2019年09月29日
Q1. 車種名・型式を教えてください。
回答:
Q2. 希望するモニター商品を教えてください。(例:〈1〉天井取付け型・ブラック)
回答:
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【アルパイン新型スリムリアビジョン】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/09/29 06:26:51 | |
トラックバック(0) |
インプ | タイアップ企画用
2015年05月06日
キャンプより帰宅後、ディアスとインプにガソリン入れついでにインプに取り付けた連成計のアラーム設定を実施。
ネットで見た情報ではインプのブースト圧は140kPaとの事。
とりあえず150kPaでアラームが鳴るように設定。
フルブーストかけたところ、あっさり150kPa超え。
見た感じ152kPaくらいだったので155kPaに設定。
しかしそれでも設定値超え。
結果的に160kPaに設定。
これで様子を見る事に。
Posted at 2015/05/06 13:23:49 | |
トラックバック(0) |
インプ | 日記
2014年05月18日
3回目の給油です。
8.5km/l 弱。
ちなみにインプの燃費計では8.5km/l。
今回は近似値です。
(前回は燃費計7.9km/lに対し、実測で7.4km/l)
DCCD解放、VDC変更なし(ヒルクライムOFF)、インテリジェンスモードでの記録となります。
片道7kmの比較的流れの良い通勤、帰りは子供のお迎えで市街地ド真ん中寄り道で10km程度。
以上の環境で燃費はこんなところかな。
これからエアコンの季節。
悪化するんでしょうね。(^_^;)
Posted at 2014/05/18 15:51:32 | |
トラックバック(0) |
インプ | クルマ
2014年05月06日
まだ2回目の給油ですが…
噂通りに燃費悪いですね。(^_^;)
燃費を少々気にして7km/lちょい。
フォレスターで燃費を気にせず走ったときと同等。
ちなみにDCCDマニュアルで解放状態。
SIドライブはS#での記録です。
次はSIドライブインテリモードで挑戦。
Posted at 2014/05/06 17:30:48 | |
トラックバック(0) |
インプ | クルマ
2014年04月10日
本日納車です。
WRX STi。
これからこの車とどんな出来事を過ごせるか楽しみです。
Posted at 2014/05/10 22:05:57 | |
トラックバック(0) |
インプ | 日記