• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロータスの羊のブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

俺の休日の話!(完結編)






さて和田公園でトイレ借りようとして立ち寄ってみたら知ってる人達が沢山(^^♪









この時点ではまだ晴れ間が見えます❗









こちらもR-2同様に最近やっと復活を遂げたC2氏のマトラシムカバゲーラという世にも珍しい車
それもクレージュ仕様という多分日本でも何台も無いかと思われます。

もしかしたら1台かも😱












内装も仏車らしい作りで2001年宇宙の旅のモノリスを彷彿させるような感じです









養老派さんも登場
途中で車にトラブル発生したらしいですが、通りすがりの魔法の指先を持つ松山千春氏に助けられたとか😅💦💦









こちらがその魔法の指先の松山千春氏が乗るGTV!

魔法の指先持ってても自分のGTVはよく壊れるようです(笑)








23年間G4一筋
スーパーのお買い物もこれで行くらしいです
そのG4の正しい降り方?











こちらではチューリップとコラボ写真を(^^♪








その時早朝に来るはずだったドカノリ氏から着電です!


何とか積載車も回復して早めに着いたのでエランを積んで明るいうちに越後まで帰りたいとか・・・



では帰りましょう
公園出てすぐに赤色灯を点滅させた白黒パンダとすれ違い!







多分J氏を捕まえに来たのだろうとは思いましたが、急いでたので見る事は出来ませんでした(笑)





途中で大福を買って急いで帰ります。














急に雨も降り出し、R-2のへっぽこワイパーでは綺麗に雨をぬぐうことが出来ず先が良く見えません😅💦💦








それでもアクセルは全開近くで走ります😓





それでも法定速度です(笑)




12時過ぎに到着して
早速積込みです!











ドカノリ氏はこのまま直ぐに帰るということなので、
自分達は昼飯を食べに定食屋へ行く事にしました。

定食屋混んでて20分位外で待ってようやく入店出来ました



カツ丼が有名なので皆んなカツ丼を頼みます!


着丼です❗








相変わらずの肉厚カツ丼


完食して満腹です




ここで皆さんとは解散です















そしてトイレ借りに道の駅へ寄ったらまたまた知ってる方達が軽ワゴンのリアゲートを開けて皆でオフ会開いてましたので自分も交ぜてもらいました😅💦💦

















この軽ワゴンは色々と使い道があります❗笑笑




2時間位はいたでしょうか?



そしてここで解散した時間は結局16時でした😱😱




とても色々な出来事があって楽しめました❗


それでは










Posted at 2021/03/30 09:52:53 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年03月29日 イイね!

俺の休日の話! (お花見編)






昨日日曜日はエランの嫁入り先の越後からドカノリさんがエランを貰い受けに来る日でした!



予定では朝4時に来るはずが




夜中に いきなりの ライン〜
どうしたの〜









では朝ラーもなくして小林牧場へ向かいましょうと


次期戦闘マシンに火を入れます!


朝ラー食べるはずだったラーショを横目に見ながら通り過ぎ









直線道路で真っ直ぐ走っててもステアリングはこのように斜めになったままです(笑)






なんで車検の時に直さないのか?
と修理工場に聞いたら



返ってきた答えは


「ハズしたらハンドルが割れてもげそうだったから」とか


何故か微妙に納得しました😰








ハンドルは曲がってますが
快調に飛ばして途中で燃料補給をしました








しかしエンジン切っても異様にマフラーから立ち込める煙?







この後走り出したら急にエンジン吹けなくなってアイドリングも出来なくなりエンストです😱




セルを回すとエンジンはかかるけどアイドリング出来ないのですぐにエンスト!



これはやばいパターンですよ😰




気を落ち着かせて近くのセブンでコーヒーブレイクします!










そしたら何と後からボロボロっとした音が・・・




振り向くとカニオ氏ではないですか😱



聞くと小林牧場の帰りらしい




渡りに船とはこの事ですね😁


事情を説明して小林牧場まで後ろから付いて来てもらう事になりました🙇‍♂️






コレぞRRエンジンの日独共演❗










8時集合なのですが時間には間に合いそうも無いですね



その後はエンジンも止まる事もなく順調に小林牧場へ到着しました!


一番乗りで行くはずが一番後でした🥶🥶









カニオ氏は本日2回目の小林牧場でした💦








ジネッタに乗り込むカニオ氏❗










しばらくすると見た事があるエスプリのドライバーが僕を睨みながら通り過ぎました!

ドライバーにも見覚えがあります










あっ、



しばらくK札からマークされてどっかに隠れていたJ氏だと気づきました!



よく見ると、助手席の窓が少し開いています。








H「なんで窓開いてるのですか?」


J「あっ、オレさっき運子漏らしたんだ!」



そんな事を平然と言うJ氏に僕はたじろいでしまいました😰



確かに開いた窓の隙間からは異臭が💦



運転席のシートも座面が黄ばんでるようにも見えます😱
多分いつも漏らしてるのだと思います!




J「このシートは〇〇氏に作ってもらったんだよ!
イカすだろ?」



とってもイカしてますよ!


臭くなければ!




道行く花見客も立ち止まって
「写真を撮ってもいいですか?」
と聞いてきます









そうこうしてるうちに出発の時間になったので次の目的地の「秘密の花園」へ向かいます。








J氏も帰ろうとして
「オレ運子漏らしてるから帰るから・・・」


と言ってたので



せっかく来たんだから一緒に行こうよとお誘いし、

臭い車で行く事になりました!










小一時間走って秘密の花園へ到着しましたが、ここはまだ7〜8分先でショボイ桜でした😰😰




桜の木の下での撮影もあまり良くは撮れませんでした。

















気を取り直して和田公園へ向かいます。





ここは15分位で到着です。




次回は後半の和田公園編+オマケになります!





それでは
















Posted at 2021/03/29 20:03:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年03月19日 イイね!

俺の色々な話!






さて蕎麦ツーから2週間色々ありました!


エキシージはこの前の日曜日に新オーナーの方へドナドナされて行きました!









ドナドナされる日のエキシージと後ろは今度エキシージの代わりに乗る車です😅💦💦















エランも来週日曜日は越後へ嫁入りする事になってるので、車検整備から帰ってきました。









嫁入りを待つエラン(笑)









先週はこんなものを引取りにも行ってきました!




















いやいや重かったです😅💦💦




久しぶりのラーメン&チャーハンも食べました❗















そして・・・
















それでは・・・・・・








Posted at 2021/03/19 20:26:00 | コメント(10) | トラックバック(0)
2021年03月07日 イイね!

俺の病気の話!






病気といってもまた車買い替えたとか、
バイクを買ったとかいう病気ではございません(笑)

ホントの病気の話です!😷



話は昨年まで遡り、
11月に受けた健康診断の結果


ずっと前に結果通知書が来てたのですけどよくわからないのでさっと見てしまっておいたら、先週保健センターから着電あって、ヘモグロビン何とかという値が高いので精密検査を受けて下さいとの事でした。

土曜日にかかりつけの病院へ結果を持っていったら、糖尿病だそうです。

年金もらうようになった途端に糖尿病とは😅💦💦



とりあえず採血して様子を見ることになりましたが、並行して食事制限をします(^^♪


炭水化物や糖質の高いものを控えて規則正しい食事を取らないといけません。


美味いものなんてのはもってのほかです❗




そして本日は毎年やってる第5回お蕎麦ツーリングでした。


蕎麦だけなら問題ないでしょ😆👍✨





1週間前までは雨模様の予報でしたが念力を使った成果が出たようで数日前から天気は晴れ予報に変わりました(^^)/











今回はコロナ禍の為、各自で好き勝手に蕎麦屋に行く事になったので、とりあえず現地に向かうためコンビニに寄ったら皆さん時間も待ち合わせたのかのように知ってる車が沢山いました( ˊᵕˋ ;)💦









コースも一緒のようです…🤔💭




途中トイレ休憩に寄ったらまたまた一緒に(笑)









しょうがないので蕎麦屋までカルガモで行きました!










開店少し前に蕎麦屋到着❗









3年ぶりですね






蕎麦だけのつもりが鴨せいろと葱天(単品)を注文しました。





食事制限は明日からにしました😰








やっぱり美味い鴨(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)








完食しました




次は最終目的地のコンビニラーメン小西屋





ですが、ちょっと時間もあるのでいつもの所へ寄ってみました。






1台かと思いきや







沢山居ました(笑)





ここから更にクネクネを走ること約1時間❗









近くまでは何度か来てましたが小西屋さんは初めての訪問です!










チャーシュー麺を注文


何度も言いますが、食事制限は明日からです!




やっぱりツーリングの日は食事制限はしない事にします😅💦💦













完食( ˊᵕˋ ;)💦









ちょっとダラダラ過ごし解散しました。



おっと、忘れるところでした😅💦💦


ここでRA272さんのtypeRを試乗させて頂ける事に((φ(・д・。)ホォホォ




ちょっとアクセル煽ったらブァーンと一気にレッド近くまで吹け上がりました( ˊᵕˋ ;)💦

軽く回る感じです。

ホンダさんこのエンジンをS660位の大きさのボディに乗せてS2000ニュータイプとして売り出してくれないかなぁー

そしたら絶対買います❗😅💦💦





帰りは彫りさんと途中まで一緒に








また行きと同じ道を通って帰りました!






クルマエビさんのマネしてみました(笑)





ちょっと小腹が空いたのでコンビニでパンとおにぎりを買いました( ˊᵕˋ ;)💦















小西屋さんでは660オーナーの証の缶バッジ貰いました(^^♪










みにいかさんからもコレ借りました!







それでは「ハロー・グッバイ」







Posted at 2021/03/08 00:26:56 | コメント(14) | トラックバック(0)
2021年03月01日 イイね!

俺の断捨離の話!








昨日はロータス2台の売却の話と原チャリの飼い主募集の話をしましたが、



引き続きバイク飼い主募集の話です❗


今回は以下の大型バイクを断捨離します。



ドカティ・ディアベル
走行距離約1万3千キロ
ECU交換160psフルパワー
モトコルセスリップオン付き(約25万マソ)
他スクリーン、スライダー等々














BMW・K1200GT
走行距離約4万3千キロ
こちらはノーマル車
シートヒーター、オートクルーズが付いて超快適ドライブが出来ます!
新品タイヤ前後付き












興味ある方はご連絡お願いします!🙇‍♂️


車検は2台とも切れています😰



それでは・・・






Posted at 2021/03/01 12:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「だからねうん子じゃなくてエンコなのです!
それに僕のおしりは繊細なので硬い紙では血が出ます😅💦💦」
何シテル?   03/16 08:19
ライトウエイトスポーツ車が好きです。 最初に乗ったホンダS600も面白い車でした。 とにかく乗って楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

2025年初チバラギオフ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 20:56:16
紅葉狩り(日光編) 一年で三倍に増えた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 14:11:40
Ginetta G12 Cosworth  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 17:00:42

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN 2-11 (ロータス 2_ELEVEN)
究極ライトウェイトスポーツ
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
10年間お不動さんでした!
ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI ケータハム スーパーセブン HPC ヴォクスホールVX VXI
20年乗ってました。
ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
かっこええなぁー でも乗りずらくて手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation