梅雨明けももう少しのようですが、ここのところ土日になると決まって雨模様です‼
そんな訳でロータスにもずーっと乗ってませんので車ネタがありません
多分6月9日のダムカレーツーリングが最後の様な
さて今回も車ネタではなくて食べ物ネタになります!
最後のほうに少しだけ車ネタを仕込みました💦💦
まず昨日は先々週の日曜日に定休日なのに行ってしまった食パン専門店へ・・・
今回は土曜日なので間違いなくやってました!
ここ、毎月食パンの焼き上がる種類が時間によって違うので、Twitterで調べてから行きました。
前回はホテルとプレーンを購入したので、今回はアイスと牛乳を購入目的に時間を合わせて行きました。
13時過ぎに到着です。
まだ誰も並んでいないので車まで待つことに・・・
店内をちょこっと覗くと13時から販売の塩が何斤か残ってましたのでとりあえず1斤購入しました。
14時からのアイスの販売が始まりましたので購入します。
次の牛乳の販売は15時焼き上がりなので、お隣の「珈琲牧場」で昼食食べながら待つことに
この牛乳100%で作ったカレーというのが前から気になってたので注文しました。
プラスコーヒーとサラダセットにポテトも注文
着皿です!
2種類のカレーが味わえるWカレーってやつです!
左側のシャバシャバなカレーは酸っぱ!
酸っぱいのが苦手なあたしの口にはあいませんでした(笑)
右側のカレーはよく煮込んであり美味かったですが、味からするとちとお高いかな?
松屋の復刻の
「創業ビーフカレー」でも充分な気が💦💦(笑)
完食して14時40分!
また並びます(笑)
「牛乳」購入
歯医者の予約があったので真っ直ぐ帰りました。
途中こんなもの売ってたので買ってみました!
夜は食パン食って終わり‼
翌日曜日は道の駅いたこで行われてる「珍しい車の夏祭り」へ行く予定でしたが、
朝起きたら雨で断念しました。
カミさんと昼食を食いに「喜多方ラーメン坂内」さんへ
ここも潮来ですが・・・(笑)
お昼よりだいぶ早い、11時に到着ですが混んでました。
待つこと10数分で席へ
そして、連休最終日の今日は道の駅いたこで行われてる「珍しい車の夏祭り」
やっぱり雨!
降ってなかったらバイクでペッペケペーと行こうと思ってたんですけど
そこはヘタレのひつじです。
S660のエンジンに火を入れます!
コイツに乗るのもダムカレー以来のような💦💦
先ずは昼食の調達に某所の中華屋さんを目指します。
バビューンと
到着‼
沢山買って行ったお客さん!
あたしはコーヒー牛乳飲んで
中華屋さんへ
祝日だからか12時少し回ったところなのにお客さんはラーメン食ってるおっさん1人だけ・・・
チャリなので近くの常連さんのようです!
注文は
チャーハン
勿論大盛で(^_^)
着飯
まいうー
完食です
満腹になってバビューンと道の駅いたこへ
晴れてきたのでギャラリーも沢山いました。
社長も嬉しそうでした!
ざっくり見て
堀居氏と遭遇
堀居氏今年はキャンギャルも居なく、去年の様なアクシデントも無くていささかテンション低めでした〜
ギャラリーの車で気になったヤツです!
いい味出してます!
羽根がゴイスーです‼
車じゃないですが
体重100㎏だそうです(^_^)
あたしより重いです(笑)
ジェラート食べて
堀居氏ともお別れし、
帰りに「あらいやオートコーナー」へ立ち寄って焼肉弁当買おうと思ったら
押しても出てきません💦💦
売切れです😭😭
YouTubeを見て東京からこのために来たという家族連れの方
ガッカリしてたので、「シオヤオートパーラー」を教えてあげました!
おじちゃんとちょっとお話!
嵐の相葉くんのお昼の番組の撮影が来たって言ってました!
20日に放送だとか・・・
「カス1ツール」の日は「あらいやオートコーナー」に嵐ファンの尾根遺産が沢山押し寄せてるかも知れませんね(笑)
帰ってツーリングのバイクの整備と燃料補給をしました。
丁度そこへ「カニオ」氏が
「よこつる」氏がブログへあげていた「かき揚げ」を買ってきてくれました!
ありがとうございます😊
早速いただきました!
イカのかき揚げ?
確かに美味いです‼
けど5枚は食べれませんでした。
1枚では物足りなく、2枚食ったらもう1枚食いたくなって、結局3枚を食べました(笑)
「カニオ」氏、
ごちそうさまでした。
また買って来て下さい(笑)
3日間のブログなので長くなってしまいましたが、少しだけ車ネタを仕込みました〜〜
ではでは・・・
Posted at 2019/07/15 21:00:32 | |
トラックバック(0)