• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぃだのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

津軽半島 日帰りドライブ

津軽半島 日帰りドライブ燃費12.0km/L, 走行距離434km, 運転時間10.4hr, 平均速度41.7km/h

津軽半島の仲泊でメバルを食べに旅に出た。
日帰りで行けるぎりぎりの場所だと思った。
途中で昼寝したせいで,どこも売り切れでした。
青森に入ってからはホワイトアウトするくらい,雪がいっぱいでした。

8:00 出発
71km
日本海沿いに秋田から青森へ北上するルート。以前もよく通った。日本海の波が強くて,それがまたいい。今回も途中まで高速道路。

9:20 道の駅「みねはま」
ここら辺の道の駅はなかなか田舎すぎて特産品売り場しかない。

21km

9:53-10:25 道の駅「はちもり」





ここは外にお殿水があって,水を汲みに来る人がちらほら。道の駅の中は売店というよりは,定食屋。ちょうどお腹が減っていたのではたはた天丼をいただく。


二尾しかないが,はたはたがでかくて,満足でした。
48km

-13:01 道の駅「ふかうら」
最近いろいろあって,昼寝しないとダメなカラダになってしまった。1歳10か月の息子も保育園でいつも2,3時間昼寝しているというので,ちょうどいい時間なので道の駅に車を停めて,昼寝。
ふかうらはイカの看板が目立つ道の駅。ものすごい強風で寒い。海産物がたくさん売っていて,息子君も興味深々。他にも食べ物やお土産もいろいろ売っていて,そこそこよいところ。なんかあんこの餅を買ってた。

32km

13:41 道の駅「もりた」
わさおのところ。アーストップという名前がよくわかりませんが,とにかくお酒がいろいろあるところでした。

34km

途中から,雪がどんどん増えてきて,


道路の雪も多くてホワイトアウト状態。国道を30kmで走行することが多くなってきた。
そして・・・


メバルの定食は2か所行ったけど,売り切れ。やっぱり人気なのか,というか来る時間が遅すぎました。今度は昼寝しない,もしくは泊まりでこないと!

14:46 道の駅「十三湖高原」



ここは去年も行った。ものすごいでっかいコースターがあって,いつか息子と遊んでみたいけれど,今は雪に埋もれていました。しじみが名産で,しじみカレーやしじみラーメンをよく頼む。最近よく飲むので,シジミエキスドリンクをお土産に買いました。

せっかくなので、十三湖で記念撮影!!




眠気が半端なく,途中で嫁に運転してもらい,高速道路で帰路へ。

120km

19:44 帰宅

今日は,何のためにドライブしたんだかわかりませんでした。
次回は蔵王温泉へ!今度は久しぶりの2連休なので泊まりです。
Posted at 2016/11/29 07:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年11月12日 イイね!

仙台,新幹線にて

仙台,新幹線にて最近全然クルマに乗っていません。今回はセミナーのため,新幹線で仙台へ向かいます。
秋田→仙台 片道 約15000円?2時間半の旅。

20161112
700 起床
830- カフェテラスで朝食


新幹線が来るのを確認できてよいです。

912-1129 秋田→仙台
暇だから小説読んだけど、恥ずかしながら泣いてしまった…

1200 牛タン 喜助 駅ナカ



牛タン定食 塩 

パルコ、アエル、S-PAL、藤崎デパート、ロフト
結局dunhillでお買い物,のみ。




なんて遠いんだ!周りは寺ばっかりじゃないか!
1500 ホテルメルパルク チェックイン


ツイン~ ひとりなんだけど、


仮眠
1700-1930 セミナー
1930-2000 懇親会
2100- 一次会 すが井 穴子 



2300- 二次会 クラフトマン

20161113
530 起床
二度寝を繰り返し
1000 起床
1030 出発
朝食と展望風呂利用できず
ショッピング mont-bell、adidas
1230- べこ政宗



とろ牛タン寿司 580円
最初は醤油で、とろとろ~
お次は塩で、薄かった…
醤油のがうまいな。



炙りとろ牛タン寿司 1290円
肉厚で普通に旨い
とろ牛タン寿司 おかわり!!
再度いろんなデパートを周り,最終的にエスパルの東急ハンズで2万円ほどいろんなものをお買い物。




高い革靴がかわいそうなので、ケアグッズを

時間が余ったので,みどりの窓口(激混み)で時間を早めて・・・



駅弁フェアやってたので,いくらとサケの1100円の駅弁買って,


こぼれるほどでは…

15:54- 仙台→秋田



ジュピターで宅飲み用のビールを購入。
Posted at 2016/11/15 18:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド 夏なのに、冬タイヤに交換、リアワイパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2175764/car/2010723/6421402/note.aspx
何シテル?   06/16 18:18
アルファードで、いろんなところに行ってやる! 20180116 旅人やめました( ;∀;)再度地元を離れ、秋田で定職につきました… 201704 秋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:31:51
黒樹脂復活に大満足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 17:59:05
オイル交換 129243㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 08:52:36

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド ブルーウィッシュ (トヨタ アルファードハイブリッド)
旅人になってから、マイホームと化した。ほとんど純正ながら、見ているとほれぼれします。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
today, EVO3からのEVO7です。 2016.3.27 別れました。 いろん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation