• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintcar73のブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

押し入れのブツは

押し入れのブツは電飾のついたロープでぐるぐる巻きにされております。
もう身動き取れません!
Posted at 2006/12/15 17:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2006年12月15日 イイね!

押し入れの奥から

押し入れの奥からやっと引っ張り出してみました。
デコレーション前です。
Posted at 2006/12/15 17:18:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2006年11月13日 イイね!

どんぐりコロコロどんグリコ♪

どんぐりコロコロどんグリコ♪愛しのスカゾウが傷つけられて悪夢の一日になる所でしたが、気分転換できました。

行った先は『石川市民の森』

目的はを見つける為です。





こちら↓のAki君失踪した訳ではありませんのでご心配なく。(爆)



ハナゾウの宿題であきみつけた!って言う、まぁ絵日記なんですが、






11月でも蝉の声が聞こえる沖縄で秋を探せって?

と思いつつ、どんぐりってどこに行けばあるん?

と思い、"沖縄""どんぐり"ってキーワードでサーチして出てきたのがこの『石川市民の森』



そしてドングリと言えばこの方の右に出る人はいない(爆)


りぃ☆ちゃん♪






みん沖の"ホワイトビーチに行こう"スレに私が書いた"どんぐり"の文字に
即反応!




速攻メールが!

どんぐりオフ参加希望!
っていつの間にオフなん?(爆)




もちろん大歓迎(*^-^*)♪



沖縄北インター前で待ち合わせて、"うるま市民を先導し"まず腹ごしらえへGO!


場所はキャンプ・コートーニー正面にある

傘で蛸(casa de taco)
スペイン語で『タコスの家』バイ!


沖縄に来て初めて食べたタコライスはココ。
サルサソースの美味かっちゃん♪

お腹もいっぱいになって、ご機嫌。
(既に車を当てられた事は忘れている状態)



そして目的地のどんぐりの森へ・・・


福岡の三日月山を思い出す。私の大好きな三日月山。


きもちいい(*^-^*)♪



木漏れ日の差す遊歩道をあるきながらどんぐりを探すけど、落ちているのは松ぼっくりだらけ。


どんぐりないケド?


見渡せど見渡せど、どんぐりなんかありゃせんバイ!


りぃちゃんをふと見ると、落葉の下を木枝であさってる!!


そこまで探さんと無いワケ??



どうやら福岡とは勝手の違う様で、沖縄にはどんぐりがほとんどナイ!



私も見習って、小枝であっちワサワサこっちワサワサ


無いバイ(T△T;)



まずどんぐりの木ば探さんばやろって事でまたもやどんぐり先生とまずは木を探す事に。

松林を抜けてドングリの木が並ぶエリア発見!


ここならあるはず! と、りぃちゃんと私は必死にどんぐり探し(笑)



すると、



あぁ!!!あったー(≧▽≦)!!



やっと見つけた!って言うか、


こげん必死にどんぐり探したのは生まれて初めてバイ








ところで?










誰の宿題で来たんでしたかね?




まったく他力本願とはこの事バイ!


枝つきでカサに入ったドングリや、小動物にかじられて"エビフライ"状態の松ぼっくりやらおもしろいモノをたくさん発見。



そして山に来たらやはり山頂を目指さねば!




山頂からの景色、キレイだった♪


ハナゾウ隊長を先頭に山を降りていると、えらい急かされる。


隊長:『はいソコ!急いで!ちゃんとついて来て下さい!』


私:『そげん急がんでよかろうもん。』


隊長:『だっておしっこしたいのにぃ』



あ、そう言う事ですか(爆)

急ぎ足で麓の公園のトイレへ・・・



沖縄に6年いても、まだ知らない所あったんだって思った。

また行きたいな♪



Akiちゃん、りぃ☆ちゃん、一緒に行ってくれてありがとね。

ハナと二人で行くより何倍も楽しかったよ(*^-^*)

それはハナも同じだよ。だっていつも二人じゃつまんないもんね。

いつもハナの事かわいがってくれてありがとね♪


Posted at 2006/11/14 01:14:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月29日 イイね!

『重いからダメ!』~走行会にて~

 『重いからダメ!』~走行会にて~昨日は、ちょっと朝寝坊してしまったけど、がんばって『沖縄最速チーム?』が主催していた走行会にまたまたギャラリーしに行きました。

本当は出走予定だったお友達を『見てるだけじゃつまんないから行きたくない』と言うのを無理矢理連れて見にいきました!


Satoshiさん
ペンてる君、そしてSatoshiさんの『噂の美人妻』Ayanoさん!

そして、前日のOFF会に3時までいたと言う、まぁすぅちゃん

あんた、若かバイ!

私が到着したときに、元気な笑顔で迎えてくれました♪


私のお友達、到着してすぐに、ペンてる君のマシンが気になる様子・・・

あっちからジロジロ

こっちからジロジロ


なぜなら、彼もマークIIに乗るドリフターだからです。

以前、同乗させてってお願いしたら、『君は重いからダメ』と断られた経験有の彼(爆)

身長195cmもあれば体重もそれなりで110kg位あるヘビー君・・・


『ネェ、ノセテッテオネガイシテ』(英)


ペンてる君、こころよく、『ぼ、僕でよければ・・・(笑)』と引き受けてくれました。


そして記念写真をパチリ!



傾いとるバイ?モシカシテ???




そんな所に、ジェントルマンSatoshiさん、『乗りますか?』と私に聞いてくれて♪



またまた乗せて頂きました!


これで乗せて頂くのは2回目


キモチヨカバイ!!



しばらくハンドリングを見ていましたが、やっぱり素人の私には意味不明・・・



結局、流れる景色と、身体に重く掛かるヨコGを満喫し、始終ニコニコしていたハルゾウでした(爆)


そうしていると、やっぱり走りたくてウズウズしてきたお友達君。


修理に出していた車が仕上っていると聞いて、『帰る!』って、アンタ!


車を取りに戻って、戻って来たいんだと?
しかし午後の名護サは誰も予定を入れていなかった様で、午後は走られてもらえないらしく、ペンてる君にわざわざお電話してもらって、『ゆかりなら走れるよ』って事だったんだけど、『名護サが走りたい』んだそうで、お腹も空いたしランチへゴー! って事でとりあえず名護サを後に・・・


帰り際は、Satosiさんと奥さまは『愛のドリフト特訓』をされていて、『あぁ~・・・いいなぁ~』と思ながら帰りました。


今日一番楽しかったのは、実はAyanoさんとのおしゃべりかなぁ~

オノロケ話から子供の話・・・もちろんドリフトの話も・・・

今度は姫達も子ラボさせましょうね~

なんだか『私だって本当はドリフトやりたいんだもん病』が封印から目を覚ましてきます。



本当は私だってやりたい。


下手なのは承知、でも練習しなきゃ『全然できない』からは脱出できない!



でも、あえて見る専門で我慢しようと思っていたのは、見ていればお金がかかるのを良く知っているし、でも車に掛かるこれ以上の経費が捻出できない。夜中にコッソリ闇レンにも行けない・・・

修理も一段落したし・・・

32なら純正ビスカスである程度走れるらしいし・・・


でも、ハナゾウを一人家に置いて行くなんてできないし、連れても行けない。

しかも、どこで練習してしていいのかもワカラン(泣)


とりあえず、タイヤよタイヤ・・・

今履いてる新品はツブセナイ・・・

こんな感じで昨日からウズウズしてます。


Posted at 2006/10/29 21:42:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月10日 イイね!

久しぶりに・・・

ずっとブログ書いてませんでした。

本当は、ブログ書く暇なんて私にはないんです。


忙しさに追われて、疲れているばかりで、みんカラを始めてからブログを書けば、コメントしてくれるお友達がいて、お友達のブログを読んで、コメントして、寂しさを紛らわしていたけど、やっぱりやらなきゃいけない事は減らない訳で・・・


週末は金曜から母と妹がハナゾウの運動会を見るために福岡から来てくれていました。
でも、土曜日はどうしても出ないといけない仕事があって。


それでも、母が来ている時しか夜は出かけられないので、金曜の夜は妹と一緒に出かけました。家に帰ったのは・・・午前3時半

2時間ほど睡眠をとって、翌朝仕事へ。
野外イベントの仕事で、8時間も外で仕事しました。
ヘトヘトだったけど、その前にドロドロ。
前身砂まみれだったので、帰って速攻シャワー。足も8時間立ちっぱなしだったのでパンパン。


で?
でも、前日出掛けた店の友人に買ってきた土産を妹が家に置き忘れてしまっていたので、再びお出かけしちゃいました。


私達の行き先は、いつでもゴヤにある "7th Heaven"って言う、まぁ知っている人は知っているお店。


昔私もあの辺りで仕事していたことがあって、みんな顔見知りの私が一番落ち着ける所。


前にバトンで、ストレス解消法は?って質問があったけど、あそこで聞くライブミュージックは、私を元気にしてくれる。

でも、めったに行けないし・・・

だから、行けるチャンスがあったら寝る時間を割いてでも行ってしまいます。



連日の睡眠不足のまま日曜日は6時に起床。
ハナゾウの運動会のお弁当作りに取り掛かりました。
りぃちゃんもAkiちゃんも来てくれるから、沢山作らないと・・・


りぃちゃんとAkiちゃんが来てくれて本当に嬉しかった。

今回は母と妹も福岡からきてくれたから、それなりの大人数に(私的に)なったけど、今までの保育園の運動会は私一人だけ。

テントもゴザも必要ない。会話する相手もいない。たった一人で寂しく娘を眺めるだけで。

だから、今年の運動会は私にとっては今までで最高に楽しくて嬉しかった。


運動会が終わって、妹は最終便で福岡へ。
私はヘトヘトで空港まで送る気力がなくて、妹がタクシーで帰ろうかって言っていた時に友達から電話が・・・



『那覇までドライブ行かん?』


友達は快く引き受けてくれて、彼の運転で那覇空港まで・・・
(自称)400hpのドリドリ仕様のMARK IIで・・・
もちろん、お礼に夕飯おごりましたよ(^^;)


で、昨日。月曜日。
昨日は日本とアメリカの祝日が重なって、私も休み。


やっと車をショップに預けに行くことができました。
これでおにゅぅ車高調が取り付けられる(^-^)


代車(営業車っぽい白のステーションワゴン)で母を空港に送る前に南部をドライブ。


知念村辺りでグラスボートに乗りました。
実は沖縄に6年住んでいるけど、初めて乗りました。


私はシュノーケリングするけど、ハナゾウも母も沖縄の海の魚をナマで見るのは初めてで、ハナゾウは『ウォォォー!!!』とか『ニモだー!!!』とか、えらいはしゃいてました。





長くなってしまいましたが、最近はこんな感じです。
今日もショップに立ち寄ったんだけど、足回りよりオイル洩れの方が深刻でした・・・


次の週末には確実に復活する予定!

楽しみです。


最初にも書いたけど、やっぱりたまにしかブログ書いたり、みんなにコメント書いたりはできないです。


でも、自分の時間の許す限りで続けたいです。
Posted at 2006/10/10 22:47:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ドリフト好きのバカ親子です。 見る専門だったのですが、ついに始動してしまいました。 現在円描き八の字、サイド引きの練習中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Happy Birthday My Angel♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 15:24:14
FUJI ROCK FESTIVAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 14:26:13
WEB博多んもん 
カテゴリ:博多弁が理解出来ない人はこちらへ!
2006/08/22 01:40:38
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
(・o・)ノ
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私の相棒。私のダーリン。どこでも一緒。連れ添って今年で10年。一昨年念願のお色直しで、ド ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation