• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぃだのブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

四国 day7 愛媛→京都 しまなみ海道

四国 day7 愛媛→京都 しまなみ海道四国にバイバイ。最後に道後温泉本館に浸かり,しまなみ海道を渡って,帰る途中に時間もあることなので,三重に向かうことに。途中の京都で宿泊。

800 愛媛のゲストハウスにて起床,シャワー

しまなみ海道を思いっきり楽しもう!!と思ったが,雨。
寒いのと,時間つぶしに道後温泉へ。ようやく本館で休憩ができます。

836【道後温泉本館】
・神の湯二階 840円
・みかん石鹸+貸しフェイスタオル 60円
休憩室、浴衣付き。


道後温泉に来たら,何が何でもここに来なくては!年末年始の影響で,昨日は休憩室30分待ちのため断念しましたが,今朝は大丈夫。1時間の制限があり,休憩室で寝転ぶようなことはできませんでしたが,まず昔ながらのお湯に浸かります。石鹸とシャンプーはない。浴衣に着替えて,休憩室でお茶とせんべいを食べながら休憩,



なお高いコースだと坊ちゃん団子がつきます。休憩してたら・・・寒い,寒い。もう一度温泉に浸かりたいくらいになりました。

さて,道後温泉の食べ歩きといえばー

【つぼや】

坊ちゃんに描かれた団子屋のモデル
・坊ちゃん団子 216円



長くいた道後温泉もあとにして,しまなみ海道へ出発!雨ですが。

1000 出発

しまなみ海道を抜けるため,今治へ行きますが,今治といえば,B級グルメに焼豚玉子飯なるものが,

1112-1155【白楽天】

・焼豚玉子飯 750円

今治の名物、いやぁおいしい、の一言。四国のグルメで一番に輝きました!(我々の中で)
餃子やラーメンのつくセット1000円もあります。



1205 今治北IC→1212 大島南IC 890円

しまなみ海道の道の駅全制覇を目指して。

<しまなみ海道>
広島から愛媛を9本の橋でつなぎ,海の景色を楽しみ,アートスポットもあり。サイクリングの聖地。高速道路は約5000円と,瀬戸内海が2000円くらいなのに対し高い。
今治からは,大島,伯方島,大三島(おおみしま),生口島(いぐちしま),因島(いんのしま),向島と6つの島をめぐることができる。

<大島>
村上海賊が城を構えた能島が浮かぶ。

1213-1303【道の駅 よしうみいきいき館】



海、橋、売店は狭いが充実

1313-1324【亀老山(きろうさん)展望公園】

来島海峡大橋や瀬戸内海が見渡せる、

モダンな展望台でなかなか広い、駐車場もそこそこ広い、道幅はやや狭いがすれ違うのには難しくない。



村上海賊の娘が出たお陰で,瀬戸内海のこちらも賑わっていることでしょう。

1343-1428【村上水軍博物館】


・入館料 300円
文書が多い、上の字の通行手形や陣羽織もあり。甲冑体験ができるらしい。

松山城より立派だし,着せてくれるようだ。村上海賊の娘の小説や漫画も置いてある。

1432 大島北IC→1436 伯方島IC 390円



<伯方島>
は・か・た・のしお!!
ここにはただ,道の駅に行って,塩ソフトを食べるだけ。

1437-1452【道の駅 伯方S・Cパーク】



・塩ソフトS 250円

塩ソフト350円、Sサイズ250円もあり、ワッフルコーンなのも嬉しい、伯方の塩売ってるがここで買う意味は…。大島大橋を見渡せ、ビーチあり。

1453 伯方島IC→1500 大三島IC 400円

<大三島>
ミュージアムなどもあるアートアイランド。

1501-1517【道の駅 多々羅しまなみ公園】


・いよかんコーヒー 160円:くそまずい




多々羅大橋を見渡せる、海が近く、売店も充実、海産物も売っている。

1526-1553【道の駅 しまなみの駅御島(みしま)】


神社近くにあり、外観はややしょぼいが,お土産も充実

歩いて,

【大山祗(おおやまづみ)神社】


海と山,武人の神。宝物殿は1000円。樹齢2600年の大楠。





1602 大三島IC→1622 向島 1390円→1630 福山西→2011 京都南IC 6300円


四国を抜け、日程が余っているため、三重のナガシマスパーランドへ立ち寄ることに。途中の京都で宿泊。

1605 広島
1635-1722 福山SA
1918-1941 西宮名塩SA
1948 大阪
2006 京都

2035【ゲストハウスわさび】


・ドミトリー 1700円
日暮里にもある、わさび。バーもあり、フライドポテトなどのつまみと酒はある。二条城までの距離もそこそこあり、周辺には何もない。とても安いのでただ泊まるだけならあり。共有リビングにいる人もいて、テレビもあるが、おじさんや外国人が少しいる程度で、あまり話をしている人はいなかった。

700m,徒歩10分くらい

2109-2258【咲や】


入ったときから,出るときまで誰も客がおらず,店主とたくさん話して,たくさんサービスしてもらいました。やや宿からは離れるし,観光客が多いわけでもなく,地元の人が多いようです。それでも,内装や値段からすると,やや高めのお店,気軽な京料理といったところ。入ったときは年始のため,お通し3品で2000円の席料がとられた。ひたすらビールを飲んだが,途中で日本酒を1合もらった。お通しの量は少なく,魚が苦手だが,カサゴのから揚げや,ふわふわの玉子焼き,そのほかサービスで味噌や漬物などたくさんいただいた。めっちゃ酔った。

素敵な料理♥
Posted at 2018/01/16 16:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド 夏なのに、冬タイヤに交換、リアワイパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2175764/car/2010723/6421402/note.aspx
何シテル?   06/16 18:18
アルファードで、いろんなところに行ってやる! 20180116 旅人やめました( ;∀;)再度地元を離れ、秋田で定職につきました… 201704 秋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 34 5 6
789 10111213
14151617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:31:51
黒樹脂復活に大満足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 17:59:05
オイル交換 129243㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 08:52:36

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド ブルーウィッシュ (トヨタ アルファードハイブリッド)
旅人になってから、マイホームと化した。ほとんど純正ながら、見ているとほれぼれします。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
today, EVO3からのEVO7です。 2016.3.27 別れました。 いろん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation