
週末のネタです。
ご存知の通り、週末はスパ直入と言う大分県の山奥にあるミニサーキットで行われた、
KAZE KSR110耐久走行会 in SPA直入に参加してきました。
バイクも乗るの?って思った人もいたかもしれません。
昔乗ってました。
でもヤンキーぢゃないですYO!
中免を18で取って、ハタチの頃には既に降りてます。
降りた理由は、愛車が廃車になったから(爆)
短大の頃に中免を取って、バイトして買った新車のバリオス。
馬力規制前のモデルだったし、結構速い高回転型のネイキッドマシンでした。
山口県の短大に通ってたから、授業抜け出して秋吉台までひとっ走りなんてよくやってました。
暇さえあればバイクに乗ってました。
短大を卒業して福岡に戻り就職。
同時に妹が高校卒業し中免を取得。
私は残業と休日出勤の日々。土日も仕事。
妹が私のバイクで通学してました。
たまの休日に乗ろうと思っても妹が既にバイクで出掛けてたりで。
で、気が付いたら妹の友達が私のバイクで事故って廃車。
やんちゃな走りをしてたからバイクは危ないって事も十分承知しているし、子供もいるし、怪我でもしたら仕事も子供の世話も出来なくなるし・・・って思って、しかもスカの維持費でイッパイイッパイでバイク買う余裕なんてないし。
バイクは乗りたくても手が出せなかった。
KSRのレースは妹が前から出場していて、2年前に一度見に行った事があったけど、バイクを降りて10年以上も経ってるし、とても私には乗れないと思ってた。
でも、本当はまたバイクに乗りたいって思ってたし、やっぱり憧れてた。
で、福岡に戻って来て、妹のKSRで通勤しよう。それで少し乗りなれたら11月のレースに出れるかも?って思って新しいフルフェイスのヘルメット買って、何度か通勤。
本当は毎日乗るつもりだったけど、実際通勤でKSRを使ったのはトータルで10日間もないかも。
通勤に使わなくなった、使えなくなった理由。
お気に入りの大事なヘルメットにファンデーションが付くのがイヤだから(爆)
まぁ女として当たり前の事なんだけど、職場から化粧して来いって言われたんで(^^;)
だから、結局殆どバイクに乗り慣れる事無く今回のレースに参戦したワケです。
当然ながら、バイクは倒さなければコーナー曲がれないんですが、倒すのが怖い状態で参戦しました(爆)
とりあえずは練習走行。
たぶんチャリより遅い速度で走りました。
まずはコースを知らなければ・・・・
3周走っていいよって言われたのに4周走りました。
最終コーナー手前にヘアピンがあるんだけど、ピットロードに入る時はヘアピンをインベタで抜けてそのままイン側のピットロードに入るルールなんです。
4週走った理由はヘアピンで膨らんだから(爆)
倒すのが怖くてどうしても膨らんでしまう。
4周走り終えて私は、『ダメ! 走れない! 怖い! 棄権する!』そんな感じでした。
スタート5分前にのん気にブログなんかUPしてたんじゃなくて、あれは気を紛らわすためにブログしてたんです。
なんだか長くなってきたからここらへんで。
つづく
かも。
Posted at 2007/11/07 01:08:39 | |
トラックバック(0) |
ハルゾウ | 日記