• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぃだのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

研修講習会 at東京 3日目

研修講習会 at東京 3日目最終日は,マイルでチケットとったので昼の便になってしまい,結局遊ぶ時間なし。
しかしお台場でフジテレビに行くことができました。

7:30 起床
8:30 朝食



最後の夢の大橋を歩いてフジテレビへ向かう。一応クルマ好きなので、メガウェブに行きたかったが、お台場って11時開店が多いのね。その時間には空港に向かわなくちゃ(´д`)

10:00-11:00 フジテレビ
・はちたま入場料 500円×2


でっかいはちたま!


よく見た風景!最近めざまし見てないや





チーン!って鳴らせる




懐かしの、へぇ~

一時間で色々回れました。

11:30
バス:ホテルグランパシフィック→羽田空港第2ターミナル バス1240円

羽田空港は手荷物がセルフになったのですごく楽だしまたない!!
昼食 トルコ料理 1980円


やや高いぞ!

12:41 千疋屋 


メロンジュース 600円:濃厚,そしてシャーベット状。
メープルクッキー 864円

13:45 羽田空港出発


初めての飛行機は大きな問題なく終了

窓から

雲海に包まれた富士が見えます

途中で秋田除雪のため待機

15:10 秋田空港到着
かなり荷物待った・・・

17:03 トイザラス
・全身のブロック プレミアム 16198円
誕生日プレゼント☆

Posted at 2016/01/19 02:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

研修講習会 at東京 2日目 誕生日ディズニー

蒼の1歳の誕生日!!本日も講習会です。神保町のグルメはカレーです。
せっかくお台場に泊まったけれど,誕生日ディズニーにしたくてディズニーランドへ行くことにしました。
夜からなので蒼が大変だったけれど,初めてのエレクトリカルパレードを観れたし,ミッキーにも会えて,充実した1日。

7:00 起床
7:15 朝食


ししゃもとは、珍しい。とろろと明太子最高!!

8:45 出発

ゆりかもめ:お台場海浜公園→新橋
徒歩10分
三田線:内幸町→神保町

9:50 会場到着

11:45~13:25 昼休憩

<昼食>
ボンディ






神保町は本の町ってイメージ。本を片手に,スプーンでカレーを食べれるから,神保町はカレーが人気だとテレビでみた。
テレビでもやってたし,食べログでも人気。階段にかなり並んでいる。ビルの裏側なので発見少し大変。
・ビーフカレー(中辛) 1480円
ちょうどいい辛さ,お通し?のポテトはまさかのまるごとじゃがいもでした。
なんともビーフがやわらかくて,ごろごろおいしくて。うまい。
ビーフカレー以外はおいしいのだろうか?

15:30 終了

三田線:神保町→日比谷
JR:日比谷→舞浜

ディズニー
16:21 入園
・スターライトパスポート 5400円×2




正月的なやつかと思ったら、アナ雪バージョンになってました。蒼くてきれーー



すぐ夜になってシンデレラ城はライトアップ


ぐるぐる回し過ぎてびびってました(笑)

夕食 メイプルワッフル 410円 



19:02 スキッパーズ・ギャレー テリヤキチキンレッグ 500円 並んだ・・・
19:18 ホウス・オブ・グリーティング そうの絵本2冊 1684円





エレクトリカルパレード
やはり土日は混んでていい席はとれません。しかし立ち見でほぼ先頭をゲットできたのであります。

20:13 パン・ギャラクティック ピザ・ポート 


チキントマトカルツォーネ600円 ほっとここあ210円
20:34 ベビーマイン 
・ミッキーブーツ 3780円:13cmでまだ蒼には大きかった。
21:07 プーさんコーナー ニットパンツ 2200円 パンツ2900円
22:10 退園
22:26 ボン・ヴォヤージュでお土産買う。 
・お菓子,クリアホルダー,メモなど 6220円
23:10 おなかが満たされずローソン 824円

24:00 就寝
Posted at 2016/01/17 08:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

研修講習会 at 東京 1日目

研修講習会 at 東京 1日目車には全く関係ありません。

2回目のお台場では前回行かなかったダイバーシティ東京,デックス東京ビーチへ。
講習会があったのでほとんど遊べず・・・。お台場から神保町に行くのは大変でした。
ホテルトラスティ東京ベイサイドは外観がものすごくて部屋もよく,値段もとてもよい。からくりがあるのだが。

5:45 起床
6:30 出発
7:00 秋田空港到着
ファミマ 634円
7:35 秋田空港出発
8:45 羽田空港到着

9:00 荷物待ち
9:15 リムジンバスでパレットタウン バス 1240円
9:45 ホテルに荷物預ける

10:15 ダイバーシティ東京
あんまり見る店がなかった。



実物大ガンダム
10:52 東京グルメスタジアムで昼食


三代目 たいめいけん:オムライス 1080円 マックスキャッフォーな卵具合


きむかつ?:きむかつ丼:味がついてて普通においしかった。 980円



11:37 カルビープラス:ぽてりこサラダ250円 じできたてのじゃがりこおいしー

12:00 台場駅からゆりかもめで新橋駅,西口から歩いて内幸町から神保町

13:00~16:30 研修講習会 @一橋講堂




ホテルトラスティ東京ベイサイド チェックイン
・宿泊料 43500円(大人2人,2泊,スーペリアダブル,朝食付き)
外観9,部屋(スーペリアダブル)7,アメニティ6,朝食7,景色5,立地3,コスパ7,施設4
外観がびっくりするような建物・・・これには理由があるのですが,部屋は普通だが,鏡がたくさんあってなかなか面白い。朝食は2日とも違う内容でよかった,オムレツはないけど。立地が非常に悪い,お台場の各所,駅から徒歩10分くらいはかかる。ラウンジがバーになっているが,利用せず。夕食を食べるレストランみたいなものもあまりない。しかし値段の安さにはびっくり。車でお台場来るならあり。

デックス東京ビーチ
マダムタッソーとレゴはもう少し蒼が大きくなってから。
意外と子供向けの店が多くてよい。
-19:54 bills



パンケーキ付きのコース料理 11588円(4000円のコースにドリンクなど)


 
前菜:①海苔?の揚げ物,ラディッシュのアボカドソース,②ポテトチップス,③鮭のムニエル
パスタ


メイン(選択可能):ステーキ(+300円)


デザート:パンケーキ
どれもおいしくて,前菜が変わってる。窓際の景色はとてもよい。



デックスの外ではイルミネーションをやっていた。

ダイバーシティ東京
21:00 ガンダムプロジェクションマッピング







夜は1時間おきくらいにガンダムがプロジェクションマッピング。予想以上に感動。

夢の大橋をゆっくり歩いてホテルへ。

22:00 就寝
Posted at 2016/01/16 15:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

2015年 アルハイのまとめ

初めての新車購入から5ヶ月が経とうとしています。13500kmほどになってしまいました。

8.9 納車



8.23 レーダー取り付け



 YUPITERU GWR91sd 18144円(OBDアダプター 6151円)

9.16-18 コーティング 約3000km
9.19 テレビキット取り付け



 アマゾンで4000円くらい

10.10 1ヶ月点検 9285km
 オイル交換 SN 0W-20 B ECO キャッスル
 エレメント 1718円
 添加剤:メタルトリートメント MT-10 4968円
(添加剤は2万kmもつ?)

11.14 スタッドレスタイヤ+ホイール購入 約11000km




こちらは純正

 ウェッズ レオニス UC 8.0 -19 +35 BMCMC
 ブリジストン VRX 245/45 R19

12.30 
YAC RV-67 3列目物入れネット


YAC アルファード専用サイドBOXゴミ箱





今年の予定は今のところ特にありません。
6ヶ月点検と1年点検くらいですか。
Posted at 2016/01/04 18:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

柏崎→秋田 トイレワンストップドライブ

柏崎→秋田 トイレワンストップドライブ1/2から仕事なので残念ながら1/1に秋田に戻ります。驚きのワンストップドライブでした。
行きは9時間かかりましたが、帰りは5時間でした。オール高速道路なので疲れませんでした。天候もよく,混雑もせず,帰りました。
地元への心残りは副鼻腔炎が辛すぎて旧友とあまり遊べなかったこと。連絡しなくてごめんなさい,田中さん。そして何より家族が一緒だと動きづらい。これも宿命か。


8:00 元朝体操



久しぶりに出た。子供も大人もみんな元気。だけど,数が少ない・・・。過疎化か。

9:00 出発

柏崎IC→朝日まほろばIC 2330円

トイレワンストップ。というか昼食食べたかったのに,元旦は道の駅もお休みでした。

→酒田みなとIC

象潟IC→秋田中央IC

・ガソリン 5151円

13:45 到着 14138km

嫁の実家へ久保田を送る。
Posted at 2016/01/02 15:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド 夏なのに、冬タイヤに交換、リアワイパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2175764/car/2010723/6421402/note.aspx
何シテル?   06/16 18:18
アルファードで、いろんなところに行ってやる! 20180116 旅人やめました( ;∀;)再度地元を離れ、秋田で定職につきました… 201704 秋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:31:51
黒樹脂復活に大満足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 17:59:05
オイル交換 129243㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 08:52:36

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド ブルーウィッシュ (トヨタ アルファードハイブリッド)
旅人になってから、マイホームと化した。ほとんど純正ながら、見ているとほれぼれします。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
today, EVO3からのEVO7です。 2016.3.27 別れました。 いろん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation