• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロータスの羊のブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

台風さえこなければ・・・・・・

台風さえこなければ・・・・・・





皆さんこんにちは〜




イヤー、

先週はなんか変なところで台風が発生しましたねぇー


今日はツーリングだったので心配してたのですが、

内容は後半に(汗)



その前に、


土曜日は「土用の丑の日」でしたのでうなぎ食って来ました!


これは、
先月ランチを食べに行って店内に貼ってあったのをみて、
思わず予約したこちらの限定の食事


「うなぎ御膳」です















予約時間に合わせて、

バビューンと








いつものランチはやってなく、

予約の「うなぎ」だけです!
















ずいぶんと待ちましたがやっと着膳



これが実物























それでは、
「いただきます♪♪❣」


















うなぎもふっくら肉厚で大変美味かったデス









腹いっぱいでうなぎ残しました〜


でも、
しっかりパックにもらって来ましたけど(笑)




帰りにメロンを食いたくなったので寄りました!























美味いけど、


ソフトクリームにメロンが負けてるようです!


メロンはメロンで、


ソフトクリームはソフトクリームで、


別々に食べた方がいいかも
(値段もその方が安いです💦)





今日もガッツリ食べて、

翌日のツーリングに備え早めに寝ました。


さて、

ツーリングのために早起きしました。



が、

耳を済ますと雨音がしてますー










「雨音はショパンの調べ」

昔よく聞きました!




まぁ、そんなことはどーでもいいのですが、


止みそうもないし、
中止にしました😭😭


とりあえず、
行ける人だけで食事だけでもと思い出発


軟弱なので車で💦💦



到着‼









既に3人が、


3人とも軟弱者でした(笑)













しばらくして


正義のヒーローが僕達の前に
ヒーローは軟弱者ではありません
丸昇へもカッパ着用で行ったそうです(愕然)









「すいませ〜ん、子供が好きなんです!写真いいですか?」


といきなり知らない親子から声をかけられるヒーロー








変身を解いていたのに、また変身するヒーロー(笑)


このヒーロー変身には少し時間がかかるようです!

特にグローブが濡れてて入れずらそう(笑)







僕達にもポーズをとってくれました。








お隣の遊戯場で楽しんでたシーマさんも、
隣席で遊んでたおっさんにコインを全部上げて到着です!







次にサッチさん登場







今回のために購入されたというゴープロ風カメラ









中止になってごめんなさい🙏




最後に登場はこちらも珍しい車両のジレラの中2さん








ジレラカッコイイ

ほぼフルレストアのようなピカピカボディです!






前後とも片持ちです(驚)


ボクのヘルメットも綺麗に








それでは、
軟弱者4台とバイク組3台で出発です
サッチさんは別行動で何とかというライダーズカフェに行くそうです









疾走するジレラ
(シーマさん撮影)










疾走するヒーロー
(シーマさん撮影)








15分で到着です








今日はそれほど混んでなくて7人でもすんなり座る事が出来ました。
多分雨の影響かと思います・・・



着皿











1枚残したので、皆でシェア














こちらは
他の人が注文したやつ






























全員満腹‼










それでは次のかき氷屋さんへ


ここは20分位で到着です










ここもそれほど混んでなくて着いたら丁度人数分の空席があり、すんなりと


ヒーローもおとなしく待ちます(笑)









着器







今日はテイクアウトだけということで器も違います








完食で

次はお土産の焼き芋を買いに


本店に隣接する直売所到着












最後の目的地の「いりえ」へ


16時20分に到着







本日2杯目のかき氷

こちらは昔ながらのかき氷です













ところてんも・・・







ところてん美味し‼
お勧めです




駐車場でうだうだして解散しました!

















本日は「カス1ツー」どころか「半カスツー」も出来ませんでした😭😭



「カス1ツー」はまたいつか快晴の日にリベンジツーリングをやりたいと思います!



よこつるさん、全く合流場所が噛み合わずすいませんでした〜🙇


次は10月に「奥久慈軍鶏丼ツーリング」を予定してます。
こちらは四輪車主体のツーリングとなりますので、近々イベントカレンダーに詳細をアップ致します!



それでは!



Posted at 2019/07/28 23:54:09 | コメント(14) | トラックバック(0)
2019年07月20日 イイね!

今日も食べ物です‼(汗)

今日も食べ物です‼(汗)






皆さんこんにちは〜


最近はロータスには全く乗ってない
「ロータスの羊」です‼

今日も乗りません(笑)



何故かというと、

腹いっぱいマグロを食って来るからです〜〜


満腹で一般道をロータスで走ると、
胃に入ったものが出てきそうになるの・・・🤢


実は、1ヶ月前くらいからお刺身定食を食べたかったのですけど、
中々行く機会がなく😭😭


どうせ行くならと・・・


今日は
マグロの食べ放題に行ってきました〜〜




さぁ、
いきなり
到着です‼










前に行った時はこの混みようです💦

テレビでも何度も放映されてます(^_^)













時間は13時ちょっと過ぎです。




今日はさほど混んでないようですネ・・・・・・



と思いきや、

中はお客さんでいっぱい
























食券買って自分で配膳を持ってテーブルへ・・・






















ここはテントの中なので、
真夏はかなり暑いことを覚悟しなければなりません!










今日は曇りなのでまだいい方ですが、
蒸し暑さは半端ないっス

( ˊᵕˋ ;)💦💧💧





マグロの食べ放題を頼んだ人はアラが付きます。












その他コレも全部食べ放題‼


前回はフルーツもあったんですけど、
今日はないようです……














まずはお寿司からいただきます(^_^)



















マグロおかわり1杯目



ここで器を持って行って入れて貰います



取り敢えず全部盛りでお願いします















お兄さんが適当に全種類を器に入れてくれました。








おかわりには中落ちも有ります







ご飯の上に中落ち乗せます













もう、腹いっぱいになってしまいました〜


余計なモノを食い過ぎました















隣りのおっさんは3回おかわりしてましたが、
よく見るとボクみたいにジャガイモや大根の煮付けなんてのは手を出さないで、マグロだけをひたすら食ってました(笑)

これが秘訣のようですね

マグロと決めたらそれだけ狙い撃ちです‼


もう満腹〜〜





あっ、
ここ9月末には食べ放題だけ値上がりするようなので、
食べてみたい方はお早めに








とにかくマグロを思いきり食べたい人には持って来いの食堂です‼



尚、
マグロ食べ放題は土曜日だけしかやってないので注意して下さい〜〜




次は



かき氷



近くなので腹が減らないうちに到着




今日はここもそれほど混んでなくて、
室内のテーブルが空いてました(^_^)















おぉー、


去年より単価上がってます💦💦








去年もオリジナルシロップは値上がりしてましたが、今年は両方のシロップが値上がり😭😭






けずりメロンがあったので、
今年最初のけずりメロン+練乳を注文・・・・・・


着氷











ごちそうさまでした‼


















帰りに選挙に行って









食べ過ぎました!
今夜の夕飯これだけで終わりにします(笑)











明日はコレ食おうかと思ってます♪♪
















来週は「カス1ツー」です!


梅雨も明けそうで、暑くなりそうな予報です♪♪

参加する方はよろしくお願いいたします(*´︶`*)♥️




来週は少し控えめに食べようと思ってます‼
前日はうなぎを食べに行く予定もあるので……



その前にコレで本当に霞ヶ浦1周ができるのでしょうか?








それが1番の心配です💦💦




Posted at 2019/07/20 20:59:16 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年07月13日 イイね!

カレーと喜多方ラーメンとチャーハン大盛‼

カレーと喜多方ラーメンとチャーハン大盛‼



梅雨明けももう少しのようですが、ここのところ土日になると決まって雨模様です‼

そんな訳でロータスにもずーっと乗ってませんので車ネタがありません
多分6月9日のダムカレーツーリングが最後の様な


さて今回も車ネタではなくて食べ物ネタになります!

最後のほうに少しだけ車ネタを仕込みました💦💦




まず昨日は先々週の日曜日に定休日なのに行ってしまった食パン専門店へ・・・


今回は土曜日なので間違いなくやってました!


ここ、毎月食パンの焼き上がる種類が時間によって違うので、Twitterで調べてから行きました。



前回はホテルとプレーンを購入したので、今回はアイスと牛乳を購入目的に時間を合わせて行きました。



13時過ぎに到着です。
まだ誰も並んでいないので車まで待つことに・・・














店内をちょこっと覗くと13時から販売の塩が何斤か残ってましたのでとりあえず1斤購入しました。







14時からのアイスの販売が始まりましたので購入します。



次の牛乳の販売は15時焼き上がりなので、お隣の「珈琲牧場」で昼食食べながら待つことに



















この牛乳100%で作ったカレーというのが前から気になってたので注文しました。




プラスコーヒーとサラダセットにポテトも注文


着皿です!

2種類のカレーが味わえるWカレーってやつです!












左側のシャバシャバなカレーは酸っぱ!

酸っぱいのが苦手なあたしの口にはあいませんでした(笑)













右側のカレーはよく煮込んであり美味かったですが、味からするとちとお高いかな?
松屋の復刻の
「創業ビーフカレー」でも充分な気が💦💦(笑)


完食して14時40分!

また並びます(笑)


「牛乳」購入







歯医者の予約があったので真っ直ぐ帰りました。



途中こんなもの売ってたので買ってみました!











夜は食パン食って終わり‼












翌日曜日は道の駅いたこで行われてる「珍しい車の夏祭り」へ行く予定でしたが、
朝起きたら雨で断念しました。


カミさんと昼食を食いに「喜多方ラーメン坂内」さんへ

ここも潮来ですが・・・(笑)




お昼よりだいぶ早い、11時に到着ですが混んでました。

















待つこと10数分で席へ




















































そして、連休最終日の今日は道の駅いたこで行われてる「珍しい車の夏祭り」



やっぱり雨!


降ってなかったらバイクでペッペケペーと行こうと思ってたんですけど


そこはヘタレのひつじです。


S660のエンジンに火を入れます!

コイツに乗るのもダムカレー以来のような💦💦





先ずは昼食の調達に某所の中華屋さんを目指します。

バビューンと








到着‼








沢山買って行ったお客さん!








あたしはコーヒー牛乳飲んで











中華屋さんへ








祝日だからか12時少し回ったところなのにお客さんはラーメン食ってるおっさん1人だけ・・・

チャリなので近くの常連さんのようです!













注文は
チャーハン

勿論大盛で(^_^)



着飯
















まいうー
完食です









満腹になってバビューンと道の駅いたこへ













晴れてきたのでギャラリーも沢山いました。

社長も嬉しそうでした!









ざっくり見て












堀居氏と遭遇









堀居氏今年はキャンギャルも居なく、去年の様なアクシデントも無くていささかテンション低めでした〜




ギャラリーの車で気になったヤツです!






いい味出してます!







羽根がゴイスーです‼













車じゃないですが
体重100㎏だそうです(^_^)
あたしより重いです(笑)









ジェラート食べて
















堀居氏ともお別れし、




帰りに「あらいやオートコーナー」へ立ち寄って焼肉弁当買おうと思ったら























押しても出てきません💦💦



売切れです😭😭


YouTubeを見て東京からこのために来たという家族連れの方







ガッカリしてたので、「シオヤオートパーラー」を教えてあげました!


おじちゃんとちょっとお話!






嵐の相葉くんのお昼の番組の撮影が来たって言ってました!
20日に放送だとか・・・



「カス1ツール」の日は「あらいやオートコーナー」に嵐ファンの尾根遺産が沢山押し寄せてるかも知れませんね(笑)



帰ってツーリングのバイクの整備と燃料補給をしました。






















丁度そこへ「カニオ」氏が







「よこつる」氏がブログへあげていた「かき揚げ」を買ってきてくれました!








ありがとうございます😊






早速いただきました!


イカのかき揚げ?














確かに美味いです‼










けど5枚は食べれませんでした。




1枚では物足りなく、2枚食ったらもう1枚食いたくなって、結局3枚を食べました(笑)



「カニオ」氏、
ごちそうさまでした。
また買って来て下さい(笑)



3日間のブログなので長くなってしまいましたが、少しだけ車ネタを仕込みました〜〜



ではでは・・・


Posted at 2019/07/15 21:00:32 | コメント(11) | トラックバック(0)
2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:シュアラスターの固形ワックスだけです。
ワックスの拭き取りは猛暑には酷なので、サッと拭くだけでツヤがでて、更にコーティングまで出来る御社製品は大変興味が有ります‼

Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:まだありません。 CCウォーター クリーンコーティングは使用したことがありますので違いを体験してみたく思います‼

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 14:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月09日 イイね!

チャーハン食いたい〜‼

チャーハン食いたい〜‼







今朝カジキさんのブログをみたらチャーハン食べたくなってしまいました






だけど松尾は遠すぎるし




よし、
アソコだな




ということで






14時到着

























しばらくするとこの席ほとんどが郵便配達員さんで満席になりました






















チャーハン




昔ながらのオーソドックスなチャーハンです。














完食







ちょっと物足りないかなぁ?








かつ丼追加‼













まいうー




そんなわけで今日も満腹の1日でした‼






Posted at 2019/07/09 16:06:03 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「だからねうん子じゃなくてエンコなのです!
それに僕のおしりは繊細なので硬い紙では血が出ます😅💦💦」
何シテル?   03/16 08:19
ライトウエイトスポーツ車が好きです。 最初に乗ったホンダS600も面白い車でした。 とにかく乗って楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78 91011 12 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

2025年初チバラギオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 20:56:16
紅葉狩り(日光編) 一年で三倍に増えた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 14:11:40
Ginetta G12 Cosworth  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 17:00:42

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN 2-11 (ロータス 2_ELEVEN)
究極ライトウェイトスポーツ
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
10年間お不動さんでした!
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
20年乗ってました。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
かっこええなぁー でも乗りずらくて手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation