数週間前の話ですが、11月20日(土)に那須アウトレットで英国車テーマのティーポウィークエンドミィーティングがあるとの情報を探知しました。
仕事の予定を見たら休みです。
前週日曜日には塩原スープ入り焼きそばTRGがあるのでどうしようかな?と悩んでいたのですが・・・
新潟のドカノリさんに
「こんなイベントありますよ〜」
と連絡したら来るとの事でした!
そんじゃ行くしかないっ
という事で
2週続けての那須行きになりました!
スープ入り焼きそば同様に朝6時出発です💦
朝が弱いアタクシにはちと辛い😭
1週間前の那須はS660でしたが、今回のイベントはテーマが英国車と言うこともあって、2-11で出撃‼️
2-11下道キツいので高速道を利用・・・
那須アウトレットも高速道下りてすぐです。
防寒対策バッチリです。
しかし密林で購入した電熱ベスト、
2回目の利用でスイッチ入らず😰
二輪車用ジャケットを着込んで出発🚗 ³₃
勿論ヘルメットも被ります‼️
ようやく日が昇ってきました。
友部SAでトイレ休憩
この後腹の具合悪くなりましてもう一度トイレ休憩💦
腹の具合は悪いですがお天気は最高です
圏央道から東北道を快調に飛ばして9時少し過ぎに会場到着です。
ジャグア(西風ふうに💦)
トイレに行ってる間に抜かされました
かなり速いです!
会場では既にかなりの蓮が咲いてました‼️
先着50名様にはロータスロゴ入りマスクが貰えるようで、自分も尾根遺産から頂きました🙇♀️
(家に帰って写真撮ってSNSに上げようとして確認したら無くなってました〜😅)
ボクのあのマスクは何処へ行ってしまったのでしょうか(笑)
ドカノリさん新潟チームは大分早く着いたようで先頭の方に止まってました。
ドカノリさんとは半年ぶりの再開😭
モデファイされたエランも見せて頂きました!
めちゃくちゃ綺麗になってました。
嫁に行った娘が嫁ぎ先で整形手術をした感じです🤣🤣🤣
白銀号さんにもお初にお目にかかれましたし、
いつもブログでは拝見していた、通勤快速号ヨーロッパオーナーのjetcity1972さんにもお会いする事が出来大変満足でした‼️
白銀号さん名刺替わりのプチせんべいをありがとうございました(笑)
ドカノリさんのお知り会いのMGさん
お名前聞くのを失念しました💦
もしかしたらいつもドカノリさんに的確なアドバイスをしているガラス屋さんかな🤔??
アタクシのヨーロッパにも来春はこの電動エアコンが付く予定です。
これで真夏のヨーロッパも運転苦にならなくなります!
会場一番乗り7時に着いたらしい、仙台から下道できたと言うS1エリーゼ!
なんと1時に家を出てきたそうです😅
もうどこまで変態なんでしょう(笑)
公認オバフェンがカッコイイ〜😍
jetcity1972さんお帰りに〜
カウンタックは特別展示枠へ
別会場の先程のジャグワー
レプリカ?
こっちはLCIの展示車
右側の尾根遺産が都内から運転して来たそうです‼️
少し飽きたので、
アウトレット内スタバで休憩しながらエロ話をするおっさん3人に混ざるワタクシ〜(笑)
その他にもオーナーと話してみたい車が沢山あったのですが、どの車もオーナーが居ず話しする事は出来ませんでした💦
12時過ぎたので撤収します!
次は1度行きたかったRA272さん推すめの「篠」
こっちが本命か😅💦💦
1時間程プチツーリングして
13時30分に到着(昼は14時まで営業)しましたがまだ結構な混みよう。
でも日頃の行ないが良いので待たずに入店出来ました✌️
事前にRAさんからリサーチしておいた大判焼きを迷わず注文!
着皿‼️
ニンニクがガッツリ効いています〜
完食😋
美味かったです!
次はちょっとネット見てて気になったお店へ
日光プリン亭
並んでました!
女子やカップルがほとんどですよ
ここもおっさん4人で並びました😅💦💦
ソフトクリームとお土産用のプリンを購入して本日は解散となりました〜
1日絡んで下さった皆様ありがとうございました😊
帰りも高速道で
途中のSAのスタンドで燃料補給・・・
高っ!
2千円で10Lしか入れられません😂
最後は地元GSで満タンにして5日のダムカレーTRGに備えました!
帰ったらバックカメラモニターも映らず
一般道振動で壊れたか?
スープ入り焼きそばよりも走行距離が多かったです😁
それではまた👋
Posted at 2021/11/21 13:37:15 | |
トラックバック(1)