
730 起床(カプセル)、大浴場
820 出発
・駐車場 600円
ドライブするときには,ちゃんと洗車しましょう!というわけで久しぶりの洗車を。横浜から近くにある,コイン洗車場を探して・・・
910-1100 コイン洗車
・洗車1000円

二時間使ってめっさ、きれいに。虫とれず。
本日のルート

横須賀一周
1200 横須賀 駐車場
平日800-2000 最大1000円
よこすかカレーを食べたくて,行ったのに・・・

潰れてる…
8/27閉店だって・・・
1220 -1255【横須賀海軍カレー本舗】

観光地的な店で、一階はお土産屋。二階はレストラン。
よこすか海軍カレー スペシャル

ビーフかチキン、大盛無料、アイスかホット、コーヒーか紅茶、牛乳、サラダがついて1300円
極普通のカレーでした…
1400 軍港めぐり

チケット 1400円
5分前集合なので散歩しましたー

まるでイオンから出港するような

10分前でもなかなか並んでおり、二階席にぎりぎり座れるくらい。しかしツアーが始まると、写真撮るためにほとんど立ってました。

出発!
あぁ、潜水艦!確か500億円だったかな?
真ん中のやつはー

174イージス艦
レーダーがすごいやつ。ミサイルが100発跳んできても1秒で把握する。
ロナルドレーガン

めっちゃでっかいやつ。戦闘機80機のっけられるとか。
引退した船

かなり大きな木造船、磁力に反応しないため、機雷に強い。
船上の様子
さて、

右側は普通に横須賀ですが、左側は島なんだそうで、海軍がショートカットするため陸地を切り開いたため、島になったそうな。
その間を通過します。
めっちゃ楽しかった!!
徒歩で、みかさ、をみて
南国ぽい道を走り、

海岸沿いを走り
有料道路150円を渡り、城ヶ島へ!
城ヶ島は、ここです

左下!
1630 城ヶ島公園
駐車場450円(フリーパス)に停めて
林を過ぎると、

展望台があり、

青い海と波
さきっぽの灯台へ
岩場が広がり、下は貝殻
たぬき!
岩場に座って,波が押し寄せるのをずっと眺めていた。

ぶしゃ!!っと。サーフィンではないが、波待ちです。
ネコチャンいっぱい
もうひとつの灯台も行ってみた。

草めっちゃ生えてて邪魔

とび?とんび?が私を狙う

スマホぶっこわれてきて、ヒトスジシマカも出てくるので帰ります。
ここいらの名物はまぐろ!
1800 ちりとてちん

・ちりとんてん丼 1944円

3種のまぐろの丼ぶりが食べられるのは,面白いけど,高い。
ゲストハウスに泊まって,人と触れ合うのは疲れるので,本日はカプセルへ。
明日の職場にやや近い,藤沢にて
2010【湘南カプセルホテル】

大浴場、速攻,就寝
Posted at 2017/09/01 20:55:34 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域