• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@okinawaのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

今週も遊びましたw

今週も遊びましたwこんばんは。
今週は月末プラス、イレギュラーな忙しさで人格崩壊(^p^)
一応どうにか片付いたみたい!?
そんな中、昨日はとあるつてでウクレレ・ハワイアンなライブディナー
に行ってきました。
肉・エビ、素敵なライブでかなり精神的に落ち着きましたw
まったく縁の無いものですがたまにはいいですね( ・∀・)
MINI・BMW買ってよかったwww

で、今日はMINIのお友達と一緒にヤナセに凸w
(BMWでは行きにくいのでクロスオーバーにみんな乗り込んでw)

そういえば自分は初ヤナセでしたw
話題のGLAにNEW C class。

いやー、いいですねwwww
内装・外装、すばらしいですね!思わずニヤけてしまいますw
C class、エントリーグレードでもヤバいw
実際見て触ってください。
いちいち細かいとこが素敵すぎるw

試乗はC200のAMG、エアサス仕様。
内装は木目にシルバー、落ち着いた赤のレザー。
サンルーフも付いてて、ホント最高w素晴らしすぎw

乗り心地はコンフォートだとフワフワ快適wちょっと酔いそうw
スポーツ+でBMWみたいなかんじ。エンジンちょいと引っ張り過ぎな感じ
なので設定でサスだけちょい固めに設定したらよさそう。
モードのオリジナル設定できるみたいなので不満無さそうですね。
エンジン・ミッションは特に印象無しw
これで淡々と200キロオーバーまで簡単に運んでいくんでしょうねw
最近のダウンサイジングターボはこんな傾向なのかな。

外装もE classを凌駕するほどのオラオラ具合で乗ってて気持ちいいですw

ですが、今回は欲しいアンテナ発動しませんでしたw
まだまだ身分がそこまで追いついていないからでしょうかw
ちょいイカツ過ぎて引いてしまうwBMWの3シリがいいなw
運転して何となく気持ちいいのはBMWなんだよねー

116は用事もないけど出かけたくなる気持ちよさ、手軽さが丁度いい感じです。
Posted at 2014/10/05 19:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月28日 イイね!

まったりの休日〜

こんにちは。
最近は仕事でヨレヨレに疲れているので早朝出撃できず。(´・ω・`)
起きたら一応雨上がってたので2台洗車してのんびり買い物。

ちょいと足を伸ばしてはまCafeさんへ。
美味しいアイスコーヒー飲んで休憩。
また行きますねー!

豊崎のイベントは渋滞と暑さで挫折して行けず、
浦添のマツダに凸激。

最近、っていうか何年もマツダ行ったこと無いので
CX−5、にアテンザ、アクセラの進化っぷりにビックリ。
で、目的のデミオ。
内装はホント文句無しの仕上がり。
オシャレだし高品質っぽいw(ぱっと見では粗見つからずw)
VWとかこんなイメージ(ほとんど馴染み無いけどw)。比べても見劣りしないと思う。
国産ではブッチギリでしょ。

リアはまぁ普通かなって感じだけど、
フロントの造形も凝っててかなりいいんぢゃね。
ボンネット、ノーズの切れ方とかBMWちっくでかっこいいw

これにガソリン、ディーゼルターボに6AT。
上から下までCVTだらけの国産から一歩抜け出ましたね。

後はガソリンに過給器付いたりリアもディスクブレーキとかになったら
輸入コンパクトカーとかガチで潰しにいけますねw

来週あたりから試乗も出来るみたいですよー
ディーゼルは1ヶ月後になるかもとのこと。

帰りはまたMINIに寄り道したあと帰ってのんびりしてます。
Posted at 2014/09/28 16:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月21日 イイね!

のんびり更新ー

こんばんは。
今日も画像UPも無しでいつものかんじですw

昨日は夜まで用事があってアルコールレスでしたので
久しぶりに夜のドライブ。
タコ山、ビオス徘徊。夜慣れてないからこえー。
BMW、とりあえずタイヤ変えないと無理できない感じ。
ちょいパワー不足だけど下手っピーにはコレぐらいが安全ですねw

で、嘉手納に寄り道して古いお友達に遭遇w
ひっそりのんびりこれからもよろしくですw

今日はダラダラ起きて朝出撃できず、
昼過ぎからMINIでクロスオーバーのクーパーディーゼル試乗。
ガソリンのクーパーはちょいと物足りなさ
(ゆったりのボディ・足回りに慌ただしいエンジン・ミッションでちぐはぐな感じ)
があったけど、ディーゼルは過給器の強いトルクが1500回転ぐらいで
十分発生するのでアクセル開度少なくてもスイスイ走るので
クロスオーバーのキャラに合っててかなりイイ感じ。
装備にもよるけど車両価格の高いガソリンターボのクーパーSでなくても
ディーゼルのクーパーでも十分気持ちよく走るしコストでもかなりいいかも。

それでも十分高いので自分だったらやっぱり116買うと思うw

Posted at 2014/09/21 20:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月24日 イイね!

乗ってきたー

乗ってきたーこんばんは。(´・ω・`)

今日は、今日もw朝から出撃w
Dさんとゆるーいプチツーリング。
のんびり石川、金武、宜野座まででちょうど1時間。
ガソリンもそんなに使わないし近場で気楽。
練習にはイイ感じです。

買い物行ったりして午後からディーラーに遊びにw
420のグランクーペ乗せてもらった ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

デザイン、ちょーかっけー!!素晴らしすぎます。
中は良くも悪くもBMW。豪華ではないけど使い方迷わないし、3と一緒?
イスとかステアリングはかなりイイと思います。
後は2Lターボに8ATは強烈な刺激とかは無いけど上質にそこそこ速い
(例のごとく足・ブレーキがしっかりしてるので攻めればめちゃくちゃ走ると思う)。大人の車ですw
運転してる最中はサイズはまったく気にならないけど、
後ろ振り向いたらちょいとデカい気もする。
3尻よりもスポーティーな味付けだけど
自分は、3尻がサイズ、バランスの良さが際立ってる気がする。
ま、買えませんけどねー\(^o^)/

帰りは116なんだけど約200万の差は感じないんだよねー
ブサカワ系っての以外はw


いつも通りまとまりの無いブログになりましたとさw

Posted at 2014/08/24 19:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月13日 イイね!

朝オフ乙でしたー!

朝オフ乙でしたー!久々なタイトルですw

お疲れさまですー

細々と再開してますw参加本当にありがとうございます。

先週も名護までのショートコースでのんびりツーリングだったんですが、
今週も続けて地元民グループwで朝から徘徊wwww

今日はうるま市の地元リゾート探索。野郎3人でwwww
S2000先導で伊計島や近くの離島回ったんですが、
今回はMINIで行ってよかったw
直線、狭いコーナー入り交じってて結構おもしろい♪
116だったらコーナー3つでバックミラーから消されてやるぜ!だったw
近場のお手軽コースでいいですね。

またやりましょう。


その後買い物行ったり実家行ったり、MINIでコーヒー飲んできたりとw
用事消化してビールタイムですw

来週は格差修行ツーリングwなので次は月末あたりやりましょう。

珍しくw写真撮ったりしましたw
フォトギャラリー
Posted at 2014/07/13 18:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 17:35:54
朝練いってきましたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 20:09:53
はまcafe OPENしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:58:09

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック プロボックス (BMW 1シリーズ ハッチバック)
パワー無いけどちゃんとBMW。 乗ってて気持ちいい。
ミニ MINI JERMYN(じゃーみん) (ミニ MINI)
嫁車R56からF55へ。 0→100、6秒台。最高速230キロオーバーの通勤・保育園送迎 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ヒャッハー! 汚物は消毒だー!

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation