
3月21日、播磨コペンさんとの合同ツーリングが開催されるとのことだったので参加してきました。
いつもオフ会の前日は寝付けない私ですが、今回はバッチリ!寝酒を煽って23時には夢の中でした( ̄ー ̄)ノ~~~
高知組は7時30分に南国道の駅に集合。道中、愛媛組と合流し目的地のレオマワールド駐車場に向かいました。
自分たちのグループが先に到着し、駄弁っていると続々とコペンが登場!!
個性的なコペンを見るのはやっぱり楽しいですねヽ(^◇^*)/
カッコよく仕上げてるのや可愛く仕上げているのなんかを見ていると、真似したくなっちゃいます~\(^▽^\)
一通りのあいさつ回りが終わると、やっぱり始まるのが撮影会!
並んだコペンの壮観なこと!(ノ゚ο゚)ノオオオオォォォォォォ-
ランチはホテルレオマの森でバイキング。
みんなでしゃべりながらのランチは楽しいですねー(ノ*゚▽゚)ノ
カレーを何杯も食べる方や揚げ物でお皿を一杯にする方、ケーキに全力を注ぐ方など驚異の胃袋を持つ方々にはほんとビックリですー。エビを8尾食べた方もいらっしゃいましたねーΣ(゚д゚;)
ランチが終わると五色台へカルガモ移動!!
3グループに分かれ、それぞれグループリーダーの先導を頼りに向かいます。
途中まで全グループがカルガモになって走ってたのですが、途中で自分の後ろを走っていたCグループが別道へ。
「おー、なるほど。グループごとに別道の景色を楽しむのかー。そのためのグループ分けかー。いやー、おもしろいこと考えるなー。」と思ってしばらく走っていると、459コペンのグループLINEにメッセージが・・・。
“Bグループが迷子に!”
「・・・え?!私たち迷子なの?!」
そこで気付いちゃいましたね~!私たちだけ別道なのだと( ̄▽ ̄;)!
まぁ、そんなハプニングもありながら目的地に無事到着!
職人さんにご教授頂きながら竹とんぼを作りに挑戦しましたo(^-^)o
最後にみんなで飛ばして飛行時間を競う競技をするとのことだったので、みなさん結構頑張って作ってましたね。
競技の優勝は“がお”さん。前日にネット動画で作り方を勉強してたらしく、さすがに敵いませんでした ( ̄▽ ̄*)
最後の目的地「名物かまど瀬戸大橋店」ではケーキと珈琲でまったり時間を楽しみました( ´¬`)ノ
お店の方に集合写真を撮ってもらいましたが、連射で30枚くらい撮ってもらって、素晴らしい終わりとなりました(*T▽T*)
オフ会主催のたらみーさん、ありがとうございました。
参加者のみなさん、お疲れ様でした。
今後のオフ会の予定として、7月18日、9月19日が候補として挙がっているようです。
また、オフ会でお会いした時にはよろしくお願いします。
Posted at 2016/03/24 21:09:13 | |
トラックバック(0) | 日記