• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒潮◎のブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

まったり休日!

こんばんは。
今日は朝、少しだけ仕事だったので、その後に県外に遊びに行くのは止め、県内東部にラーメンを食べに行ってきました。
北川村というところにあるラーメン屋さんで、いつ来ても行列のあるのは、高知ではかなり、珍しい有名店だと思います。
やっぱり、この塩ラーメン!絶品でした。




市内は沢山の方が見に来ていて、すぐに試乗も厳しいかと思い、安芸のMAZDAZOOM-ZOOMしてきました。
やはり予想通り、試乗待ちをしている方は一人もいなくて、すぐに試乗です。
予想外だったのが、高知でも数台しかないオートマだったということです!

はい。試乗終わりました。
写真、まったく撮るのを忘れてしまいました。そうなんです。実は初めてのオープンカーに興奮しまくって、ウキウキワクワクとそこの店長さんと長い間、試乗させていただけました。
1.5Lのエンジンとは思えないほど、キビキビ走るし、山道のコーナーリングもなんなく走れる!
何がどう、とかという詳しいことはわかりませんが、オープンカー、本当に楽しいですね。
やっぱり、次の車はオープンできる車がいいなぁ!!



からの、みん友さんがベンツを検討しているとの情報をゲットして、すぐにヤナセに直行です。
またまたここでも写真ありません。すみません。
GLA 45 AMGの音に感動!感動!ヤバすぎます!!!

あの音、ヤル気にしかなりませんね。カッコよすぎるノーマルマフラーでも十分すぎるほどのサウンドに心打たれ、メルセデス、凄いです。
とか言いながら、カタログはCLSです。最近、コンフォートに乗れる車に興味があり、またこの車の試乗車があって乗りたかったのですが、所用があったので、試乗できず、カタログだけをいただき、私は帰りました。


お名前は明かしませんが、バッチリ契約したのかなぁ!!
あれは本当にヤバイですよ!サイコーです。
今日はお誘い、ありがとうございました。
Posted at 2015/05/25 01:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

応急処置!!

こんばんは。

12日(日)にS3ちゃんの無言症状の修理にアウディ高松に訪問、預けてきました。
サービスの方と話していると、本国でも私と同じ症状が出てきているみたいで、修理になるのですが、詳しく聞いていないので、どこを直すかは聞いていません。スミマセン。ただ、まだ日本にはその部品が入ってこないようで、とりあえずの応急処置をしてくれるとのことです。部品が入ってから本格修理になるみたいです。
来週には直って、ドライブしながらの音楽等が復活です♪エンジンサウンドのいいのですが、そればかりは流石にツラかったです(涙)

A6 S lineの試乗もしました。
A6、本当に乗りごごちの良い車ですね。S3のようなキビキビとした感じはないですが、優雅にドライブできる車ですね。
良すぎて、乗り換えを本気で考えてしまいました。もう少し、値引きしてくれるなら、本気で契約をしそうになりました。
NAって素晴らしいですね。助手席に乗っていた奥様もかなり乗りごごちが良かったようです。


その最高の試乗の後にお隣がVWなので手ぬぐいGetしてきました。
特に使うことはないですが、こういうノベルティグッズ、いいですね。
大好きです。
合言葉もバッチリ、答えてGetです(笑)




それで、Dの近くにVOLVOがオープンしたとのことで、見に行ってました。
お店の写真は撮ってないのですが、プレオープン2日目ということもあり、お店の方もかなり沢山いて、ゆっくりは見れなかったです。ですが、ノンアルコールのシャンパンととっても美味しいアップルジュースとケーキを頂きました。
試乗でXC60を乗って来ました。
VOLVOもまたドイツ車とは違う味付けで、面白そうですね。




A6を契約しなかった(できなかった)ので、まだまだS3ちゃんと仲良くやっていこうと思ってます。
今はみんカラ友達とムフフな計画をしております。
またブログupするので、お楽しみに!!
Posted at 2015/04/13 22:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

まとめて、どーん!!

こんばんは。メッチャ久しぶりのブログアップです。


My S3ちゃんが原因不明の無言さんになってしまった、黒潮です。
Dに持っていったのですが、原因不明で、ただいま原因究明中とのことで、最近はエンジンサウンドを楽しみながら、ドライブしています。
いやー、ナビの音も鳴らず、もちろんオーディオもならないのは、寂しいですね。
早く治してもらわないと、ナビを使ってのロングドライブも不安で
す。



で、Dに行った時に、うどん食べました。
「はりや」というお店!ざるうどんが有名みたいで、イカ天もうどんも本当に美味しかった!!鳥天も美味しかったですよ!
イカ天のほうが僕は断然、オススメです!!!






で、その帰りにゾロ目ゲットです。
やっと5555キロに到達できました。もっと乗らないと!!



で、家に帰ってヘッドライトをみると、内側に曇りが!雨とか寒さとかが影響してるんでしょうかね?ちょっと気になるので、写真撮りました。
皆さんもこんなに内側が曇ることってあるんですか?
これって、ヤバイんじゃないの!


あ!Dであのエイプリルフールのしゃもじをもらおうと思ったら、まさかの高松アウディは無いとのことで、貰い損ねました(涙)使わないと思うけど、欲しかった!!取り扱いがないDがあるなんて・・・。

写真中心のブログですが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
Posted at 2015/04/09 23:17:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

旅行2014 2日目

こんばんは。

2日目はメインイベントです。

Audi Owners Meeting in 富士裾野 2014 秋


ウキウキワクワクの1日の始まり始まり。。。

その日の朝、ホテルの窓から!!




ワォ!!!晴れてるーー!ホテルから富士山が見えるらしいですが、曇ってて見れませんでした(涙)本当に見たかったです。なので、必ず、リベンジに静岡にお伺いします。

これは参加される皆さん、朝から洗車等で忙しくされてるんだろうと思い、自分も綺麗にしたかったですが、洗車場がどこにあるか、わからないということと、はい。またまた少し寝坊をしていたので、洗車の時間、ありません(汗)




ホテルも会場に近い場所をとっていたので、寝坊はしましたが、遅刻することなく無事に会場に到着しました。
まず、受付をして、みんなが並べている芝生スペースの3番駐車ポジションに案内をしてもらい、車を止め、車から降りた瞬間、

たくさんのアウディに感動をしました。これほど、大好きなアウディに囲まれてるって、本当に幸せだと。



たくさんのいろいろなアウディを撮りました。
そこで、痛感しました。パシャパシャ撮りまくったのですが、色々な方がブログUPされてるような、センスのいい写真は、撮れないんです。自分にセンスがないだけなのでしょうが、構図の勉強や、もちろん自分の買ったカメラももっと理解をしないと、お話しにならないと自分の撮った写真をみて、痛感しました。

色々なイベントも終了し、お昼からは

メタセコイア並木にアウディ集結です。
60数台のアウディを並べての記念撮影!圧巻でした。サイコーでした。
最高の思い出になりました。
下手くそな写真ですが、雰囲気だけでも感じてもらえれば、幸いです。
本当にスゴかったです。来年も開催したいと幹事の元気p(^^)qさんもおっしゃってたので、是非参加して下さい。


少しだけでも凄さ、感じてもらえましたか?
参加すれば良かったと後悔しましたか?

はい。サイコーでしたよ!

幹事の元気さん。スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

来年も高知より、参戦をさせて下さい。
本当にサイコーな1日でした。




来年、参加させてもらうまでにカメラの腕を上げ、皆さんの本当にカッコイイ愛車を、更にカッコよく、撮れるように修行しておきます。

Posted at 2014/11/07 00:22:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

旅行2014  1日目

こんばんは。

先日の3連休を使って、人生初の車で往復1,000㎞overドライブをしてきました!!

もちろんメインイベントは

Audi Owners Meeting in 富士裾野 2014 秋

です。

まずは、土曜日です。さすがに、日曜朝からのAOMに当日参加は厳しいので、前日入りということで、朝5:00高知発にて、出発予定でしたが、出発前夜ドキドキワクワクで寝れなかったということもあり、はい。寝坊しました!
なので、6:00に出発しました( ̄▽ ̄)

3連休初日でしたが、朝早くに出発したという事もあり、大阪ぐらいまではほぼノンストップにて、いいペースです。あ!朝ご飯を徳島のコンビニにて済ませました。

まずは、トイレ休憩にて。



草津に寄りました。

途中、関ヶ原という看板に興奮しちゃいました!特に戦国マニアってわけではないのですが!!




お昼ご飯にて、飛騨牛!!



飛騨牛の写真は撮り忘れました!はい。旨かったです。

トイレ休憩で、守山SA




静岡、東京の看板が出てきました!
あと少し!この頃、けっこう雨降ってました。




みんな噂の新東名に乗りました!道幅広いし、直線も多い!
今まで国産自動車ばかりのっていたので、アクセルもけっこう踏んで、○○○㎞出してみました!!覆面さんと、スピード感にビビり、すぐにアクセルを緩めましたが(; ̄ェ ̄)
はえーーー!!こえーヨ!!(もうしません。)






で、なんだかんだで、浜松まで来ました!新しい道路、新しいSA、やっぱりキレイなところはいいですね!
そこで、餃子パンを買ってオヤツの時間。






あまり、美味しくなかった(T_T)パンというより、餃子まんですね。
走ってると、超デカイ避難の看板に驚きながら



周りも暗くなり、富士川SAで、トイレ休憩!
なんと、そこで『相棒』展がやってました。はい。あまりドラマ相棒は見たことがないため、いろいろなグッズ見てもわからなかったです。



で、沼津のホテルに18:00頃に到着しました。色々と立ち寄ったというのもあり、12時間かかりました(。-_-。)

チェックイン後、静岡のみんトモさんのS3xxxさんとプチオフ会!





雨も降っていたので、せっかくのオフ会でしたが、ゆっくりと話もできず、すみません。
明日(AOM)には仕事で来れないとのことなので、ここで今回はお別れと思いきや、明日ももう少し明るい時に落ち合って、オフ会しましょ!と言っていただき、今日はお開きになりました。

その後、静岡の友達と沼津の居酒屋にて食事。疲れてたらしく、アルコールが入るとすぐに眠くなり、せっかくの静岡ですが、ホテルに帰り、明日に備え、寝ました。
疲れとお酒のおかげで、爆睡zzz

ダラダラと駄文にお付き合い、ありがとうございます。


その2に続きます。





Posted at 2014/11/05 23:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kaganoi さん。
おはようございます。
私も21時ぐらいには行けると思います。」
何シテル?   10/14 10:36
黒潮◎です。 Audiが欲しくなって、7年!! 始めはA4アバントが欲しかったけど、買ったのはS3Sportback(≧∇≦) イロイロと教えて下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
久しぶりの輸入車! 知り合いから買いました! 初のBMW! 駆けぬける歓び!を楽しみたい ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
面白そうで買ってみました!
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
人生初のスライドドア! 自分以外(両親も含め)に後部座席にベンツでは不満があったようで、 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
基本、嫁車になります。 色々と試乗して、 ダイハツ キャンバス スズキ ハスラー が ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation