
←朝会社の駐車場で拾った葉っぱ
でけーっ
虫に刺されて、手が腫れて、病院でもらった薬でヘロヘロのレロレロになっていたハルゾウです。
手の腫れはなんとか落ち着き、普通の虫刺され状態になりました(^^;)
日曜日の走行会は、思ったより台数が多くてやっぱり最初は奥の広場で基礎練習してました。
なんと、天気は曇り。
雨じゃないんです。
リアにもグリップタイヤを履いているハルゾウは久しぶりのドライコンデションに困惑。
思うように滑らせる事ができず、最初はちょっと苦戦しました。
でも、最後の方は2速で、奥の広場いっぱいいっぱいつかって大きい円描きもできるようになったので、最後の15分位はコースに思い切って出てみました。
前にコース走った時よりは確実にマシに走れました(^^;)
と、勝手に思っているだけですが。
台数が多いと、周りの迷惑を考えてしまいコースに出るのを躊躇してしまうのですが、今回はアンダー出しながらでも、とりあえずコーナーのど真中でスピンは数回だけで、とりあえず止まらずに走れた気がします。
走行会終了後、主催者のH選手から打ち上げのお誘いを受けて行ってきました。
今年からドリフトの練習を始めて、H氏の走行会参加は2回目でした。
1回目の時はLSDもなくて、ビスカスでレブあてまくりで、馬鹿みたいに必死に円描きしようとしていたのがあまりに滑稽でインパクトが強かったのでしょう(^^;)
奥様とも沢山お話できました。D1参戦の秘話なども聞かせて頂きました。
年代が近い方が多く、ほとんどの方が子連れだった事も安心できました。
ハナゾウもとってもかわいがって下さったし、車好きのオジサマ達ともいろんな話ができました♪
実は走行会よりも打ち上げの方が楽しかった?
というか、誘って下さった事がすごく嬉しかったです。
次の走行会が楽しみだな~♪
Posted at 2007/04/03 21:16:10 | |
トラックバック(0) |
インパクトブルーへの道 | 日記