• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぃだのブログ一覧

2017年04月11日 イイね!

<鹿児島を堪能>桜前線ドライブ day11

<鹿児島を堪能>桜前線ドライブ day1120170411(Tue)
平均燃費 10.0km/L, 走行距離 116km, 運転時間 3.97hr, 平均速度 29.3km/hr
テーマ:鹿児島にて,霧島温泉,霧島神宮,純水洗車して,飲み
ルート:
気候:雨,19℃

730 起床
鹿児島のパーキングにて

930 霧島温泉
1000-1230 霧島温泉 2132km
フロントで受付、車を移動させる
・入浴料 1200円
 1010-1030 内湯
鉄分豊富,男性の露天風呂は清掃のため11時から,広いロビーで水飲みながら、読書、よるのばけもの

 1100-1130 露天風呂、オープンすぎ、虫多い

鹿児島には桜スポットがあまりなさそうで,桜も終わっていそう。

1300 霧島神宮 2149km




桜ほとんどなし

怪しいカフェにて

インドネシア風 焼き飯:苦手な海鮮入りすぎ…

鹿児島で純水洗車できるところがあり,ぜひ行ってみたかった。

1515-1615 洗車工房 2172
・セルフ洗車40分 1620円(ゲスト価格)


屋外にて,純水を高圧洗浄できる。泡が機械から出てきて,洗車道具も貸してくれる。

1635 GS 2181 292 3755
3743円

1720 ホテル

1650 天文館むじゃき 


やってなくて、2Fのカフェで。


黒熊、黒糖甘い!もちうまい!最後にあんこ

1950 孝




とりさし

2040 ドルフィンインダストリー


三杯の飲み比べを注文、ブァッファロー・・・いや,バッファローチキンウィングを注文。

2200 Ys

2300 ワインバー

飲みすぎて、飲みながら,夢を見ていた。

2400 とんとろ
Posted at 2017/04/19 10:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年04月10日 イイね!

<熊本から鹿児島>桜前線ドライブ day10

<熊本から鹿児島>桜前線ドライブ day1020170410(Mon)
平均燃費 10.5km/L, 走行距離 195km, 運転時間 6.57hr, 平均速度 29.7km/hr
テーマ:鹿児島で飲み
ルート:熊本から3号で南下し鹿児島へ

気候:雨,15℃

700 起床
熊本のコインパーキングにて

800 出発 1890km
雨、15℃、3号を南へ

車中泊後は早急に温泉に浸かりたいところ・・・

900 道の駅「不知火」
一時間暇潰し

1000-1120 道の駅の温泉
無色透明、ぬるい、種類たくさん、露天あり、シャンプーは容器がしょぼいが、中身はラ・フランスでよい、
・入浴料 500円

スタバでブログを・・・

1200 ゆめタウン八代
 1200-1400 スタバ
コンセントなし,Wi-Fi 1時間まで、よるのばけもの
11年前のマイブックで旅がしたい,と書いてあった。夢かなえましたよ!

南九州道、水俣方面は無料
ゆめタウンのゲーセンではメダル2000円で200枚,60歳以上だと2000円で600枚?どれだけシルバーびいきだ?じいさん,ばあさんしかいない。他のゲーセンでは2000円でメダル500枚だった。

3号にて

鹿児島

2000㎞達成!

1530 出水 セガワールド 2006km



なつかしのたまごボーロ、一個しか取れなかった…

1000円くらい、クレーンでキットカットいっぱい

暇だったので,
県名を思いつく限り言ってみたが・・・石川、広島、山梨は出てこなかった。ごめんなさい。

1725-1930 ローソンで昼寝
FRISK、ジャンプ、タバコはアイスブラスト1mgにしてみる。1029円

329号で内陸すすむ

2041 鹿児島コインパーキング 2086km

夜間1000円で停められました~

2100 熊襲亭(くまそてい)

昨年も訪れた、安定の郷土料理が食べられ、心もあたたまる素敵なところ。でしたが…


さつま揚げ600円、二品から、プレーンと人参


きびなごの塩焼き、と頼んだら、鶏の塩焼きが出て来た。きびなご頼んだんですけど、と言ったら、ダメですか?と言ってきた。普通はキャンセルすると思うんだが。

2215-2320 おごじょや
焼酎ありすぎ!
茜霧島、

きびなごの磯辺揚げ、

鳥刺し盛り合わせ、六代目百合(芋、がっつり)
食事もお酒(焼酎)も、とってもいいお店☆

2330- ビアライゼ
鹿児島のクラフトビールを検索すると2店出てくる。

安定のシメイですが、ブルーが好き。

2415 小金井

鹿児島ラーメンで〆。大根の漬物、醤油つける。
…鹿児島ラーメンの中で一番好きかも!

就寝
Posted at 2017/04/18 16:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年04月08日 イイね!

<福岡から長崎へ>桜前線ドライブ day8

<福岡から長崎へ>桜前線ドライブ day8平均燃費 10.6km/L, 走行距離 167km, 運転時間 7.4hr, 平均速度 22.6km/hr
テーマ:長崎の夜景は霧・・・。繁華街で飲む。
ルート:福岡から202号,佐賀の伊万里に寄り,長崎の稲佐山へ


気候:雨,曇り

900 起床、風呂
・駐車場 600円

1000 チェックアウト 1640km
202号で福岡を抜け、唐津へ

1155-1230 道の駅 伊万里 1704km
伊万里牛が名物でレストランもあり,ホイール掃除した。

佐賀と言えば,焼き物か温泉しかない。カフェに行きたくてちょうどよい,伊万里に寄る。

1300 伊万里 1715km


まっぷるに載ってた,カフェ響やってない、麓の駐車場に停めて、喫茶こせんへ。

1300-1400 喫茶こせん

ケーキセット750円:レアチーズケーキ、コーヒーは普通

長崎に入り、偶然橋と桜を見つけて歩いてみた。

1515-1615 西海橋公園(さいかいばし) 1752km






菜の花、島、花がたくさん、既に葉桜

1700-1900 コインランドリー 1785
洗濯600、仮眠

長崎といえば,日本三大夜景,最近は新世界三大夜景と呼ばれているとか

1945-2100 稲佐山 1801km


めっちゃ霧,土曜日は山頂まで行けず、中腹駐車場から無料バスで行く。

みるみる霧におかされるー


・カステラアイス300円

長崎の繁華街は思案橋付近とのこと

2115 思案橋の駐車場 1807km
12時間 900円

2130-2200 よこはま



ちゃんぽん、特製はえび入り

繁華街を歩いて,外人のいる,カジュアルバーへ

2215 BAR IWI

2325-2425 バンバン(カラオケ)

2450 ダイニングバー ランボルギーニ
名前に惹かれて入ってみると,フィリピンっぽい店の人と,料理・・・。

2600 柊
とんこつ630、あっさり、魚介スープ?替え玉100

コインパーキング泊
Posted at 2017/04/15 14:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年04月07日 イイね!

桜前線ドライブ day7 福岡 西公園の夜桜

桜前線ドライブ day7 福岡 西公園の夜桜20170407(Fri) day7
<ニートになって初めての仕事,西公園の桜をみて,福岡で飲む>
平均燃費 10.4km/L, 走行距離 69km, 運転時間 3.42hr, 平均速度 20.2km/hr
テーマ:福岡でバイトして,西公園の夜桜みて,飲む!
ルート:
気候:曇り

730 起床
1010 ホテルをチェックアウト

1130 アルモカフェ


カフェと美容院が一緒になってる。おしゃれ。本日の中間(なかま)ごはん、

イトヨリ鯛のソテー 1100円。
めっちゃオシャレでヘルシー、デトックスウォーターも素敵すぎる。

1245-1630 バイト
久しぶりの仕事はだるだるでした・・・


雨と思ったら曇りなので、夜桜を見に行く!

1745 少し一休みしてから出発

1940-2040 西公園
日本の桜100選



神社までの階段はライトアップされる、

階段の上からは夜景も一緒☆

ピンクなのは光の色でした(^-^;
屋台は20くらい、

花見客も盛り上がる、左に曲がると桜谷があるが、ライトアップしてない、昼がいいんだろうな

ねこちゃん

ねこちゃんー

ねこちゃーん

んねこちゃーん

ねこちゃわーん


人なつっこいやつでした。猫撮影のために駐車代が高くなったのは、ここだけの話。

・駐車場 900円(30分300円!)

2050 福岡のホテルにチェックイン

徒歩で

2130 おおやま本店(もつ鍋)

チェーン店かと思うほど広い


もつ鍋(みそ)一人前 1380円:もつプリプリ!スープ濃厚で旨い!


すもつ680円、あっさり豚肉みたいで酸っぱくない!ねぎとゴマの風味がとてもよく、ゆず胡椒に合う。
他にも牛タン唐揚げ、明太子など、いっぱい食べたい!


〆はちゃんぽんで!

2330-2600 In Red(カジュアルバー)
・飲み代 2160円
赤い、安い!

2620 ホテルへ

2700 就寝
Posted at 2017/04/13 11:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年04月06日 イイね!

桜前線ドライブ day6 福岡,博多→北九州,小倉

桜前線ドライブ day6 福岡,博多→北九州,小倉平均燃費 km/L, 走行距離 km, 運転時間 hr, 平均速度 km/hr
テーマ:博多から,北九州の小倉に向かい,雨なので屋内遊びを満喫
ルート:
気候:降水確率80%にて,ずっと雨が降っていた。

600 博多のホテルにて起床、二度寝

900 起床

1205-1435 スタバ 1488km
・ドリップ トール,石窯フィローネ レモンバターチキン

1455 ハードオフでギター買う


・YAMAHA FG-420G 12960円
旅人になったらギターを始めようと思っていた。だから買った。
チューニングしてもらって、チューナーは無料アプリで。弦が1本ビビってた。練習用だから,ちゃんと飽きずに弾けるようになったらもう少し高いのを買おう。

1520 イオンでゆうちょと未来屋書店
・マイブック2017,まっぷる福岡,履歴書 1468円
2006年のマイブックを友達に買ってもらったできたのが,闇日記。10年ぶりに書いてみることにした。

1550-1920 カラオケ サウンドパーク宗像王丸店
・フリータイム+ドリンクバ ー 20時まで 1056円(アプリ登録で少し安い)
ギター持ち込んで,DAMで精密採点しては歌ったり,ブログしたりマイブック書いたり

1930 ゲーセン
グルーヴコースター楽しい。

北九州,小倉のホテルに宿泊。




併設しているダーツ&ビリヤードバーで軽く飲んで,就寝。
Posted at 2017/04/10 13:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド 夏なのに、冬タイヤに交換、リアワイパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2175764/car/2010723/6421402/note.aspx
何シテル?   06/16 18:18
アルファードで、いろんなところに行ってやる! 20180116 旅人やめました( ;∀;)再度地元を離れ、秋田で定職につきました… 201704 秋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:31:51
黒樹脂復活に大満足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 17:59:05
オイル交換 129243㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 08:52:36

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド ブルーウィッシュ (トヨタ アルファードハイブリッド)
旅人になってから、マイホームと化した。ほとんど純正ながら、見ているとほれぼれします。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
today, EVO3からのEVO7です。 2016.3.27 別れました。 いろん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation