだ見れます!各会場共にお客さんはまばらでしたのでゆっくり楽しめると思います。
皆様もぜひ田舎ならではの素晴らしい風景をぜひ後堪能下さい。
Posted at 2017/08/13 22:03:13 |
トラックバック(0) | 日記