仕事が終わって一旦家に行きシャワー🛀や用意をして南相馬に向けて出発😉
水戸以降で休もうとしたけど、PA・SAに夕飯🌃🍴の販売がなかったので通過することに~😅
ノンストップで集合場所の 福島県双葉郡浪江町大字育世橋字芋頭4-1のローソン前に❗
でも、やってない❗~(;゜∇゜)💦
回りも暗い❗
路肩に止めて休もうとしたところ、神奈川県警の人に職質受け、車内確認された❗
脱法ハーブやドローンが無いか⁉の確認だった❗
24時間のセブンを教えてもらってそっちで休むことにしました❗
朝になってローソンに移動して皆と合流😉
この時、流星さんとぽりしさんが来たけど、この二人の目がヤバイ~(;゜∇゜)💦
聞くと飲みまくって二日酔いでリバースしてきたらしい~😅
その後、許可証を頂きれいらパパさんの園芸部に参加しました❗
アクアを走らせていると、自分の想像を越える光景が目の前に❗
これは今も思い出すと涙が出てきます。
そして、アクアを駐車するとカエルの置物がありましたが、その目線の先には福島第一原発があるんです‼
考えさせられる画像です。
その後れいらパパさんの庭に花を植えのを御手伝いさせて頂きました。
小蟻の羽蟻みたいのに噛まれて足が血だらけになりましたけど、痒み傷みないんですよね~😅
植樹祭もありました❗
その間で津波被害を受けた小学校をれいらパパさんが説明していただきました。
津波の時間で時間が止まっているんです‼

しかも、卒業式の練習だったときで時間が止まっているんですよ。
あとは海も見に行くと津波の到達⁉引き波⁉でなのかは不明ですが、こんなにも威力が凄いとは‼
見終わったあとは昼食を食べに 双葉食堂 に行きました❗
昔ながらの 中華そば 病み付きになる美味さヤバイよ😉
昼食後は奇跡の1本松を見に行きました❗
ここで、おさじまさん企画のに参加しました❗
企画は1本松の前でトランペットを吹く事です❗
曲は 花は咲く と ハトと少年 を間違えながらですけど、吹かせていただきました❗
微力ながらチカラになれたら嬉しいです❗
その後は相馬ベイブリッジに移動してじゃん拳大会🎵
お土産物もありの豪華でしたよ😉
次回はオレンジのアクアも景品になるらしい❗🎵
自分は15時で帰りましたが、流星ガレージや いわき市に行く人も居たみたいです❗
いわき組、自分福島のIC~乗ったときにぶっちぎってしまったなぁ~😅
そして、21時に帰宅できました❗
今回の企画していただいた
れいらパパさん
流星さん
ぽりしさん
ありがとうございました
参加の皆さまお疲れ様です❗
Posted at 2015/07/19 22:35:42 | |
トラックバック(0)