• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@okinawaのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

オフ会参加してきましたー

オフ会参加してきましたーこんばんは(^ω^)

雨降りだし、疲れが溜まって今日は1日中家でグダグダ。もったいないw

昨日の夜は27さん企画のオフ会へ。




まったりのんびりツーリングの予定で116で参加したのにアクセラ軍団に常時ロックオンで追いかけ回されてきました(^p^)


ウエット路面に時折豪雨w
台風後なのでいたるところに枯れ草の吹き溜まり&法面崩壊の片側通行なので
ドキドキしながら安全運転でw
ペース上がらず失礼いたしましたw
1箇所ミスってエンジンブレーキ全く効かずドッキリもありましたがw

たまには夜のツーリングもいいですね。
目が悪いので全く見えないけどw

また次もよろしくお願いします。
Posted at 2015/07/20 19:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月06日 イイね!

朝ツー行ってきましたー

こんにちは。

昨日の朝ツー参加ありがとうございました。
参加は
もじゃけろさんスイスポ
・27さんMSアクセラ
・Gさんポロ
(ボッチツーにならなくてよかったw)

カメラも持って行ったんですが、ヤル気が足りなくて写真無しです(´・ω・`)



7時嘉手納スタートの移動区間とスイスイ区間が適度で、約2時間のゆるーいツーリング。

昨日はDIYさんに同乗してもらったので雑談しつつーの安全第一&酔わないように荷重変動を抑える運転。いろいろ奥が深いですのー




休憩の途中でちょこっとポロ試乗させていただきました。

デザインも走りもバランスされすぎていてわかりやすい面白味が無いんですが、

高い位置でバランスされているのでロングクルージングから峠で遊ぶのまで対応。

車体が小さいので慣れたら峠みたいなとこも結構なペースでいけそうです。

ディーラーとかで市街地の試乗だと全く良さがわからない車かも。
Gさん車乗せてくれてありがとうございます。




終点のシーサイドではアクセラのプチオフもやってたんですが、顔出せなくて失礼しました(TдT)
またの機会よろしくお願いします(^ω^)



急いで帰って買い物に出動。
ヤナセ凸でAMG GT見たり。
MINIディーラーでオシャレなフロアマット買ったり。
家の片づけ。

夜はまたDさんと飲みw

ってな感じでした。

また企画します&誰か企画して誘ってくださいw
Posted at 2015/07/06 15:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月03日 イイね!

朝ツーしませんかー

おはようございます。

突発的な感じでまぁなんですが(^p^)

台風来る前に軽く走っておこうかと思いまして。



今度の日曜7/5

朝7時嘉手納道の駅出発

中部の山の中回って

シーサイド戻りで9時ごろ解散

って考えてますがどうでしょうか。

よろしくですー
Posted at 2015/07/03 08:11:27 | コメント(5) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2015年06月03日 イイね!

続・代車生活。

続・代車生活。こんにちは。

最初の代車のノートで1日過ごして、残り3日を考えると絶望的に・・・(´・ω・`)

で、空きのある試乗車出してもらって帰りにチェンジ。


「218i アクティブツアラー Mすぽ」


初のFFのBMW。

1.5L 3気筒ターボ。

ずんぐりミニバン。

とても叩きやすそうなモデルですw



今回は気になったところから。

1.横から見たらエディックス。(親はフィットと思ったとw)

2.サイズは1シリーズより数センチ大きいだけなんだけどボンネット先が把握しにくく横幅もちょいと気になる。
 くねくね道をがんばったら(タイヤが軽くキューって鳴るぐらい)センターラインとか車線の幅の関係が把握がしにくい感じ。

3.値段w



と、これぐらいしか気になるところが無かったりする。


1.5L3気筒ターボだけど非力な感じは特になし。ディーゼルっぽいかも。
アイドリング時はだいたいのBMWって振動出ている気がするしw

普通に走ったら1500回転前後しか使わないんですが、音がやっぱり独特。
低回転からぽろぽろ、ころころ鳴るんだけど自分は猫がのどをゴロゴロ鳴らすのを連想して楽しいw

じわーっと回転を上げていくとV型マルチのエンジンがゆーっくり加速する時の音っぽい気がする。乗ったことないけどw

燃費もそこそこだろうし、てっぺんまで回すエンジンでもないからアリだと思う。



中はFFなので広いし、内装はちょい地味だけど、細部を見て絶望的な気分になることもないしw

走ってたら1シリーズのほうがいいかな。とは思うけど圧倒的に広いからね。


カタログスペックは最高速200km/hオーバー
アウトバーン巡航できるミニバン。

無理して買うような車ではないけど、必要な時にポンと買える財力があるといいな。

まだつづくかも。
Posted at 2015/06/03 16:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月02日 イイね!

代車生活。

代車生活。こんにちは。

ネタは有った様な気がしますが、ヤル気がないのでこんなペースです。

116iが12か月点検&コーティングでディーラー入庫中。
仕事の都合で早めに預けたので4日間代車です。

最初の!?代車。

現行日産ノート。


まずは褒めとかないと。

1.スーパーとか隣がどんな車だろうとどこに止めても気にならない気軽さ。

2.軽のように軽いドア。

3.質感とかどうでもよくなる広い室内。

4.そこそこカッコいい気がする外観。

5.日産のコンパクトはADバン、ウイングロードからティーダ、ノート、新旧関係なくどれもみんな同じ乗り味で統一した安心感。


気になったところ

1.ちょっと足を乗せたぐらいでポンと飛び出すのにそのあとの反応が糞なスロットル特性。
 逆に、どうせ対して走らんから気にせず適当にバンと踏んだほうが気が楽。

2.段差で縦に入った衝撃がなぜか横にもブルブルと揺れる。
 低速では最初気づかなくて、なんで不快か分からなかった。リア側が顕著。

3.レンタカーだからなのか、しばらく乗ったら目がシパシパするwもうちょっと乗ると偏頭痛。
 化学兵器?



と、まあ価格の割にしっかりバランスされているので
CVTがとかセンターなんてどうでもいい電動パワステとか細かいところは全く気になりません。

1日借りて満足してもう乗りたくなかったので翌日に(平日なので)空きのある試乗車にチェンジしてもらいました。 つづくかもw
Posted at 2015/06/02 14:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 17:35:54
朝練いってきましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 20:09:53
はまcafe OPENしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:58:09

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック プロボックス (BMW 1シリーズ ハッチバック)
パワー無いけどちゃんとBMW。 乗ってて気持ちいい。
ミニ MINI JERMYN(じゃーみん) (ミニ MINI)
嫁車R56からF55へ。 0→100、6秒台。最高速230キロオーバーの通勤・保育園送迎 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ヒャッハー! 汚物は消毒だー!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation