
軽井沢から再度職場の神奈川へ向かう途中,長瀞があることがわかり,立ち寄ることにした。
軽井沢旅行?はこれにて終了です。
140号で長瀞、秩父をぐるっと周り、途中の道の駅も立ち寄り
その後は下道で鎌倉方面へ
1030-1100【道の駅はなぞの】
ねぎのマスコットがいて,新しかった。深谷の土産がたくさん。パンを買って食べれるカフェみたいなとこもあり。
スマホを忘れたようだ。ホテルへ戻った。
長瀞へ!!
140号から長瀞駅を越えたところにある、川下りの駐車場
1130【長瀞ラインくだり】
川下りに申し込む。予約もできるようである。
1210 バス出発
・上流Aコース 1600円
バスで上流に向かいそこから船に乗り込む。かなりの人数が乗っていた。

水量の関係もあるだろうが,川は落ち着いている。しかし2か所ほど,かなり水がかかる場所がある。

一番前の席だったので,ビニールを被ってやり過ごす。両側を岩肌に囲まれた川。

これがこの長瀞のすばらしさなのだろう。
降りた後は,岩畳を走り回って,

船で来たコースを見回した。
1300【地場産食材 寶(たから)】
・はーふ丼 1100円
平日であるが、13時、先に注文し、席で番号が呼ばれるのを待つ。提供まで30分以上。
わらじかつうまい,味噌豚うまい、水頼んでもこないし、ごちそうさまっていっても返事ない
1400【道の駅みなの】
売店普通
1440【道の駅ちちぶ】
ピンクの外観は古くなると汚いだけ
ここもわらじかつ、味噌豚、みそぽてと、売店は案外充実
1510【道の駅あしがくぼ】
トイレウォシュレットなし
ここもわらじかつ、味噌豚、みそぽてと
…全部秩父名物
1730-2030【ロテンガーデン】
・入浴料 830円(風呂の日)
内風呂よし、露天○、展望露天は…そこまで展望じゃない、施設の老朽化あり、近日リニューアル予定とのこと。
16号で八王子、町田、相模原
大船 駐車場
2200【スタイルカフェ】
・飲み代 1080円
らむはい、ウズラのスモーク
2300【月なみ屋】
・飲み代 1880円
メガハイボール,Bigなオムライス

カウンターが多く,気さくな店主
2500 車中泊
Posted at 2017/09/08 03:48:45 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域