
今日帰ってきたのは入院前にやり残した事があったからです!!
あの忌まわしい事件から七日…退院して帰ってくるなり早速スピーカー取り付けしました!!
取り付けた結果…良いところも悪いところもありましたのでまずは報告を…
☆まず良いところですが…言うまでも無いと思うんですが音が確実に良くなりました!!
ただたんに良くなったと言ってもわからないと思うので赤なまずが感じたところ言えば…
リアスピーカーを変えた事によって高音、低音両方とも一歩前に出て来た感じがします。
低音はスピーカーの口径のせいだと思いますがフロントよりタイトな感じで耳に届く感じかな…
高音の方はやはり純正スピーカーには独立してついていないツイーターの効き目が大きいと思います。
かるい感じのロックで視聴したんですが、クローズ状態のハイハットがよく聴こえるようになりました。
あと月並みな言い方になりますが…女性ボーカルのブレスも鮮明に聴こえるようになり全体的に透明感が増しました。
☆その反面悪い点の方が目立ったんですが…
フロントスピーカーとリアスピーカーがパワーアップしたせいか…今の状態ではかなりドンシャリ気味∑( ̄□ ̄;)バランスが純正スピーカーでセッティングしたままなので音の一体感が無く定位が定まってない感じ…
低音が増したせいで下品なズンドコサウンド…(´・ω・`)
純正スピーカー時には無かったリアスピーカーと内張りとの間隔が…
パワーが増した分大音量で聴くと内装、内張りのビビリが酷い…
一応大まかにはこんな感じでしょうか…
リアスピーカーを撤去した時から思ってたんですが…20系のセリカは確実にデッドニングが必要ですね…
ただ、このまま煮詰めていけばかなりいい音に変わる…そんな印象がポン付けしただけで、まだチューニングしていない状態で聴いただけで感じれたのでこれからがかなり楽しみです!!
ちなみにフロントスピーカーとリアスピーカー両方交換して思ったんですが、20系セリカはリアスピーカーを交換する方がフロントスピーカーを交換するに比べて音は格段に良くなる…と感じました。
今回の交換で課題がいっぱい出てきましたが今後のまとめ方、発展が楽しみです☆
Posted at 2006/12/14 23:10:49 | |
トラックバック(0) |
セリカ DIY | クルマ