フィットオイル交換
ついこの前新車でやってきたと思っていたのに、早いものでうちのフィットハイブリッドも走行6万キロ直前となりました。基本的にはディーラーのメンテパックでエンジンオイル交換をしていますが、メンテパックの交換タイミングに対して距離の進みが早いので、途中で一回追加で交換する必要があります。
ガレージ床塗装完了。
室内保管化が完了したものの、床がコンクリートむき出しの状態のため、油気を落とすと跡が取れなくなる恐れがありとりあえず保管のみという状況が続いていました。保管時も多少の油漏れはあるので、エンジンの下に段ボールを置いてそれを受けるといった状況でした。

Top Gear誌に掲載されました。海外デビュー?!
事の起こりは袖ヶ浦でのGTIミーティングにさかのぼりますが、先日Top Gear誌の中国版、台湾版、香港版に掲載していただく栄誉にあずかりました。


屋内保管化完了。
僕の車たちは、ずっと屋外保管でここまでやってきたのですが、できれば雨風しのげる環境で保管するようにできたらいいなと常に考えていました。
楽しかったゴルフ2オーナーズミーティング
4月15日にトヨタ博物館第二駐車場で開かれたゴルフ2オーナーズミーティングに参加してきました。






|
e+ リアディフューザー取付け① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/12 07:09:00 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 17:39:56 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 09:38:18 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ... |
![]() |
日産 リーフ 2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ... |