• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぃだのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

車通勤をやめて二ヶ月

車通勤をやめて二ヶ月職場が変わって、自宅から五キロの距離となりました。
色々あって我が家のクルマはアルハイ1台なわけでありますが、
色々あって通勤をランニングしています。

クルマから遠ざかる日々…1ヶ月の走行距離は150㎞程度になりました(ランニングがね)

6時に起きて身支度して
7時に自宅を出発し、ランニング
クーリングして
8時半仕事開始
17時仕事終わり
19時まで勉強
ランニングしつつ
20時まで途中の居酒屋で飲み
21時に帰宅し
22時に就寝する

こんな規則正しい生活を送っていたら、脂質異常症になってしまいました(笑)しかし!肝障害はありません☆それなのに、体重は変わりません(泣)

大雨の日も傘をさし、
本日は初めて雪の積もった日でしたが、滑りながら完走できました。
もう少し走れるだけ走ろう。
だって駐車場月額8000円は高いんだもん!
Posted at 2016/12/07 07:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

蔵王温泉2日目

蔵王温泉2日目630 起床
730 朝食
旅館に泊まる楽しみはなんといっても食事ですね。ホテルのバイキングよりも自分としては和食が出される方がうれしいです。

8:30 風呂
昨日は寝ちゃったので,今度は一人で眺望源泉風呂に浸かる。硫黄の温泉で,濁っており,石鹸やシャンプーが使えない。しかしながら,温泉ぽくてよい・・・がやはり硫黄の臭いがカラダにしみついて離れない。こういうとこに入るときは,どうでもよい服を用意してこないと。

入浴で疲れて少し昼?寝・・・

950 出発 241

蔵王温泉からかみのやまへ向かうところで見下ろすと,霧?が立ち込めている。



こういうのを雲海って言ってはいけないのだろうか?北海道のトマムでは雲海が見えるとかいうんだけど。。


その霧の中に入ると,真っ白!

1000-1300 コストコかみのやま倉庫店
最近は宮城にも出来たので,東北に2つあるコストコ。アルハイもあるし,いつか行きたかったところです。結局3時間も長居してしまいました。年会費の4000円程度を払い,でかいカートで店内へ。広い店内をジグザグと約2周ほどして,


ビールや水などの大量買いや,英語の絵本,それから


定番のピザやプルコギなどのでっかい食べ物を買って,本日の予定はホームパーティとなりました。



ホットドッグが180円(ドリンク飲み放題付き)とめちゃくちゃお得。

帰りは眠くて,嫁に運転をほとんどお願いしてしまった。・・・すまん!

高速道路1610

1700 帰宅

※おまけ

20090208の樹氷

20120804のお釜


20140913のお釜
Posted at 2016/12/06 17:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2016年12月03日 イイね!

蔵王温泉 1日目

蔵王温泉 1日目久しぶりの2連休。この前は青森に行ったので・・・次は山形かな,と。この時期はもう冬であまり観光できないので・・・温泉かな,と。銀山温泉や赤湯温泉は・・・空いてないし,高い・・・,じゃあ蔵王温泉にしましょう,となった。
蔵王温泉旅行は,夏の蔵王で牧場やお釜に行ったり,秋の紅葉を眺めたり,冬に樹氷を見れるのでその時期に行けばよかった。
しかし,今回は行ってみたかった,かみのやまコストコまでとても近くて,意外とよかったのでした。
高速道路で片道4時間ほどのそれほど遠くないところ。

本日はとても暖かく、途中でクーラーつけるくらい。最近雪が降るのに、この気候の差にはびっくりでした。

820 出発

高速道路 1610円
93km

950 道の駅「おがち」



高速道路終点にあり,休憩場所にちょうどよい。


かりんとう饅頭がとてもうまい。若返りまんじゅうも好きです。売店が広くて○

56km

1100 尾花沢



尾花沢といえば,すいか。スイカソフトを食べました。その他にもスイカドリンクなども売っている。ここもアクセスもよくて,よく寄ります。



スイカソフト320

10km

1140-1230たか橋 そば 189
ちょうどお腹が減るし,子供も昼寝前なので,山形だし,そばを食べる。本日はアクセスしやすい場所ばかり。池も風情があり,よかった。


水槽の鯉?金魚?に夢中ー



穴子天ざる1500


鴨汁と板そば1700
板そばでかい!!

25km

1300-1400 天童温泉 お昼寝



子供はでっかい公園で遊んでいる間,私はお昼寝・・・。



でっかい公園、足湯、ジェラート,本屋さんなどもあり。
小さい売店ではラ・フランスなどの山形らしさもあり。

27km

15:00 蔵王温泉 松金や アネックス



本日のお宿。空いてて,比較的リーズナブルなので決めました。

蔵王温泉 散策
硫黄の臭いがあり,有名なところと比べると風情は負けますが,


それでも温泉街ぽさはあり,一応湯めぐりはあります。中心?に位置するファミマはいつも入りたくなります(入ったけど)。




酒屋でビールをお先にいただきます!



玉こん100、ビール
途中で歩いていたら,おばあさん,おじいさんに名物の「いがもち」を8個ももらいました。なぜ??
足湯もあり。


夕方になり、奥にはスキー場も見えますが、雪は降ってないみたい。


夕焼けが差し込む。

1630 風呂
最初は内湯に入り,誰もいない熱い湯に浸かる。初めて子供がなかなくなった,感動。しかし露天風呂は怖がって入らせてくれません。しかも,5秒浸かったと思ったら風呂から上がり,5秒浸かったら上がるを何度も繰り返し,そのうち,タオルをお湯に付けようとする暴挙に出るため,上がりました。こっちは普通のお湯でした。

1800 夕食



しゃぶしゃぶをいただき,ビール,日本酒,焼酎は土地のものをいただきます。

早めに,就寝。
Posted at 2016/12/05 18:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド 夏なのに、冬タイヤに交換、リアワイパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2175764/car/2010723/6421402/note.aspx
何シテル?   06/16 18:18
アルファードで、いろんなところに行ってやる! 20180116 旅人やめました( ;∀;)再度地元を離れ、秋田で定職につきました… 201704 秋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:31:51
黒樹脂復活に大満足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 17:59:05
オイル交換 129243㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 08:52:36

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド ブルーウィッシュ (トヨタ アルファードハイブリッド)
旅人になってから、マイホームと化した。ほとんど純正ながら、見ているとほれぼれします。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
today, EVO3からのEVO7です。 2016.3.27 別れました。 いろん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation