• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかgtiのブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

FSW スポーツ走行②

FSW スポーツ走行②


本日、急遽富士スピードウェイに行ってきました。
先日、12月のライセンス走行枠をHPで調べてた所今月のNS-4の平日は今日が最後だった事を知り、早起きして8時からのNS-4に向けて出発するも道中でライセンスカードを忘れた事に気付きUターンしたので到着がスタート10分前でしたので次の9:20の枠に向けて準備しました。

到着時、CT繋がりでゴルフRのtomoさんにお会い出来ました😃その後すぐに8:00の枠で走行されてましたが路面冷え冷え、タイヤ温まらず、台数多め、しまいには途中赤旗で大変だった模様です💦



次のT-4枠の後にある9:20からのNS-4枠をご一緒に走る事になりましたが台数多めでしたがtomoさんの走りを後ろから勉強させていただきたかったのですが見つけられず😭

結局、tomoさんが自分の後ろに居た模様😅
そんな中、完全なクリアラップは取れなかったのですが前回の反省点である100Rを少し頑張ってみたらベスト更新出来ました🎵

次回は本当に走り納めのASMなので無理はせずに楽しみたいと思います

走行 NS4 B券 9:20〜
天気 晴
路面 Dry
タイヤ RE71R(255/35R18)
減衰 F Max、R 2段戻し
タイム 2分02秒12(232.4.6㎞/h)


Posted at 2020/12/16 18:00:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月09日 イイね!

FSWスポーツ走行




本日はFSWに行ってきました😊
前回1枠目に朝一で路面冷え冷えタイヤ暖まらずに走ってヒヤリハットしたので今回はA券はスルーして路面が少し温まってからの枠にしました😅

走行 NS4 B券 9:30〜
天気 雲
路面 Dry
タイヤ A052(225/40R18)
減衰 F1段戻し、R2段戻し
タイム 2分03秒39(235.7㎞/h)

走行 NS4 C券 10:50〜
天気 雲
路面 Dry
タイヤ RE71R(255/35R18)
減衰 F1段戻し、R2段戻し
タイム 2分04秒41(232.6㎞/h)


次回は25日のオールスタイルミーティングの予定です🎵

Posted at 2020/12/09 20:59:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

ゴルフでのFSW



今年の4月に中古でゴルフを購入して6月にFSWでの体験走行をきっかけに現在サーキット走行にハマってます🎵
7月にFSWライセンスを所得して体験走行以外では30年近く振りのサーキット走行に最初は怖さと走行ラインも分からずにとにかく周りに迷惑をかけないように走るのに必死でした😅




何度か走行するうちに少しづつスピードにも慣れてきてタイムを知りたくなりGPSロガーを購入しで測定したタイムがこちら😅






みん友さんで同じゴルフに乗ってるHayaさんに走行ラインだったり沢山のアドバイスをいただき、またサーキットを走る上でのゴルフチューンをVAパフォーマンスさんに相談して丁寧な整備していただき、安心して楽しくサーキット走行が出来ております😊

先日足回りを車高調にしてタイヤを19インチから18インチにしてFSWを走行したタイムがこちら

自分的には十分過ぎるくらいのタイムで走行する事が出来るようになりました🎵



これからも自分の腕を過信する事無く無理せずに安全に走って楽しんでいきたいと思います😃

来週には筑波TC1000でのサーキットレッスンがありますので楽しみです🎵


Posted at 2020/11/13 09:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月21日 イイね!

ここ最近のMyG’s

12月に入ってから何かとバタバタしてる中、合間をみてはG’sを弄ってはいるのですがパーツレビューをあげれてません^^;

先日ビルシュタインの車高調を装着したのですが規定値の車高よりも下げてしまったので高速コーナーでフロントタイヤがタイヤハウスに擦る時があります(*_*) フロントに3㎜のスペーサーを装着していたので先日外してみて本日走行してみて、少しマシにはなりましたがまだ擦るので近いうちに数ミリ上げようと思ってます^^;

また、先日洗車しようと思ったのですがあまりの寒さに断念(*_*) で我慢して汚いまま走っていたら洗車専門店を近くに発見したので他力洗車してもらいました♪
洗車中、ずっと見てたのですが想像より丁寧にしてくれたので満足しました♪ただお店が少し遠いので今後あまり利用する事はないかもデス(^◇^;)




そして先日みんともさんにアドバイスしていただき、2つのパーツを取り付けしました^_^







スタビリンクは15㎜延長で装着しました。
サスペンション強化ブレースはポノンさんをマネてロードノイズ低減プレートを挟んでから装着しました^ ^

装着後、本日少し走ってみましたが装着前に不満に思っていた部分がかなり解消されていてビックリ(≧∇≦)
またドライブするのが楽しみになりましたー(((o(*゚▽゚*)o)))

MAZDAターンパイク箱根から伊豆スカイラインをドライブして来ました^ ^
寒かったのですが景色はとても綺麗でした♪






Posted at 2014/12/22 19:59:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月06日 イイね!

横浜プチオフ&撮影会^ ^

昨日はみん友のかっつんさん、kuroita-cotoさん、koniさんと夜にお呼ばれして横浜でプチオフして来ました^ ^

道中軽い渋滞にはまりながら待ち合わせ場所のデニーズに遅刻して到着^^;
皆さんお腹ぺこぺこななのに自分を待ってて頂き、夕飯を食べました\(//∇//)\♪
しかもご馳走になっちゃいました(>_<)

そして詳しくは書けませんが皆さんにサプライズ的な事もしていただいちゃいまして本当にありがとうございました\(//∇//)\


その後、前からお願いしていたかっつんさんカメラマンによるMy G'sの撮影会をしてもらいましたー\(//∇//)\

カメラ音痴でスマホカメラでしか撮影しない私にとってはかっつんさんの一眼レフカメラで撮って頂いた写真は感動ものでした\(//∇//)\
かっつんさんとkoniさんの慣れまくってる段取りの良さにもビックリ(((o(*゚▽゚*)o)))









凄いローポジションから撮影するかっつんさん&絶妙な場所にライトを当ててるkoniさん笑(≧∇≦)




そして私がG'sを買った当初から色々参考にさせてもらって(真似させて貰って)いる銀兄のkuroita-cotoさんとの念願のツーショット撮影もして頂きましたー♪






そんなこんなであっと言う間に時間が過ぎて私も含め、皆さん次の日も朝から仕事って事もあり解散となりましたー(>_<)

自分のG'sの撮影の為に忙しい中付き合ってくれたかっつんさん、koniさん、kuroita-cotoさんありがとうございましたー♪
また懲りずに遊んでください笑

とてもいい思い出が出来ましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Posted at 2014/11/06 17:55:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「なるほどですね😩
センサー系どーにかならないもんですかね💦逆に怖くて全開にしずらい🤔」
何シテル?   06/25 15:34
皆様よろしくお願いします(^○^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 サンブラインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 13:29:47
QSTARZ BL-1000GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 17:32:56
VAP/SACHS VAP SACHS RACE ENGINEERING レーシングサスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 21:13:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
クラスポからTCRに変えてみた(°▽°)
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
初めてのディーゼル(//∇//)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTI CS (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
泣く泣く手放しました...
トヨタ プリウス G's プリウスG’s (トヨタ プリウス G's)
マイペースに弄ります(*^_^*)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation