• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どるじのブログ一覧

2023年04月13日 イイね!

ミライース、嫁様の通勤車になる

燃費もよく、走りもソコソコで満足して乗っていましたが この度、訳あってしばらく嫁様の足になってます。 嫁様新車の納車までの4か月間ですが… 月平均1200㎞ほど走るので、そろそろタイヤも限界… うーん、どうすんべ('ω')
続きを読む
Posted at 2023/04/13 23:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月03日 イイね!

そんなに急いで何処へ行く

法廷速度+5kmほどで牧歌的に走っていると 後方からハイスピードで迫るレクサスLS460(旧型) ハイハイ、お先にどうぞ~ ところがこのLS、カーブじゃブレーキ踏みまくり あっという間に追いつくって(笑) ええ、大人なんで煽ったりしませんよ 淡々と車間距離を維持して追従しました 信号で停車 運転手 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 02:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月27日 イイね!

55555km

55555km
本日、到達し候
続きを読む
Posted at 2021/12/27 23:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月26日 イイね!

洗車が嫌いデス

洗車が嫌いデス
だってさ、夏はクソ暑いし、冬は寒いじゃん どんなに気をつけても絶対に濡れるし 春は鳥の糞まみれだし、秋は落ち葉まみれ 汚れが限界になると洗車機にブチ込みますが、 いちばん安い¥300のコースだけ 水滴の拭き上げなんか、ほとんどしたことありません 走れば水滴は飛んでくし ワックス ...
続きを読む
Posted at 2021/11/26 00:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月25日 イイね!

7万キロ弱でご臨終

7万キロ弱でご臨終
高速道路を使って遠出したら、全く疲れず快適なドライブフィールでした。 リアからのガチャガチャ音も対策したら消えたし、しばらくこの車でいいかなと。 でも上記の不具合もあり、日産車は二度と買わないと決めました。
続きを読む
Posted at 2021/11/25 01:33:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月14日 イイね!

24日ぶりにウイングロード動かしてみた

24日ぶりにウイングロード動かしてみた
普通に動いて驚いた 何故か走り出しはタイヤノイズ大だったけど 50km走ったら静粛になった うーん、なんでだろう・・・
続きを読む
Posted at 2021/07/15 01:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月07日 イイね!

車内にG

車内にG
10日ほど前からイースのインパネ付近に黒い汚れがポツポツ。 その度にアルコール消毒&清掃しました。 たぶん奴の仕業。 車内で飲食しないし、もちろん食料もないのに。 本日、車を降りた瞬間に、特徴的な動き方をする黒い物体が フロントのドアからカサカサカサ~っと逃げ出して行きました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/07 17:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月28日 イイね!

ダイハツエッセをルーフ塗装

ダイハツエッセをルーフ塗装
購入から年月が経ち、紆余曲折を経ながら ルーフのクリア剥げが顕著になったエッセのルーフ塗装を敢行 タカラ塗料の水性ミルクティーベージュをチョイス 素人が初めて塗ったにしては80点かと
続きを読む
Posted at 2021/05/28 01:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月28日 イイね!

ウイングロードは隠れた名車

ウイングロードは隠れた名車
全く関心が無かった車でしたが 各ドアを閉めた時の音がポルシェ911のそれに似ています。 金庫と呼ばれるその音は、ボディ剛性を極限まで高めた結果の副産物。 ボディの硬さから来る安心感は国産車でも指折りかと。 1800ccエンジンは20年前に乗ってたインテグラ以来ですが 常識的な速度 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 00:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月23日 イイね!

ウイングロードのステルス性能は異常

ウイングロードのステルス性能は異常
今日も何台かのウイングロードやADバンを見かけました。 正直、自分の愛車になるまでは気にも留めない車でした。 1800㏄が存在する事すら知らず。 うーん、乗ってみると設計年次の古さは感じますが 必要充分な車かと思います。(個人の意見です) 街に埋没してしまうスタイリングは、 トヨ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 02:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステアリングカバー http://cvw.jp/b/217574/48351195/
何シテル?   04/04 15:36
よろしくです  (=゜ω゜)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左ドアミラー ハウジング交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 09:04:56

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
衝動買いしたった
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ワンボックス
その他 その他 その他 その他
人生初の愛車であります。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
エンジンは最高、でもワゴンが欲しくなりレガシィにチェンジしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation