• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

やっぱりカキ氷が食いて〜〜

やっぱりカキ氷が食いて〜〜











そんな訳で今日こそは天然氷のカキ氷を我が口に入れなければと思い朝から出動です!








まず出かけたのは
道の駅いたこの「珍しい車の夏祭り」


パンダ氏誘えばもう佐原大橋を自転車で走ってるって〜〜(爆)


この暑い中自転車で走るって信じられないです〜〜



先月も丸昇オフに自転車で行ったらしいっす⁉︎


でも丸昇着いたのはみんなお昼食べに行った後らしく誰もいなかったって嘆いてました〜〜(^o^)



今月も行くかもしれないので、行ったら皆さんかまってやって下さい(笑)




話はそれましたが、道の駅いたこ到着です!

























ゲンバラありましたね〜
ガムテープ痛々しい限りです。
なんでもこのゲンバラ世界に一台しかないので売りに出たときには社長直ぐに買ったらしいっす!











本日の目玉はディアブロ・アヴェンタドールS‼︎




これがアヴェンタドールSのエンジン音です〜!


















社長も絶好調のようです(^o^)












































丸昇へ向かう途中で、セキネつながりのサーキットの狼ミュージアムへ立ち寄り、外観写真を撮ってたら








「暑いからトイレでも寄って行きなよ」と声かけていただきトイレ拝借しました(^o^)


ついでにホールの車の記念撮影!


前回の時とレイアウトが違ってました。




ヨタ8も仲間入り











新しく仲間入りした車もあるようで、こちらのジャガーは石原裕次郎氏が乗ってたやつだそうです!








運転席がセマ!








こっちもジャガー

EタイプV12




















パンダさん!
MVアグスタもありましたよ〜(^o^)
ドカとアグスタ2台はこちらのミュージアムの従業員の方のやつだそうです。


ここから乗り出せるなんて何とも裏山しい限りですね〜(^o^)





























トイレ借りただけで30分以上もいてしまいました〜〜(笑)

ミュージアムの皆さんトイレありがとうございました〜〜(^o^)



おや、もうお昼じゃねー?

んじゃ丸昇へと思ったのですが、ここは広華のチャーハンでも食ってくかと考え直して広華へ!







チャーハン大盛り注文(^o^)









次は丸昇ですが、さすがに大盛りチャーハンの後なので何も入りそうにありません!












丸昇の駐車場は今日は閑散としてました。










店内ではゲームに興じる中年男性が2名、テーブル席では漫画本を数冊積み重ね貪り読む中年男性が同じく2名!






丸昇の雰囲気はなんとも言えないノスタルジックな感じがあって落ち着きます(^o^)









いかにも検尿のような色のジュースを胃に流しこんで丸昇は後にしました。



丸昇滞在時間は5分ほど(笑)
















次はうわさのカメダ珈琲に立ち寄ってみましが中には入らず外観写真だけ

ここは小見川市民の新たな憩いのスポットになりそうですね〜

老若男女がひっきりなしに出入りしてました〜〜

けど

ホントに駐車場は広いですね〜(^o^)

この他にも第2駐車場がありました!








速攻家に帰ってかあちゃん連れて、龍ケ崎市にある松屋氷室の天然氷を使っているカキ氷屋へ


ここ













スゲ〜場所です!

農家の納屋の軒下(笑)














普通氷と天然氷どちらか選べますが、天然氷は200円増し、
さらに練乳かけると50円増しの650円

シロップは市販品だよ!

でも天然氷のカキ氷はふわっとして美味いですね〜


年寄り夫婦が2人でやってます。


昨日はここも凄く混んでたらしいっす(*≧▽≦)ノシ))














トウモロコシも売ってますけど(^o^)




食べ比べのため次のカキ氷屋へ














































こっちのは普通の氷で450円!
歯にしみます(笑)








白玉あずきの練乳かけ
550円



店内はこんな感じで結構落ち着きます
































腹の中がガッポガポになったところで今日はお帰りします。


来週は土浦で息子さんが松屋氷室の天然氷でやってるカキ氷屋さんへ行って見ようっと思ってます(^o^)



こんなカキ氷!








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/17 22:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年7月18日 1:05
深夜にこんばんは~。

さすが羊さん!アクティブですね~。
そして「かき氷」への熱意も素敵です。

………それにしても、まさかパンダさんが自転車で丸昇へ来てたとは本当に驚きました。まさか今月も自転車参加ですかね~?(笑)

あ!広華のチャーハン大盛り!………深夜なのに「広華のチャーハン食いて~!」と思わせる麻薬感。月曜から行ってしまいそうです(笑)

コメントへの返答
2017年7月18日 5:41
おはようございます〜〜

小見川では中2氏見かけないかなとキョロキョロ見回しながら走ってたんですけど…

パンダ氏は半径50km以内なら半日で移動可能です(笑)
何せカーボンフレームのすごいロードバイクですから(⊙ꇴ⊙)
帰りが追い風になるように風向きで行き先を決定しているようです(^^♪

今度の丸昇オフは、あらいやオートパーラーからの和田公園でカキ氷オフなんていかがでしょうか?

午前中だけなら行けるかもです。
2017年7月18日 2:16
お疲れ様でした。折角なお誘いを受けておけば良かった〜〜!潮来のオックス来た〜〜!
余談ですが、昨日からソースが突き上げて来るのは胃腸が弱い私だけでしょうか?
次回ツーまでにアグスタ行きますか?
R100RSいかったな〜!
コメントへの返答
2017年7月18日 5:34
サイクリングお疲れッス!

「おい!」も元気でしたよ(笑)

カロリー消費よりも胃カメラ飲んだ方がいいかも(≧∇≦)
龍ケ崎に決して苦しくない病院ありますよ。

病気になっては2輪も4輪も乗れなくなりますよ〜(^^)
まァ、その時は後は引受ますけど(笑)

今度は10月ツーリングなので、アグスタかビーエムかはそれまでにゆっくりと選んで下さい( *¯ㅿ¯*)


2017年7月18日 7:12
おはようございます~。

あ、私もソコ考えてました。

丸昇から移動しての【いりえ山源売店かき氷オフ】凄く良いと思います!
羊さんからも是非告知お願い致します~!


( ^∀^){じゃあ私は、かき氷の後に大洗に向かいますね~〕
コメントへの返答
2017年7月18日 7:44
了解ですっ ( ̄^ ̄ゞ

今年は北の大地でキタ━キツネとの戯れですね〜(笑)

2017年7月21日 19:37
あ゛~知らなかった~!!
行けばよかった・・・(><)
コメントへの返答
2017年7月21日 20:21
「珍しい車の夏休み」は毎年恒例です。
海の日3連休でやってるようなので来年は是非行ってみて下さい〜(゚o゚;

プロフィール

「だからねうん子じゃなくてエンコなのです!
それに僕のおしりは繊細なので硬い紙では血が出ます😅💦💦」
何シテル?   03/16 08:19
ライトウエイトスポーツ車が好きです。 最初に乗ったホンダS600も面白い車でした。 とにかく乗って楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2025年初チバラギオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 20:56:16
紅葉狩り(日光編) 一年で三倍に増えた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 14:11:40
Ginetta G12 Cosworth  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 17:00:42

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN 2-11 (ロータス 2_ELEVEN)
究極ライトウェイトスポーツ
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
10年間お不動さんでした!
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
20年乗ってました。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
かっこええなぁー でも乗りずらくて手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation