• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤なまずのブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

遅くなりましたが

例のC-ONE製フロントタワーバーを取り付けました。
多少フィッティングが心配でしたが問題なく装着できました。

それにしても純正のタワーバーにはびっくりました。
手で曲げると簡単に折れてしまいそう&引っ張りには問題なさそうですが、圧縮には弱そうな作りで非常に柔らかい印象です。

とりあえず早速試走。
以前よりもコーナーが気持ちよく!!
ロールが減った!!

ような気がします。。。(;つД`)

う~ん…体感ではフロントタワーバーよりリアのタワーバーを入れた時の方が効果が高かったような気がします。

さて、次はHIDでも入れましょうかね~
Posted at 2010/09/06 20:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ DIY | 日記
2007年04月18日 イイね!

結果発表☆

結果発表☆さて、スモークフィルムを貼るついでという事で始めたすきまテープですがこれがかなり効果がありました!!

今のところ貼ったのは運転席と助手席の内張り、後部座席の内張り上下、ハッチバックの内張りですがビビリ音は全くと言っていい程無くなりました。
運転席と助手席の内張り、後部座席の内張り上下はオーディオを大音量で鳴らすとわかるんですがかなりいい感じです☆

また、前から気になっていた発進時のリアからのビビリ音はハッチバックの内張りだった事が判明しました。ハッチバックにすきまテープを貼り付け後は全くビビリ音は無くなりました。

ちなみにすきまテープは1メートルのテープが2つ入っていて1袋88円でした。
簡単な作業でしたがお金もあまりかからなかったし音もよくなったし満足してます☆

Aピラーとインパネ部分がまだなのであと四つ位近いうちに買いに行こうかな~。
Posted at 2007/04/18 04:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ DIY | 日記
2007年04月12日 イイね!

リアのスモークフィルム貼りしました☆

リアのスモークフィルム貼りしました☆先日施工したサイドのスモークフィルムに続き今日はリアのスモークフィルムを施工しました。
あまり日をあけると「もういっか…」ってなってしまいそうなので…笑

ちなみに今日から夜勤なので「なんとか13時までに仕上げるぞ!!」と意気込み開始。

その結果…やっぱりリアは難しかった…orz
少し空気が入ってしまったけどまぁなんとか我慢できるレベルかな…

ちなみにリアのフィルムは二枚にわかれていたんですが、複数枚にわかれていればわかれているほど貼りやすいですね。
短時間で二枚貼ったので一枚目と二枚目を張り合わせる時にどうしてもつなぎ目でどちらかに水が入ってしまう…
そう考えるとやっぱりプロって凄いんだなぁ…って思いました。
素人が施工する場合は一枚目…二枚目…とちゃんとフィルムが定着するまで一日位あけて施工した方がいいんではないでしょうか。


さてと…このスモークフィルムは何年で色が抜けて透明になるかな?



整備手帳に追加しました。
Posted at 2007/04/13 04:45:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ DIY | 日記
2007年04月11日 イイね!

ドアの内張りをはずしたついでに…

ドアの内張りをはずしたついでに…またまた吸音シートの貼り付けしました~!!
ドアの内張りとフロントスピーカー周りに装着☆

正面から…




斜め上から…




そしてこれが内張りを被せた状態です。網の部分に丁度納まるようにしました。
プチ吸音シート施工なので気持ち的なものかな(・∀・)



少しは効果があればいいのですが…フロントドアのビビリ音は必ず軽減されると思います。
Posted at 2007/04/11 22:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ DIY | 日記
2007年04月10日 イイね!

やっと購入&吸音シート施工

やっと購入&吸音シート施工この間くろネコさんが「やっぱりあった方が便利」と言っていた内張りはがしをやっと購入しました☆
内張りって手でも取れたりするので今まで購入しようと思いながらも忘れていたんですがオイル交換をした時に購入してきました☆
今日スモークフィルムを張る為に内張りはがしを使ったところ…

めっちゃ良い!!(・∀・)イイヤン

こんなに使い勝手良いならもっと早く買っておけばよかった…



ちなみに今日はスモークフィルムを施工するのに「スモークだけ貼る為に後部座席と内張りを取り外すのはちょっと…」という事で、プチデッドニングをする事を決意!!あくまでもプチです…プチ…
ホームセンターに入ってすきまテープを8個購入!!ちょっと買いすぎたかな…と思ったけど丁度良い量でした。下手したら足りないかも…


スモークを貼ったついでに内張り内部へしこむしこむ…ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ


ついでにスピーカーと内張りがかなり隙間があいていたのでそこにも三重にして巻きつけておきました。
本格的にやる気がなかったのであくまでもプチです☆
Posted at 2007/04/10 23:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ DIY | 日記

プロフィール

いじめないでね(pェ・q)チラリンコ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンアスリート] 電動チルトコックピットメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 20:29:21
ST205乗りの皆さん PART7  
カテゴリ:CELICA
2007/01/19 05:43:10
 
オリジナルパーツショップ-TAKA- 
カテゴリ:ショップ
2006/11/01 05:24:12
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
年をとり、生活も変わり、良い意味で楽な車に乗り換えたい願望が芽生えました。 譲れない条 ...
その他 その他 その他 その他
4年程の付き合いになります。 以前使っていたギターはマルチ的な存在だったので次のギターは ...
その他 その他 その他 その他
これはかなり昔から使っていて、かれこれ7~8年の付き合いになります。 購入当初の色は青が ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
発売から10年近く経っているせいかいい状態の車体が少なかった事から半年程探しました。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation